goo blog サービス終了のお知らせ 

加藤建築ブログ

様々な加藤建築情報を公開!
リフォーム 情報公開!

松井山手にお花屋さんOPEN

2013年03月01日 | リフォーム

松井ケ丘の山手幹線沿いに、お花屋さんがOPENします。

花住坂の 『 森安 』 さんが、以前は金物屋さんをしていたテナントを

リフォームしてのリニューアルOPENです。

前面をすっきりガラス張りにして、シンプルモダンなテナントが出来上がりました。

だいぶ春めいてきた季節、ガーデニングの苗やインテリアの切り花を買いに

ぜひ、新しくなった 『 森安 』 さんをのぞいてみてください。 

新築・増築・リフォームなど、住まいのことなら何なりとお問合せください
                                 blogramの投票
お問合せは…                           blogram投票ボタン
  京都府 京田辺市 松井ケ丘 3丁目1-1         ポチッと押してください
   --
   http://www.kato-kenchiku.com/postmail/postmail.html
   http://www.kato-kenchiku.com/ HPも見てみて
   住宅情報はココ!家を買いたい方!借りたい方は必見!! 

 


S.O.Dリキッド工法

2013年01月29日 | リフォーム

全国のS.O.Dリキッド工法 施工実績

一戸建て住宅やマンション等の一般住宅と、官公庁及び民間企業の大規模建築物で、'09年2月現在10,000棟を超える施工実績を有します。 SODリキッド工法は、数値に基づく安全性を重視する官公庁と、市場ニーズを敏感にキャッチし、豊かな住空間の提供を展開する民間企業の双方に、大きく広がっています。

以下に、公共施設及び公共性の高い施設での実績を紹介します。

ホテル・商業施設Land Mark ペットと泊まれる宿

Land Mark ペットと泊まれる宿

■平成24年6月施工
■空知郡中富良野町
■株式会社北菱

北海道中富良野にある宿、『Land Mark(ランドマーク)』をSODリキッド工法施工しました!お部屋でもお食事の時もずっと一緒に過ごせる宿です。客室から直接ドックランにアクセスできます。夕食は富良野産や道内産をふんだんに使った料理が食べられます!おススメですよ!

商業施設サンマルクカフェ

サンマルクカフェ

■平成24年5月施工
■大阪府
■有限会社加藤建築

大阪市立大学医学部付属病院内 1F 『サンマルクカフェ』にS.O.Dリキッド工法施工を行いました。大阪の設計事務所からのシックハウス対策での依頼です。客席69席・大きさ45坪。S.O.D空間のカフェが誕生しました!

学校・教育施設社会福祉法人 こどもきらきら園

社会福祉法人 こどもきらきら園

■平成24年3月施工
■神奈川県相模原市
■三和建設株式会社

設計事務所のMKデザインスタジオ様・保育園オーナー様からの依頼。①完成後、早急に使用したい。②「きれいな空気」で子供たちが元気に通ってほしい。との2つの目的でS.O.Dリキッド工法施工を行わせていただきました。自然素材を多彩に使用しておりデザインもとてもお洒落な保育園です!化学物質濃度も検出できない程、非常に低い値で、オーナー様にも大変喜んでいただきました!

教員住宅恵庭市教員住宅

恵庭市教員住宅

■平成23年10月施工
■北海道恵庭市
■ディーエヌエス合同会社

恵庭市教育委員会からの依頼で、S.O.Dリキッド工法を行いました。 わずか一日でホルムアルデヒド濃度が施工前と比べ施工後の方が大きく減少し、担当者の方もS.O.Dの効果を認識してくれました!

ホテル・商業施設愛犬と一緒に泊まる宿 しぶごえ千倉

愛犬と一緒に泊まる宿 しぶごえ千倉

■平成23年4月施工
■千葉県南房総市
■有限会社アイビー

太平洋が一望でき、食事も寝るのも24時間ペットと共に過ごすホテル。宿泊部屋とドッグランスペースを施工させていただきました。バリをイメージした客室は、まさに南国リゾートです!

