goo blog サービス終了のお知らせ 

凡庸な私

時々思う事 個人的な趣味 印象に残った物の記憶

権威

2010-10-07 05:14:45 | Weblog
楽天家・自然体な鈴木さん 米で夢追い続けた根岸さん(朝日新聞) - goo ニュース
在る賞の中で最も有名なのがノーベル賞であるが、前評判の高い者が度々選に漏れたりする処は審査員が大衆の迎合を嫌って居るとしか思えない映画のアカデミー賞を思わせたりもする。
写真は新聞記事で医学生理学賞の有力な候補として紹介された山中伸弥・京都大教授で、山中氏の作成した人口多能性幹細胞(iPS細胞)は最近の医学界の話題として聞き覚えが有ったので、逆に危惧したのもそんな印象からである。
ただ、長く研究を続けてきた老研究者を労う様もこの賞では多く見られる事が「救い」に為って居る様にも思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする