ヒョウモンチョウ・アカボシゴマダラ・モンキアゲハ・カラスアゲハ・ウラギンシジミ・メスグロヒョウモン・オオウラギンスジヒョウモン・ツマグロヒョウモン
7月上旬、旅先の弘前で初めて出会ったヒョウモンチョウ。
ヒョウモンチョウ
7月中旬、埼玉の暗い林にいた2頭のアカボシゴマダラ。
アカボシゴマダラ
7月下旬、横須賀の山の中でアカボシゴマダラとモンキアゲハが吸水していた。スズメバチがやたら多い所。
モンキアゲハ
8月中旬、鎌倉の小流で吸水するカラスアゲハ。
カラスアゲハ
9月中旬、西多摩で久しぶりにウラギンシジミを見た。
ウラギンシジミ
9月下旬、埼玉の丘陵でメスグロヒョウモン、オオウラギンスジヒョウモンのメスを撮影した。
メスグロヒョウモン
オオウラギンスジヒョウモン
10月初旬、長瀞で撮影したツマグロヒョウモンのメス。2013年はこれが最後。
ツマグロヒョウモン