商業施設NTTドコモ月寒ビル

NTTドコモ月寒ビル

■平成22年1月施工
■北海道札幌市
■辻元塗装工業株式会社施工

NTTドコモ設計担当者様からの依頼で、リラクゼーションルームや託児室等を施工。消臭効果とすがすがしい空気イオンの効果で満足していただいております!施工証明書も飾ってくれております。

公共施設南千木町会議所

南千木町会議所

■平成21年12月施工
■群馬県
■大進建設株式会社施工

この施設に来られる多くの方々がシックハウスにならないようOPEN前にS.O.Dリキッド工法を行いました。

ホテル・商業施設スポーツマンハウス鈴鹿

スポーツマンハウス鈴鹿

■平成21年7月施工施工
■三重県鈴鹿市
■株式会社ゆうべつ施工

1階の全客室にS.O.Dリキッド工法を実施。 フロント・ロビー・レストランには「S.O.Dリキッド加工ワックス」を施工しました。 ワックスの消臭効果に従業員の方も大満足でした。

商業施設エステサロン クーラ・デ・コンフォルト

エステサロン クーラ・デ・コンフォルト

■平成21年10月施工施工
■北海道札幌市
■辻元塗装工業株式会社施工

空気環境からもこだわった抗酸化エステティックサロン。 丁寧なエステ旋術に加え、S.O.Dのマイナスイオンや様々な効果により、そこに居るだけでも癒されるエステサロンが誕生!

ホテル・商業施設ホテル ミクラス

ホテル ミクラス

■平成20年8月施工施工
■静岡県熱海市
■イル・ベル・フトゥロ施工

お客様がより快適に過ごしていただけるよう8F全てをS.O.Dリキッド施工。 お客様も従業員も空気の爽やかさに大満足!窓からの景色も最高です!

公共施設知覧特攻平和会館

知覧特攻平和会館

■平成20年9月施工施工
■鹿児島県南九州市
■株式会社モリヤマ興産施工

平成18年に新設された視聴覚室の異臭を除去する為に施工。鹿児島建設新聞に掲載されました!

医療施設手稲渓仁会病院

手稲渓仁会病院

■平成20年4月施工施工
■北海道札幌市

臭気対策。病院の方々も、SODリキッド工法の効果に大変驚かれていました。

学校・教育施設岩邑小学校

岩邑小学校

■平成20年2月施工施工
■岐阜県恵那市
■(株)Re-care第一施工

ホルムアルデヒドの数値が高い9教室に施工実施。

商業施設北海道銀行あいの里

北海道銀行あいの里

■平成20年11月施工施工
■北海道札幌市

店舗スペース、事務室など全てに施工実施。

商業施設セレス小林ボクシングジム

セレス小林ボクシングジム

■平成19年10月施工施工
■千葉県柏市
■早稲田ハウス株式会社施工

スーパーフライ級世界チャンピオンの「セレス小林ボクシングジム」に施工。S.O.Dリキッド工法後、「空気がきれい」と大変ご好評です。世界チャンピオンが多数出ることを願っております。

