goo blog サービス終了のお知らせ 

森政人的日々 ~石川県商工会青年部相談役・㈱森こん常務取締役・4児のパパな日々~

青年部も卒業し、blog休止中。7月からは、4児のパパとしても奮闘中です!!
blog再開の日は来るのか!?

臨時総会、6月例会、公開例会・・・

2008年06月19日 10時21分44秒 | 青年会議所
昨日は、青年会議所の臨時総会、6月例会に出席してきました。

臨時総会は無事終了。第1次補正予算と顧問相談役推戴について。

例会アワーは、公開例会として開催。講師の西川りゅうじん氏のお話は、以前に青年部でもお聞きしたことがあったし、雑誌のコラムなどの記事をよく読んでいたので、大変興味深くお聞きすることが出来ました。

日頃の自分の活動が間違った方向に進んでいないことを確認し、論理的な武装の裏づけをしていただいたような気分で、とても貴重な時間となりました。

来月の7月例会も、公開例会として開催されます。貴重な講演がタダで聞ける。^^詳細は後日こちらのブログでも紹介します。今回は一般参加者60名ということでした。


本日は、商工会青年部です。北陸3県の県青連正副会長が集まり、情報交換など。地元石川での開催ということで、気合い入っています。

お昼には、白山商工会議所YEGの公開例会で行われるパネルディスカッションの打ち合わせをしてきます。パネディスのパネラーなんてしたことないし、YEGは商工会青年部と違って定年が45だか50歳だったし、諸先輩の前で何が話せる河からないけど、貴重な経験をさせていただけると思って頑張ってみます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青年会議所5月例会・・・

2008年05月19日 23時33分58秒 | 青年会議所

金沢都ホテルにて開催。

今月は新入会員の入会式がありました。新入会員は39名。目標に一人足りなかったようです。

 

例会アワーは、金沢市長をお招きしました。演題は「広域交通体系の整備と金沢の発信について」

とても残念ですが、中座した為お話を聞くことが出来ませんでした。

 

 6月例会は、講師に西川りゅうじん氏をお迎えしての公開例会だそうです。以前に商工会青年部でもお話を聞く機会がありましたが、とても元気がでる内容だったと記憶しています。下記にて開催されますので、よろしければお聞きになってみてはいかがでしょうか。

日   時:平成20年6月18日(水)

公開講演:午後6時50分~午後8時20分

場   所:ホテル金沢 2階 ダイヤモンド

定   員:150名(入場無料)

応募〆切:6月9日(定員に達した場合お断りする場合があります)

以上

お申し込みはこちら(社)金沢青年会議所ホームページからどうぞ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢青年会議所二月例会…

2008年02月18日 18時12分42秒 | 青年会議所
今回は、金沢ニューグランドホテルにて開催されます。

今日の講師は、2008年度(社)日本青年会議所沖縄地区会長の安里(あさと)政晃氏。

2006年度に(社)日本青年会議所会員拡大部門の褒賞を受賞され、会員拡大をテーマにJCの今後の会員拡大の在り方についての講演を頂くようです。

那覇JCの理事長としても手腕を発揮された方で、昨年度は、組織変革推進会議議長として、公益法人制度改革を踏まえた組織のありかたについてもお詳しいそうです。学ぶことも多い講演会になりそうです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青年会議所の新春交流会…

2008年01月19日 11時15分48秒 | 青年会議所
16日に、青年会議所の総会、定例会、新春交流会が行われました。

来賓として、塩本部長、田上部長、村田部長も出席されていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

環境教育委員会…

2008年01月12日 09時26分25秒 | 青年会議所

昨晩は、青年会議所の委員会でした。今年の配属は、環境教育委員会。

環境について、研修事業と体験事業を開催するそうです。

多くの経済団体や企業の年頭の挨拶でも、必ずといっていいほど環境について触れられていました。

地球環境について考えるとき、まずは身近なところから、気づき行動していくこと、そして何よりも、自分の住むまちを愛する心を醸成していくことが、第一歩だと考えます。

今年も委員会メンバーには恵まれました。委員長をはじめ、スタッフ、メンバーのみなさん、1年間よろしくお願いします。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

創立55周年記念式典・祝賀会…

2007年08月24日 09時11分33秒 | 青年会議所
青年会議所の周年事業が本日開催されます。

8時に文化ホールで全体ミーティング、今は祝賀会場の全日空に移動して、リハーサルが始まります。

記念講演会、記念式典、祝賀会と一日中の事業です…
今日でまるまる連続三日間仕事ができないんですけど…
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青年会議所例会委員会…

2007年08月10日 20時37分29秒 | 青年会議所
55周年式典、祝賀会、公開例会、その他いろいろと協議事項や報告事項があります。

事業が重なっています…体があと一つ欲しい…
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青年会議所七月例会…

2007年07月18日 17時19分08秒 | 青年会議所

わんぱく相撲壮行会

 

後期新入会員入会式

 

公開例会

講師…紺谷産婦人科医院 院長 紺谷昭哉 氏

演題…石川県の性感染症といまどきの若者の性行動

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青年会議所の委員会…

2007年07月05日 18時26分25秒 | 青年会議所
例会委員会…まもなく始まります。

今月の例会は、公開例会です。刺激的な内容になるそうです。

詳細は後日また…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青年会議所のスタッフ会議…

2007年06月29日 19時30分15秒 | 青年会議所
例会委員会のスタッフ会議をしています。

九月の家族懇親会について、協議しています。

八時までに鶴来に戻らないといけないので、そろそろ出ないといけない…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする