goo blog サービス終了のお知らせ 

LUMINOUS MEMO

LUMINOUS MEMO
(スマートフォン版ではなく、PC版ページ用です)

「ドコモへの指示」 (「悪質な、Cookie設定画面を廃止しといて」)

2025-06-16 | ドコモ

 

大手がなんでそんな馬鹿みたいに、あちこち使ってるのか謎過ぎるけど、

ドコモも、Cookieの鬱陶しいネット広告みたいな画面、使ってるらしいね?

(サイトを開くと、「Cookieを許可しますか?」みたいな、

 悪質スマホ広告レベルの画面が出るやつ)

 

 

「あれ、契約解除しといて」

 

 

あんなゴミみたいなの、利用者(サイト見に来た人)の迷惑にしかならんから

Cookieなんて、アクセスしたコンピューター識別して、

「あなたにお勧めのネット広告」みたいなのに使われるだけみたいなもんを、

なんで馬鹿みたいに金払って、悪質ネット広告画面で設定やらされないと

閲覧出来ないのか

ほんと、バカらしいだけだから

 

例えば、関係無いどっかの金儲け目的の、

大企業じゃない、どっかのサイトをスマホで見てました

   ↓

Cookieが残りました

   ↓

関係無いサイトで、お勧め商品の広告に使われます

 

ぐらいのもんに、

「Cookieを許可しますか?」

って、なんか暗くて怪しい、消す画面さえ無い、強制設定とか、

「どこの悪質サイトだよ!!」

「本当に大企業なのか??」

「悪質な、消せないネット広告より酷い!!」

でしかないから

 

お勧め商品の、広告表示消そうとして、

(関係無く、勝手にお勧め出してくるだけ)

「鬱陶しい悪質広告レベルの設定画面を、

 大企業の公式サイトを開いた瞬間に、どのページでも表示される」

 

「アホでしかない」

 

金払うだけ馬鹿だ、とっとと解約して、消して無くしといて

 

 

DataSign(データサイン)っていう、あれをやってる会社に、

(IT系ベンチャー企業だか、呼び方を変えただけのスタートアップ企業だかに、)

「大企業が、どれもやってるっぽく見せかけた詐欺罪」

で、損害賠償を求めた方がいいかもしれない

 

ああ、「王者ドコモ」でやるんだった

 

「詐欺罪で告訴する準備しといて

 専門部署にやらせといて」

 

「「王者ドコモ」として、率先して

 あの、「DataSign」(データサイン)(会社名)の、

 「Cookie悪質広告」をやめる!!」

 

「詐欺罪等の告訴は、必要あったらやっといて」

「俺も、多分そのうちやるだろうと思うから」

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

「あんなの、大企業が使って、そんじょそこいらの、一般人が使ってるサイト、

 大半が契約して採用とかしてないでしょ?」

 

「全く意味無いから」

 

「あの画面、ほとんどのサイトで出ないでしょ?」

「「悪質なCookieなんて使わない」ような、大企業が採用して、

 大企業のくせに、公式サイトにCookieの悪質設定広告出して」

「肝心の、Cookieで邪魔になるようなサイトの方は、

 平然と気にもされずやってるから」

 

「自社のユーザーや、見に来てくれた人に、

 Cookie設定の悪質広告を、金払って強制表示してるんだよ?」

 

 

「しかも、あれが表示されてるサイト、

 Cookieがよく分からなくて許可してたら、全く意味無いし」

 

 

「あんな公式サイトで鬱陶しい強制設定画面出て、やらされてるけど、」

 

「大半の、ネットで検索してるサイトで、アホほどCookie付けられてるから」

 

「意味無いよ??」

 