温泉施設ヒーリングヴィラ印西

ヒーリングヴィラ印西

■平成17年12月施工施工
■千葉県印西市
■株式会社ヤワタホーム施工

温泉施設の新築にS.O.D.リキッド工法を実施。「麦飯石サウナ」「サンゴサウナ」等、数種類のサウナ室やダイエットルーム等に施工。

厚生・レジャー施設愛・地球博 長久手日本館

愛・地球博 長久手日本館

■平成17年3月施工施工
■愛知県
■愛知県内代理店施工

日本国際博覧会(愛・地球博)政府出展事業「長久手日本館」構造物に、室内の空気環境をより向上させるため、SODリキッド工法を実施。

商業施設札幌JRタワー

札幌JRタワー

■平成17年1月施工施工
■北海道札幌市中央区
■株式会社札幌ペック施工

悪臭を取り除いてほしいという要望で施工を実施。壁・天井:SODリキッド床:SODリキッド加工ワックス

学校・教育施設東京都府中市立第五中学校

東京都府中市立第五中学校

■平成16年9月施工施工
■東京都府中市
■宝養生資材株式会社施工

コンピュータ室への施工を実施。

学校・教育施設東京都大田区立浜竹保育園

東京都大田区立浜竹保育園

■平成17年9月施工施工
■東京都大田区
■株式会社青海施工

トルエン・キシレンのVOC数値が高い為、施工を実施。

学校・教育施設札幌市立もいわ幼稚園

札幌市立もいわ幼稚園

■平成16年1月施工施工
■北海道札幌市南区
■株式会社アシスト理研施工

施工面積1,282平米。冬休み期間中を利用し、各保育室・遊戯室・玄関等に施工。下駄箱や収納棚等にも施工を行っている。

学校・教育施設岐阜県立可児工業高等学校

岐阜県立可児工業高等学校

■平成15年12月・平成16年2月施工施工
■岐阜県可児市
■株式会社レナード施工

高産機会科棟の1,500平米に施工実施。H15年12月に鋳造実習室、H16年2月にバイオ実習室・課題研究実習室等への施工を行っている。

公共施設札幌市太平地区センター

札幌市太平地区センター

■平成15年12月施工施工
■北海道札幌市北区
■株式会社アシスト理研施工

施工面積1,254平米。地区センターの新築に伴い、事務室・集会室・和室等にSODリキッド工法を施工。体育室・集会室等にはSODリキッド加工ワックス併用。

医療施設愛知県がんセンター

愛知県がんセンター

■平成15年6月施工施工
■愛知県名古屋市千種区
■株式会社和建施工

談話室の改装に伴い施工を実施。改装工事の工程に合わせて、2回に分けて施工を行っている。

公共施設宇都宮市教育センター

宇都宮市教育センター

■平成15年7月施工施工
■栃木県宇都宮市
■有限会社扇美施工

体育室施工。

ホテル・商業施設ホテルサンルートソプラ神戸

ホテルサンルートソプラ神戸

■平成15年5月施工施工
■兵庫県神戸市中央区
■株式会社IDAコーポレーション施工

7階の全客室及び廊下にSODリキッド工法を実施。遠赤外線とマイナスイオン効果で「ヒーリングルーム」として営業展開している。

上記のほか、山梨県韮崎市立韮崎東中学校、岐阜県勤労青少年ホーム、千葉県野田美術館、東京都立世田谷泉高等学校、岐阜県公営住宅本郷団地、兵庫県大手前大学、東京都大田区立浜竹保育園、東京都立翔陽高等学校、東京都文京区立汐見小学校、東京都文京区立金富小学校、東京都立富士森高等学校、愛知県名古屋市佐鳴予備校、愛知県名古屋市鹿島塾、岩手県セントラルホテル熊安、札幌パークホテル、愛知県名鉄西部観光バス、愛知県遠州鉄道観光バス、岐阜県可児市花のミュージアム、岐阜県立土岐紅稜高校、静岡県私立加藤学園幼稚園、東京都府中市立第四中学校、東京都府中市立第十中学校、東京都府中市立第四小学校、岐阜県立東濃実業高等学校、雨竜町立雨竜小学校、東京都都営住宅、旭川合同庁舎、札幌市立平岡小学校、札幌市立厚別北幼稚園、岐阜県立東濃高等学校、札幌市立大谷地東小学校、札幌市立手稲鉄北小学校、岐阜県供給公社、札幌市発寒地区養護学校、愛知県栄徳高等学校、愛知県介護老人保健施設あおみ、宇都宮市立横川中央小学校、宇都宮市立一条中学校、東京都北区立第四岩渕小学校、札幌市立前田北中学校、厚木・風水温泉ほの香、札幌市手稲老人福祉センター、札幌市澄川地区センター、室蘭市立総合病院 など多数

新築・増築・リフォームなど、住まいのことなら何なりとお問合せください
                                 blogramの投票
お問合せは…                           blogram投票ボタン
  京都府 京田辺市 松井ケ丘 3丁目1-1         ポチッと押してください
   --
   http://www.kato-kenchiku.com/postmail/postmail.html
   http://www.kato-kenchiku.com/ HPも見てみて
   住宅情報はココ!家を買いたい方!借りたい方は必見!! 

 


加藤建築の新築ギャラリー

2012年11月30日 | リフォーム

京田辺市を中心とした、京都・大阪・奈良で建てた住まいギャラリーをご紹介。

 

 

新築・増築・リフォームなど、住まいのことなら何なりとお問合せください
                                 blogramの投票
お問合せは…                           blogram投票ボタン
  京都府 京田辺市 松井ケ丘 3丁目1-1         ポチッと押してください
   --
   http://www.kato-kenchiku.com/postmail/postmail.html
   http://www.kato-kenchiku.com/ HPも見てみて
   住宅情報はココ!家を買いたい方!借りたい方は必見!! 

