中吉のFISH LIFE

海でも山でもFish大好き。仕事も海のなか?な中吉のお魚生活です。

湿布も進化する?

2009年10月29日 | Weblog
2週間ほど前から左手と左足が微妙にしびれる。気になって医者に行ったら、頭は悪くない?多分 首から来てますねって事で、湿布を処方して頂いた。でなんだか袋が薄くてびっくり。湿布自体の厚さも薄くにおいも殆どしない。こんなんで効くのって思ったが貼ってびっくり。従来型より良く効くし持続します。

しかし流石に年を感じる今日この頃だけど、同じ年齢で、軽く1時間半位波乗りした後に、駅伝大会でる友人や(波乗りは準備体操ですか?(笑))、50代になってもダブルオーバーの波に平然と入っていける人々が回りに普通にいるので、自分は全くなっていないと思う。まだまだ鍛えないと!

久しぶりのPAVEL

2009年10月28日 | Weblog
今日は通院の為午前半休。予約が10時半なんで時間はたっぷり。って事で二十号のサイズダウンで腹胸面ツルツルを期待していつものAへ。見た目は股ダンパー系。期待した人も多かったのか人もそれなりに居る。今日は久しぶりにPAVELで入水。なんだかこの板は脇に抱えただけでしっくり来る。しばらくぶりで乗れないかと心配したけどテトラ脇から入って来る腰上位のセットを何本か気持ち良く頂きました。やっぱりPAVELは良いなぁ。

頭半+α

2009年10月25日 | Weblog
今朝もいつものAで入水。あんまり考えずにいつものKGで。ビーチに着いてからちょっと後悔。大波用のビッグFISHにするべきだったかも。ゲットはセット間隔が長いおかげでなんとかこなしたもののなんともワイドな頭から頭半でなかなか乗れない。やっとの事で頭半位の切れたセットを捕まえてライド。ボトムが深くボトムまでとてもいけない。でもこの板で乗った中で過去最大でした。あとはまともに乗れずに時間切れで終了。しかしメローな胸肩はいったいいつなのか?来週は20号でしばらくでかそうな感じ。慌てて帰宅後エコパアリーナへ。かみさんの実家からもらったディズニーonアイスへ。あー休む間がないですね~。

レーシック

2009年10月25日 | Weblog
レーシックしてからもう少しで一年になる。今は多分視力1.0位のはず。術後は軽く1.5位あったのだけど調子に乗って視力が安定する前にパソコンとかやり過ぎたら少し下がってしまった。結果的にはとっくに老眼の出る年齢だけど近くを見るのも不自由していないのでちょうど良かったのかも。知人でレーシックやって遠くは良く見える様になったけど老眼がひどく出て結局メガネを手放せないーって人も居るし。そんな中ちゃんと裸眼でいられるって本当に幸せだなぁって思う。友人のF氏が月末に施術するって事でスペシャル割引チケットをゲット。無事開眼しますように。海で待ってますよ。>F氏。

台風20号

2009年10月25日 | Weblog
台風20号のうねりが入って巨大になっているかと思っていたらリアルサイズダウンの情報。いつものポイントは空いてるもののワイドダンパー系。西へ移動してみたもののどこも同じ様な状況。結局いつものAに戻って入水。潮が上げて来ていたのでダンパーも緩和されると期待して。最初のうちはあつ~く入ってテトラのラインよりちょっと内側で一斉に割れる気持ち良い?ダンパー。ロングの女子がアウトのうねりから良いグーフィーに乗っていた。確かにロング波かも。後半は選べばギリギリ抜けられる胸肩サイズのグーフィーを数本頂き満足。明日はもっと上がるのかなあ~?

まだまだ

2009年10月22日 | Weblog
朝から西風強く期待薄。西風に強いエキスパートポイントは良さげな感じ。西風をかわす汐見方面までチェックするもワイドダンパー系。無風面ツルツル胸肩はいつですか?

当たりすぎ

2009年10月20日 | 
19号の波で胸肩頭の面ツルを期待して。。。でもA氏の頭上メールと、MさんのS ポイントクローズの情報で、気持ちは既にカメラマン。(笑)
Aに着いたら着替えもせずにカメラ持って撮影に。FZ18で波乗りの写真撮るのも暫くぶり。
波はかるーく頭上から頭半。テトラ脇もセットが入りGETも厳しそう。
カメラに慣れる間もなく、玉ねぎさんのライディングを目で追う。そばで写真撮影中の塾長が、今の玉ねぎさんだよっ!で撮ったばかりの写真を見せてくれた。
すんげーーーー。かっこいいです。。。。頭半のグリグリワイドな波に果敢につっこみきっちりメイク。。。。塾長も少し興奮気味。
その後塾長は、波乗りへ。自分はそのまま撮影隊。。。。
塾長さすがです。しびれます。こんな波でもきっちりと。。。



明日はサイズ下がって、胸肩かなあ。。。


外れ

2009年10月19日 | Weblog
サイズアップを期待して月曜朝一の海へ。が大潮満潮て割れず。汐見方面で割れるもののインサイドダンパー系で撤収。明日に期待ですな~。

いつもの

2009年10月18日 | 
いつものAで入水。既に人いっぱい。面も少しざわつき気味。波はそれなりにあるものの、人が多いのと、かなーり上手い方がアウトに2名。暫くは全く乗れませんでした。。。。セットに乗ればまずまず。でもそのうちに西風が上がり終了。ここは最近週末かなり混み合いますねえ。。。ETC ¥1000円の影響かな?

ぽちっと

2009年10月17日 | Weblog
さすがに今日は厳しい。。。。インサイドのショアブレイクすら無い感じ。雨も降り出し。。。Pから海の見えるポイントに移動して暫く新聞読んで。。。。あーくつろぐなあ。。。
で、こんなの”ぽちっと”してしまいました。温冷庫です。でもこれ凄いんです。氷も作れるし、肉まんも温められる程の実力派。。。。ヤフオクで購入しましたが、”値下げ交渉”可能 ってあったので、まあ無理だよね。。って価格を指定してみたら、なんと落札出来てびっくり。。。かなりお買い得でした~。