「何を、Cookieに過剰反応してるんだか」

「そんなの気にするぐらいなら、

 逆にあれが表示されたことが無いサイト、全部ダメになるから」

「一回も、あの強制設定画面が表示されてないサイト、全部見るのやめるの?」

「って」

「んな訳無いでしょ?」

「その、大量にCookie付けるような、広告だらけのスマホ用サイト、

 検索して使うんでしょ?」

「大企業の公式サイトって、

 大半のネットのサイトみたいな、広告画像少ないでしょ?」

「そんじょそこいらのサイト、見てても広告画面だらけでしょ?」

「あっちで、鬱陶しい設定画面で拒否してるCookieが、大量に付けられてるから」

「だから、あの画面、全く意味無いよ」

「安全な所(大企業)だけが、馬鹿みたいに

 鬱陶しい悪質広告の設定画面を、金払って出してるだけ」

 

 

「もう、馬鹿やってるだけでしかないよ

 この話知ったら、真っ当な大企業、全部があれをやめると思うから」

 

 

(ついで)

 

あの「DataSign」って会社の社長、人類カースト極悪犯レベルな気がする

なんか、社員の顔ぶれも、人類カースト犯罪者だか悪人レベルのクズだらけだし、

しかも社員10人前後らしい

 

それだけの人数で、あの鬱陶しい悪質設定画面、あちこちで使われてるし

 

 

ソフトバンクもKDDIも使ってるらしいけど、

 

NTT東日本も使ってるらしいから、そっちもやめさせたいけど

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

「神様命令」

 

「NTTグループ全社は、

 DataSign(データサイン)と契約解除して、

 Cookie設定画面を廃止して消すこと」

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

「必要だったわ」

 

「これを見るか知ったら、廃止して、

 導入されてない、排除した、

 ちゃんとしたページを表示させるようにしといて」

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『NTTドコモの、『新型通信機器』開発・発売に伴う、新・値下げ料金プラン』

2025-06-15 | ドコモ

 

NTTドコモの、『新型通信機器』開発・発売に伴う、

 新・値下げ料金プラン』

 

 

NTTドコモ専売

 

 『日本製の、新型通信機器』

 

 の開発・発売に先行して、

 既存の料金プランでご利用のお客様に、

 料金を値下げしたプランをご提供します」

 

「これは、今後発売予定の、

 『新型通信機器』用の料金プランに合わせての値下げを、

 NTTドコモをご利用のお客様に、値下げされた料金プランで、

 『日本製の、新型通信機器』の発売を、楽しみに待ちながら、

  発売までご利用頂くための、料金の値下げです」

 

NTTドコモをご利用のお客様に、

 発売までの間、現在の利用料のまま待つのではなく、

 新型通信機器用の料金プランまで、暫定値下げするための新料金プランです)

 

 

『基本使用料』

「月額2500円」

(電話・テレビ電話、メール無料込み)

(「データ通信量は、月10GBまで」)

 

 

『データ通信量の追加』

 

「データ通信 定額無制限」

「月額2980円」

(「データ通信使い放題 月額2980円」)

 

(※スマホ用、暫定額)

(そのうち、新型通信機器の発売と同時に、更に値下げする、

 「新型通信機器用の、新料金プラン」を出します)

 

 

「データ通信量 30GB」(「30GBまで」)

「月額1980円」

 

 

 

『携帯電話用プラン』(「携帯電話向けプラン」)

(スマートフォンでも可能)

 

『基本使用料』

「月額500円」

(データ通信 月3GBまで)

 

(電話をメインに使用する方向けの、料金プランです)

(データ通信量の追加無し、データ量超過時は、低速通信モードになります)

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

(家族通話無料で、ずっとやろうかと思ってたけど、

 通話し放題プランが出る方が、

 俺の事を馬鹿にしやがったクズ社員のせいで、先になったから、

 

 数十年前からやろうと思ってた

 「家族相手なら、他社への電話でも、無料」

 が、やらないまま、無料かけ放題の時代になってしまった)

 (俺がやらなきゃ、月額2000円前後、別料金かかるけど)

 

(本当は、もっと安く出来るけど

 と言うか、『新型通信機器』を、その頃発売出来てたら、

 今頃、「月額980円」まで、値下げしてたと思う

 (「2500円」から値下げして)

 

(そういや、

 「この新型通信機器を発売して、

  利用者数が増えたら、もっと安く出来る!!」

(「一人単価を下げても、利益が出れば経営(会社運営)は出来るから」)

(「薄利多売」(はくりたばい)ってやつ)

 って、考えてたな)

 

(「社員全員、同じ給料!