 


秋の新築・リフォームフェア

2012年09月07日 | リフォーム

秋の新築・リフォームフェア
9月22日(土)・23日(日)
タカラスタンダード 京都南ショールームにて開催

  • ご来場記念品・・・ご来場のお客様に季節のお花プレゼント
  • ご成約・・・IH対応アルミ鍋など豪華景品を進呈!!
  • フェア限定イベント・・・七宝焼体験教室 AM10:30、PM3:00(要事前予約)
  • フェア限定イベント・・・IH・ガス体験クッキングAM11:45、PM:2:15(要事前予約)
  • 新企画・・・飾切実演教室PM:1:00(要事前予約)
  • 展示商品処分・・・ショーーム入替商予定商品を特別価格にて販売いたします。

京都南ショールーム

京都南ショールーム

駐車場完備(自社敷地内の駐車場)MAP

電話 075(612)2800 FAX 075(612)2277
〒612-8444 京都市伏見区竹田田中宮町61
営業時間 AM10:00~PM6:00 お盆・年末年始を除いて年中無休
交通案内

<近鉄・地下鉄>近鉄・地下鉄竹田駅 6番出口より 徒歩10分、竹田駅より線路沿いに南へ400m、新城南宮通りを右折(西へ)、油小路通りの手前の筋を左折(南へ) 50m
<お車>国道1号線を東寺から大阪方面(南向き)へ、名神高速道路・京都南ICを過ぎ、最初の信号(新城南宮通り)を左折、油小路を過ぎ、最初の筋を右折(南へ) 50m

 

新築・増築・リフォームなど、住まいのことなら何なりとお問合せください
                                 blogramの投票
お問合せは…                           blogram投票ボタン
  京都府 京田辺市 松井ケ丘 3丁目1-1         ポチッと押してください
   --
   http://www.kato-kenchiku.com/postmail/postmail.html
   http://www.kato-kenchiku.com/ HPも見てみて
   住宅情報はココ!家を買いたい方!借りたい方は必見!! 


住まいの耐震博覧会2012・インテックス大阪

2012年08月24日 | リフォーム


住まいの耐震博覧会2012・インテックス大阪(大阪)

開催日 2012年9月8日()・9日(
開催場所 インテックス大阪
開催時間 10:00~17:00(9/9は16:00)
入場料 -

 

住まいの耐震博覧会とは?

住まいの耐震性を考えるきっかけの場

木造住宅の耐震化の重要性について考える展示会です。とくに、テーマコーナーでは、阪神・淡路大震災と新潟県中越地震における住宅の倒壊原因について、動く実験模型や体験コーナー、クイズなどを通じて分かりやすく解説しています。さらに、新耐震基準と旧耐震基準、それぞれで建てられた住宅の揺れ方の違いや耐震、制震、免震工法について、建築士が模型を使って説明しています。累計の来場者数は100万人を突破し、さまざまなメディアで報道されるなど、大変注目をされています。

木材・建材・じゅうたく設備機器の総合展示解

このほか、木材・建材・住宅設備機器の最新商品の展示もされています。住宅に関する総合展示会として平成14年2月にはじめて開催して以来、現在では仙台、東京、名古屋、福岡といった全国の主要都市において毎年開催しています。

じゅうたく関連商品の比較検討の場

もともとは、木材・建材販売店様や工務店様などのプロユーザーによる商談の場としての展示会でしたが、現在では木造住宅の耐震化をはじめ、住まいに関する情報を発信する国内最大級のイベントとして認知され、住まいづくりをお考えの多くのエンドユーザーの皆様にご来場いただくようになりました。会場には、多数の大手有力建材メーカーや地元の工務店が一堂に集まり、住宅関連の最新の製品や家づくりに関する情報を提供する巨大ショールームとなります。

 

お楽しみ企画も盛りだくさん


  

新築・増築・リフォームなど、住まいのことなら何なりとお問合せください
                                 blogramの投票
お問合せは…                           blogram投票ボタン
  京都府 京田辺市 松井ケ丘 3丁目1-1         ポチッと押してください
   --
   http://www.kato-kenchiku.com/postmail/postmail.html
   http://www.kato-kenchiku.com/ HPも見てみて
   住宅情報はココ!家を買いたい方!借りたい方は必見!!