goo blog サービス終了のお知らせ 

森政人的日々 ~石川県商工会青年部相談役・㈱森こん常務取締役・4児のパパな日々~

青年部も卒業し、blog休止中。7月からは、4児のパパとしても奮闘中です!!
blog再開の日は来るのか!?

青年クラブ定例会…

2007年10月11日 07時53分37秒 | 鶴来青年クラブ
昨夜は、青年クラブの定例会の日でした。

出席の予定でしたが急遽欠席…。

家内の風邪がうつったみたいで体調不良です。咽が痛い(+。+)頭が痛い(+。+)

身体弱いんですよね…季節の変わり目には必ず風邪ひいてます。昨年の夏は入院してたし…。

ちょっと気が緩んだかな…?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴来青年クラブと青年会議所…

2007年09月06日 18時47分46秒 | 鶴来青年クラブ
昨晩は、青年クラブの定例会でした。事業はあと少し残っていますが、結構早めに終わりました。

今晩は、テルメで青年会議所の例会委員会です。もうすぐ始まります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴来青年クラブ定例会…

2007年08月01日 23時15分10秒 | 鶴来青年クラブ
各委員会から報告事項がありました。新潟県の亀田との鶴亀交流の件や、白山登山の件、白山JCのどろりんの件、新潟県中越沖地震の義援金、研修旅行、講演会、ディベートの件などいろいろとありました。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴来青年クラブ特別企画委員会…

2007年07月11日 22時38分32秒 | 鶴来青年クラブ
鶴亀交流の慰労会、委員会のお疲れさん会を兼ねて、もく遊りんで開催されました。

鶴亀交流とは、旧鶴来町と新潟県の旧亀田町とで、縁起のいい鶴亀にちなみ、十数年まえに鶴来青年クラブの発案により始まった交流です。

両町とも合併により町は無くなってしまいましたが、今でも、子供たちのバスケットボールの大会などで交流は続いています。

青年クラブは、亀田の商工会議所青年部と長年に渡り交流を深めており、今年は新潟で親睦を深めて来ました。アルビレックスのホームゲームを観戦して、大変盛り上がったとの報告でした。

私は、当日都合がつかず参加できませんでしたが、数年前には、担当委員会の委員長をしていたこともあり、懐かしい顔に会いに行きたかったです…。

マイミクのかつすけさんや、しょうさんもご一緒でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あじさいの家とのボウリング大会

2007年07月06日 19時30分07秒 | 鶴来青年クラブ
鶴来青年クラブとあじさいの家とで、毎年の恒例行事です。

先に定例会をしたのですが、私はそこでタイムアップ!楽しいボウリングも、みんなで持ち寄った賞品も、おいしい焼き肉の懇親会も…

次の会議へレッツゴー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴来青年クラブの定例会…

2007年06月06日 20時07分09秒 | 鶴来青年クラブ
もうすぐ開会します。

いろいろな議案があります。今月末に、新潟に、交流事業に行きます。

行けるといいなぁ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする