高橋真樹【Official】/ シンガーソングライター[blog]

2021年10月2日(土)「高橋真樹 20周年記念コンサート@札幌/サンピアザ劇場」開催決定!よろしくお願い致します!

さらば10月。

2012-10-31 19:38:38 | Singer Song Writer 高橋真樹【日記】
アーリーで珈琲を。

明日から11月、今年の「高橋真樹 卓上カレンダー」も残すところ2枚となりました。

Facebookを始めてから、このブログと、それとの色合いをどう分けていくか思案したりもします。より、リアルタイムさを追求するならFacebookかなとかなんとか。色々、試しつつです。

11月2日(金)夜8時~「北海道TOUR2012 月夜」、北見「LIVEHOUSE 夕焼けまつり」さんで唄わせていただきます。半年以上ぶりです。非常に楽しみです。是非とも皆さん、お越しください。よろしくお願いします!!


Facebookはこちら

Official Webはこちら

vol.70~Special~

2012-10-28 17:51:33 | Singer Song Writer 高橋真樹【日記】
「高橋真樹マンスリーvol.70 IN アーリータイムズ」、皆さんどうもありがとうございました!旭川の皆さん、そして札幌、本別、帯広、釧路と各地からもお越しいただいて、沢山の方々と同じ時間を確かに刻めたこと、とても嬉しく感じています。写真は打ち上げ終了間際の一枚。

今回は2部形式で合計3時間・全31曲、唄わせていただきました。第2部ではテナーサックスの地獄坂電柱くんとコラボも実現となりました。全編とおして最後まで僕自身、コンディションもベストを貫けましたし、とにかく高濃度のLIVEでした。

「高橋真樹マンスリー」。100回目という数字が見えてきてはいますが、次なる回をしっかり務めていくことに、より力を注いでいこうと考えていますので、これからも本当に、よろしくお願いします!!

セットリストです。

☆第1部☆

01校歌
02雨あがりの虹
MC
03いつか友よ
04モンシロチョウ
05あきさめ
MC
06恋一途
07距離(初披露 新曲)
08旅の情、情の旅。
MC
09 3204.7km
10 MITSUBA
MC
11赤提灯
12伝言
13途上

☆第2部☆

01どんくん(with電柱)
02あいこ(with電柱)
03拝啓Sapporo(with電柱)
MC
04ありがとう。
05月夜
06約束
07永遠なんて
MC
08二足(新曲)
09それを覚悟と呼ぶのなら
MC
10ひとりひとつ
11返信
MC
12大将のうた
13流れ星
14かけだし

encore
01 To Yuji
02 世風(with電柱)
03 手
MC
04 五月の桜


Facebookはこちら

Official Webはこちら

この街で

2012-10-27 02:48:55 | Singer Song Writer 高橋真樹【日記】
2007年1月からスタートした「高橋真樹マンスリー IN アーリータイムズ」。月に一度の旭川でのLIVEは、今日10月27日(土)で70回目を迎えます。マスターの野澤さんはじめ、本当に皆さんのおかげです。どうもありがとうございます。

毎年、毎回、様々な取り組みでお届けしてきているこのLIVEですが、今回は「特別編」ということで、通常の内容とは異なるステージングとなります。構成バカにはなりたくはないのですが、はっきり言います。この構成はかなり熱いです。

ステージは2部形式で、第2部ではゲストと共に数曲を。全編とおすと久々に長時間LIVEとなりますので、存分に楽しんでいただけたら嬉しいです。年の数、唄います。

夜7時30分、開演です。よろしくお願いします!!

Official Webはこちら

2012-10-25 18:42:51 | Singer Song Writer 高橋真樹【日記】
この4連戦は意義ある時間という以上に意義ある時間でした。どの瞬間も心に焼き付いていて、僕は「豊かさ」について考えながら紋別からの帰路を走らせました。やっぱり、込み上げてくるものには理由がなくて、理屈でもなくて、確かに「奮える」瞬間がそこにありました。まだ、うまいこと整理がつきませんが、更に「生」を感じる日々をと思います。

明日26日(金)正午~昼2時は、「FMりべーる&FM-JAGA」2局ネット生放送の、道東道直結1周年記念特別番組「ぐるっと十勝・上川 観光・食特集」にて、『旭川しょうゆ焼きそばの歌』を披露させていただきます。

そして!!

27日(土)夜7時半~は旭川「高橋真樹マンスリーLIVE2012 vol.70 IN アーリータイムズ」。2007年からずっと継続中の、月に一度の旭川LIVEが70回目を迎えます。このLIVEでは「北海道TOUR2012 月夜」の構成を軸に、プラスアルファ以上の内容をお届けしますので、期待してもらえたら嬉しいです。

よろしくお願いします!!

Facebookはこちら

Official Webはこちら

四日目

2012-10-24 03:24:26 | Singer Song Writer 高橋真樹【日記】
紋別「有馬馬21」さんで唄わせていただきました。皆さんどうもありがとうございました!4連戦ラスト。「気持ちを込めて」という自分なりの、できる限りのステージをお届けすることができました。写真は、興部・紋別とすべてに於いてお世話してくださった見上さんファミリー!!込み上げてきて泣きそうです。明日は旭川戻りでラジオです。旅の土産話を中心に!

Official Webはこちら

三日目

2012-10-23 01:00:55 | Singer Song Writer 高橋真樹【日記】
興部「富丘小学校」さんで唄わせていただきました。皆さんどうもありがとうございました!沢山の方たちと同じ時間を共にできたこと、とても嬉しく感じています。写真は、打ち上げ終了間際の一枚。体育館って懐かしさもあって、背筋がピッと伸びる感覚にもなります。さぁ、明日は4連戦ラスト、紋別「有馬馬21」さんです。Facebookページも見てみてくださいね!!

Official Webはこちら

二日目

2012-10-22 11:16:32 | Singer Song Writer 高橋真樹【日記】
興部「橋本写真館」さんで唄わせていただきました。皆さんどうもありがとうございました!遠方からも駆け付けてくださって、嬉しかったです。写真はLIVE終了後に開いてくださった打ち上げの席、終了間際の記念撮影。橋本さんの奥様お手製のお料理もとても美味しかったです。今日は三日目、興部「富丘小学校」さんへ!!

Official Webはこちら

ひたすら高速

2012-10-21 13:25:04 | Singer Song Writer 高橋真樹【日記】
札幌から高速道路をただひたすらに走り、旭川を越え今、滝上の道の駅で小休憩中です。浮島ICあたりは、うっすらと雪化粧で、高速道路をおりてからは、なかなか激しく吹雪いていました。このあとは、紋別に行って「有馬馬21」マスター見上さんと合流し、興部は「橋本写真館」さんへ!!

Official Webはこちら

初日

2012-10-21 01:58:39 | Singer Song Writer 高橋真樹【日記】
札幌「歌酔倶楽部ありがとう」さんで唄わせていただきました。皆さんどうもありがとうございました!『月夜』『拝啓Sapporo』のアプローチが特に僕自身、感慨深いものがありました。写真は、LIVE終了後も残ってくださった皆さんとの記念撮影。さぁ、明日は興部町へ!!無事に走ります(笑)

Official Webはこちら

必要

2012-10-19 02:51:38 | Singer Song Writer 高橋真樹【日記】
これから始まっていく「北海道TOUR2012 月夜」と生意気ながらもツアーと銘打った音楽の旅は、表現が的確かどうかは別として「必要とされていない人間はいないんだ」という明確な意図のもとに臨んでいきます。勿論「新世代アコースティック」の真髄(と言ったら大袈裟ですが)をベースに様々な世界観の作品たちが登場していきますので楽しみにしてもらえたら嬉しいです。

20日(土)札幌「ありがとう」さんでは1ステージ構成、21日(日)興部「橋本写真館」さん、22日(月)興部「富丘小学校」さん、23日(火)紋別「有馬馬21」さんでは、2ステージ構成でお届けします。是非とも皆さん、各会場へお越しください。よろしくお願いします!!


Official Webはこちら

Facebookというもの

2012-10-18 03:04:25 | Singer Song Writer 高橋真樹【日記】
↑やせて見えるだけです。

ここ数年、SNSというものに若干の抵抗があったのですが、最近はFacebookというものをあらためて始めてみて、そちらに文章を打ち込むことの方が多い気がします。

しかしながら、Facebookの仕組みも何もまだわからぬことだらけでして、自分なりの活用法を模索中です。ただ、Facebookの機能のひとつに、友達申請とか友達招待とかがあるみたいですが、使用目的はそれではないのでどうか悪しからず。

「高橋真樹」と検索していただければ沢山、同姓同名の方が現れてきますので、その中から是非とも探しだしてみてください。 僕のFacebookページは、どなたでもすべて内容を覗けるようになっています。覗きたい方のみで構いません。

ただ、今更ながらネットというものに関して、それはいつでも誰でも何でも見たり読んだりできるような状況下にあると共に、常に「怖さ」と背中合わせだということを書き手も読み手もあらためて肝に命じるべきではとも思いつつ、こうしてスマホの画面をパタパタと打ち付けています。

深夜3時、そろそろ寝たいところです。

Official Webはこちら