goo blog サービス終了のお知らせ 

みっちーのおちゃめしごと

fforts h air 中村が不定期にお届けする
日常のお茶飯事、お茶目。。。。。仕事!!!!!!!!!

2008-02-25 | 茶飯
               

昨日はおとんと本町にあります炭火焼「鶴」に行ってきました♪
鶴と書いて「かく」と読みます。

ではどうぞ。。。

                               

いきなりお新香でございます 笑
うちのおとん、一発目からこちらです 爆



牛タン☆
このお店は元「たん熊」の方が独立して開業しているらしく、牛タンは文句なしに美味しいです♪


               カルビ♪
             
               
                             ユッケ♪

                            
                             鶏わさ

豚しそ

他にもたくさん食したのですが。。。
うちのおとんが箸をつけるのが早すぎて、シャッターチャンスをことごとく奪っていきまして・・・
「さっきからなにやってらんだぁ? いえさ帰って料理でもするんだがぁ?」
おとん、作らんよ。。。
ブログだよ。。。
っていったところで、ブログなんてわからんであろうおとん。。。

必死に写真撮ろうとするものの、あえなくアウト凹
おとん。。。KYだよ。。。

このあとお腹いっぱいになりながら、おとんとスナックに行き、
吉幾三の「父子(おやこ)じゃないか」の熱唱聞きました 笑
この歌、初めて聞きました。
こんな歌、あるんですねぇ。
おとんよ、熱唱ありがとう☆

いつもは私が声をかけるのだが、めずらしく誘ってくれてありがとう♪
おとん譲りの仕事に対する熱さをつくづく実感しましたよ 爆
楽しかったずら☆


講習会 in ambiente

2008-02-25 | 仕事
本日はambienteで講習会でした。

                 

内容はまだ詳しくはお伝えできませんが、いずれ皆様にもご報告させて頂きます。
今日の講習会は本当に熱く、またこれからも頑張ろうと思える内容でした。
あっ、こんなこと、あんなことできるかも?!とたくさんのヒントを頂けました。
必ずお客様にお伝えさせて頂きますね♪

そんな中のひとこま



なんかこのお二人さん、私から見ると違う国の血が流れているような気がしてなりませんw
いつもすべてを楽しんでいるなぁと感じられます☆
見習わなくては!!



そんなこんなで熱い講習会を無事終え、STAFFみんなで隣のラーメン屋さんへ
「八八」と書いて「はちや」といいます♪

                                

私は辛みそらーめん2倍をチョイス♪



この店では私はいつもこのらーめんでございます♪
なかなかおいしゅうございますのよ☆
他はわかりませんが 汗
基本的に冒険しないタイプでして 笑

ってなわけで今週も講習会からスタートしたものの、最終的に食べ物話になってしまいました 爆


では皆様ごきげんよう♪



P.S.   2月28日、3月5日、3月19日はお休みを頂いておりますので、よろしくお願い致します。