  全員の給料を上げる!!」

 「その分の差は、自分で、通信機器のデザイン料とか、特許料で稼ぐ!!」

  とか)

(「あんまり覚えてないけど

  金の事は、どうでもいいから」)

(利用者用の、月額使用料の事しか、あんまり覚えてないや)

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

「俺が、ずっとドコモでやりたかった事」

 

 

『俺が考えた、折りたたみ式 携帯電話の頃に

 (25年ぐらい前)

 (ちなみに、iPhoneが発売されたのは、2007年で、約18年前)

 (開発・製造時期を考えても、iPhoneよりも5〜7年前に、発売出来てる)

 機能やデザインを考えた、

 

 

 「携帯電話以外に、もう1台!!」

 (ポケットに入る携帯電話と使い分ける、若者向け)

 「もしくは、それ1台でも良い」

 

 

 『携帯端末』

 (新型通信機器)

 

  の、発売』

 

 

「日本製の通信機器で、

 アメリカ製の、使い方もよく分からない、スマホじゃない」

 

「携帯電話みたいに、誰でも使える、

 日本製の、『携帯端末』」

 

 

「おじいちゃんや、おばあちゃんと、

 いつでもテレビ電話できて、話せる、通信機器」

 

「俺が、25年前ぐらいから考えて、

 (それからもずっと考えてるけど)

 作って売りたかった、『携帯端末』」

 

 

「携帯電話の進化型っぽくて、

 でも、携帯電話の方が小さいし、使う人は多そうだけど」

 

「それでも、画面が大きくて、

 おばあちゃんとか、家族とテレビ電話出来たり、

 機械が苦手な人や、誰でも使える、

 簡単な通信機器」

 

「携帯電話より画面が大きくて、操作が簡単で、

 機械が苦手な、

 おばあちゃんとでも話せる、通信機器」

 

 

 

 

「あとは、遭難者用の、非常時SOS通信機能付きの、携帯電話とか、

 太陽で充電して、SOS出来る、

 『手回し充電器付きの、小型ソーラーパネル充電器』とか」

 

「災害救助部隊も作りたかったし、」

 

「災害時用に、犬笛型の金属笛ならオシャレだから、

 携帯電話のストラップに付けるように、無料で配ったら、

 携帯電話だったらいつでも持ち歩くし、

 いざと言う時も、ずっとポケットとかに入れておいてもらえるかも!!」

「そしたら、いざという時、ポケットから出して、助けを呼べるかも!!」

 

「とか」

20年ぐらい前から、やろうとしてた話)

 

 

「あとは、人事採用」

 

「会社の公式サイトの、ネットの掲示板とか、メールとかの投稿で

 アイデア募集して、良さそうなものは、

 「数百万円〜2000万円ぐらい」で買い取って、

 正社員の契約付き とか」

 

「今、どこを見ても、「アイデアは受け付けてません」だの、

 「送らないで下さい」だの、

 ほんと、能無しのクズが支配して、腐ってる」

 

「俺がやれていれば、そんな所は潰れて、

 学歴も、年齢も、性別も、住んでる所も関係無く、

 仕事出来る人が、大企業で仕事してただろうに」

 

「そしたら、もっと、大企業が良い仕事が出来て、

 世界レベルで利益出して、仕事してただろうに」

 

「そしたら、外国にも広まって、世界中の人が、そうやって出来てたのかな?」

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

東日本大震災(東北大震災)の時、必死に仕事して、

大震災の被災下での、携帯電話回線の復旧を、やった

 

