ハクセキレイ・セグロセキレイ・オオタカ・アオサギ・カルガモ
5月上旬、群馬の溜池の池端にいたハクセキレイと池を飛んで虫を捕食するセグロセキレイ。
ハクセキレイ
セグロセキレイ
6月上旬、埼玉の小川に昨年に続いてオオタカが姿を見せた。
オオタカ
6月中旬、同じ場所に現われたオオタカ。時間をおいて2羽が見られた。
都区内の洗足池公園、半夏生の小川で狩りをするアオサギがいた。
アオサギ
6月下旬、都区内の水元公園のカルガモ親子。
カルガモ
ハクセキレイ・セグロセキレイ・オオタカ・アオサギ・カルガモ
5月上旬、群馬の溜池の池端にいたハクセキレイと池を飛んで虫を捕食するセグロセキレイ。
ハクセキレイ
セグロセキレイ
6月上旬、埼玉の小川に昨年に続いてオオタカが姿を見せた。
オオタカ
6月中旬、同じ場所に現われたオオタカ。時間をおいて2羽が見られた。
都区内の洗足池公園、半夏生の小川で狩りをするアオサギがいた。
アオサギ
6月下旬、都区内の水元公園のカルガモ親子。
カルガモ
アオサギ・ハシビロガモ・スズメ・メジロ・ハクセキレイ
2021年4月上旬、昭和記念公園のアオサギ。何時もなら撮らないが、青空に映えた姿を思わず。
アオサギ
4月下旬、群馬の溜池にいたハシビロガモのペア。
ハシビロガモ
鎌倉中央公園の小川で水浴びするスズメ、近くにきたメジロ、虫を採餌するハクセキレイ。
スズメ
メジロ
ハクセキレイ