先日、次女こももがまた風邪をひきました。
長女の同時期に比べ、
姉の行事などに連れ回されるやら鼻風邪の姉にチューされるやら何やらで
風邪バイキンにさらされることの多いこもも。
でもとっても丈夫~♪
身体は小粒な彼女ですけど、すこぶる体力ありんす。
風邪はひくんだけど、自力で治る!
先日風邪ひいたときは、高熱が3日間続いたんだけど
5日目には全快した。
そのときの症状は比較的激烈。
しつこく痰のからむ咳と、きったない色の鼻水。
熱って、朝方には下がったりするもんだけど ちっとも下がらず。
39~41℃あたりをキーーープ。(笑)
慌てて病院行ったりしなかった理由は
よく食べ
よく飲み
よく遊ぶ
熱や風邪症状を抜かせば元気そのもの だから。
いや、このひと、風邪ひいたときの方が
よく食べ
よく飲む かも。
そしてとにかく本当によく寝る!!
熱が高いから汗もかく。そりゃ水分欲しいわな。
普段からよく食べて飲む子なんだけど、量がハンパじゃなくなる。
母乳もね、こちらが干からびそうになるくらいよく飲む。(笑)
高熱の時って、食欲なかったり食べる動作自体辛かったりするもんだよね。
消化に使うエネルギーを節約するために病人食ってのがあるの。
お粥とかね。
でもこもも、
いつもどうり、引き出しから自分のスプーン取って自分の席に着く。(笑)
真っ赤な顔しながら、しっかり食べ物要求。
いつも以上によく食べる。
「熱のせいで消費カロリー多いんだから食わせろー」ってな感じ。(笑)
あとはスッゴイよく寝る!!
爆睡。(笑)
息してるか時々確認したくなるほど深く寝る。
基本的に、基礎疾患の無い子どもは
少々高熱出ても慌てず、ゆっくり治すことをおススメします。
安易に解熱剤や抗生剤を飲ませるようなことは逆効果。
以前もブログに書いたけど
風邪には細菌感染とウイルス感染があります。
子どもの風邪はほとんどの場合がウイルス感染ですので抗生剤は効きません。
細菌感染の風邪の目安となる症状は、ぐったりしていて元気が無いこと。
だから、小児科受診の指標は「食欲無くて元気がない」 ってこと。
それ以外は受診しなくても治ります。
やたら熱ばかり下げても、意味がない。
風邪バイキンと戦うために熱が出てるわけですから。
ウイルスの活動は体温40℃近くで急激に衰え、やがて死滅するの。
だから熱は下げないほうがいいの。
よく、「熱が出ると慌てる~。」
「体温計で40℃とか見ちゃうとこっちが眩暈しそう」
「40℃なのに病院行かなくていいの~?」
っていうママが多くいらっしゃるけど、
「咳も、きったない鼻水も、熱もバイキンを体外に追いやってる証拠。」
そう思って見ると 全部,正常な反応なんだな~って、慌てず騒がず見守ることが出来ます。(笑)
私は40℃の熱が出るような風邪をひいても元気だったら4日目までは様子をみる、と決めてるの。
5日目にまだ熱が続くようなら小児科受診します。
また、痙攣など、他の症状が出た場合も受診します。
おばあちゃんの知恵袋みたいな民間療法も沢山あるけど
基本、何もしない ってのが一番かなーと思う。
人間の免疫ってのも、経験を踏んでなんぼ。
子どものうちに、身体が「治し方」を学ぶ機会が必要なのさ。
だから「何もしない療法」。(笑)
「ゆっくり、ゆっくり治りなさい。学びなさい。療法」(笑)
でも、観察だけはシッカリ。
症状とか熱の数値とかは状態把握するためにメモをとりながらね。
あ、あと、鼻つまって苦しそうだったら鼻吸いくらいはするかな。
だけど何でか、こももってあまり鼻づまりしないんだよねー。
とにかくきったない色の鼻水がだっらーーと垂れる。とめどなく。
ちょっと私が横向いてる間にアゴを通り越してスタイまで流れてたりする。
(ちょっとそれは放置しすぎ?)
バイキンを排泄しようとする力に溢れてるこもも。
野生でしょ?この子。(笑)
生きる力が強いというか。逞しいっす!
母、そんな次女に感謝!楽だから!(笑)
あ、それから、
ちょっと話がそれるかもだけど。
“ムギュ~♪”をちょくちょくします。
まだモモもこももも、ムギューを求めてくれるので。(笑)
ムギューはスキンシップという大事な仕事なのだけど、
観察の良い機会です。
こももは抱っこすることがまだ多いので、必然的にムギューすることになるのですが
年長さんのモモは機会を作らないと、いちにちムギューしないで終わっちゃうので、
こももが生まれたときに約束をしました。
①おはようムギュー
②いってきますムギュー
③ただいまムギュー
④おやすみムギュー
必ずこの4回はムギューしようね、と。
母子の取り決め。
でね、毎日これだけムギューしてればちょっとした変化もすぐにわかるの。
「今朝はちょっと熱いな。今は平熱だけど、園から帰ったころに上がってくるかもしれない」とか。
そうそ、子どもは体温計だけで判断するより、体幹(背中とか)を触ったほうが熱がわかりやすいです。
これから熱が上がるってときは数値よりも先に体幹が熱くなります。
ムギューの時に、わかる。
ちなみに体調だけじゃなく、精神面の変化もわかるよ。
「今日は園でなにかあったな。」とか。
ムギューはいいね。便利。(笑)
モモが、こもも誕生後にそれほど大きな赤ちゃんがえりのようなトラブル?がなく来てるのも、ムギューの成果かも。
子どもって面白い。
ムギューの時に たっぷりと愛情補給すべく準備してしてくるの。
給油口開けて、満タンにしようと。
その ほんの1分間くらいのムギューで。
逞しいな~。
そして愛情満タンにして今日も公園に遊びに行きました。(笑)
そうそう。思い出した。
モモがね、一年位前にこんなこと言ってた。
「モモね~、ママとムギューするとね~、なんだか元気になって
ちからがモリモリでてくるんだー
だからムギューしてから幼稚園いったり公園いったりすると
ワクワクたのしくなるんだ~♪」
ぷぷぷ。
なんというか、単純というか。
でもこのとき、やっぱりこの子はムギューで愛情電池をFullにしてるんだな~と実感したよ。
一日1分~2分×4回 で。(笑)
あっ、完全に話がそれた!!(笑)
長くなってきたね。
今日はなんでこんな記事かっつーと、
このブログを「子育てブログ」として見てくれてる若いママさんたちがいるらしいことを最近知ったので。
こんな、主旨の定まらないあっちゃこっちゃ奔放ブログを
「子育て、しかもお役立ちブログ」と言ってくださったママさんたちがいるので
ちょっと 子育て役立ちブログっぽく書いてみました。(爆)
ちょっとね、最近ね、このブログを見てくれてるという仙台の二人のママと
偶然お知り合いになったの!(笑)
なんだか不思議なご縁です。こんなこともあるんだね~。
・・・
ていうか、私が発信した電波が偶然お二人のアンテナにかかっちゃった、みたいな。(笑)
いや~、この間は楽しかったです。
またああいった機会を作りましょうね~♪(←私信。)
さてさて、我が家の野生ライオンこももさんが起きましたので、ここら辺で。