それまで準備なんてされていなかった、『衛星携帯電話回線』を、

大震災の状況下で、考案・実用化し、携帯電話回線を復旧させた

 

おそらく、その地域では、ドコモ以外の携帯電話ユーザーは、

多数が利用不能だっただろう

NTTドコモだけが、俺の衛星基地局車の配備と、

「人工衛星経由」の携帯電話回線網で、復旧させた

 

他社ユーザー差別なんかしない

Softbankみたいに、携帯電話の通信事業者が一切関係無い、

 食べ物の無料クーポンで行列作って、

 何も恨みも無い、ただの他人に対して恨みを抱かせるような、

 中国の戦略みたいな、宣伝と、Softbankの利用者獲得のやり方とか)

 

ドコモ以外のユーザーへも、無料で、

通常の固定電話みたいな、衛星電話を使えるように、ドコモはサービスをやってたし、

金のためになんてやらず、

『大震災の、被害者のために、出来る事を精一杯やったんだ!!』

 

テレパシーみたいな状況だったけど、それでも指示出して、

本当の意味は知らないけど、

「今出来る事 より、以上の仕事をする

 それがプロとアマチュアの差」

って、アニメのセリフがあった

 

「俺にとっては、これだった」

 

人を助けるためしか、考えていなかった

そのために、毎日毎日、真剣にやってた

 

 

 

 

「俺は、もう死んじゃった、おばあちゃんのために、

 自分で考えた通信機器を作って、ドコモでやって、

 話せるようにしたかった」

 

「考案した理由は違う

 でも、そのために、使って売りたかった」

「家のはなれ(敷地内の、別の建物)で暮らす、

 おばあちゃんと、テレビ見たり、クイズ見たりしながら、

 しょっちゅう話したりとか、したかった」

 

「それで、ドコモ宛に、手書きの手紙に、一生懸命書いて、

 気持ち伝えて、発売しようと思ったんだ」

 

「みんなだって、他にも大勢、

 おじいちゃんや、おばあちゃんや、離れて暮らす家族とか、他にもいろいろ

 携帯電話は難しくて、苦手だけど、話したい人はいるはずだ って」

 

「他にも、やりたい事はいっぱいあった」

「俺だって、今の若者と同じように、

 (その頃の最新式は、今のスマホじゃなくて、折りたたみ式の携帯電話で)

 (それでも、ずっと、俺もただの利用者で、)高かった月額料金を、

 値下げしたかったり、

 山での遭難者用に、ソーラーパネル付き充電器をドコモで売ったらどうかとか、

 緊急SOS通信機能を開発して、『携帯端末』に搭載したらどうかとか、

 色々考えてた

 他にも、いっぱいあった」

 

「それで、手紙を書いて送ったけど、

 

 「無視かと思ったら」、「NTTドコモ名義で、部署名とか入った封筒が届いて」

 「喜んで開けて読んだら」、

 

 「そういう製品は、既にスマートフォンが発売されています

 (iPhoneじゃなくても、Android OSの、スマホみたいなのが)

  もう発売されているので、必要ありません」

 

 みたいな、手抜きの返事

 

 「いや、違うだろ???」

 

 って

 マジで、「怒りを通り越して」、「「憎しみ」しか出ない」レベルだけど、

 「それ、どこの、おじいちゃん、おばあちゃんが、使えるの???」

 「俺が書いた手紙の内容、本当に読んだのか???」

 「真剣に書いたのに、馬鹿にしてるのか??

  理解してないのか???」

って

 

それで、理解してない可能性もあると思って、もう一度手紙を書いた

その部署の、その人物達宛に

 

今度は、一発で、

『予備も無い、『新型通信機器のデザイン』を、

 手紙に書いて送って、

 

「お爺ちゃんやお婆ちゃんのためだ

 スマホは難しくて使えない」

 

「これなら分かるだろう、スマホじゃないだろう、

 あんな「かんたんスマホ」じゃないだろう」

(「デザイン最新式、カッコイイ、新型の通信機器」)

 

「売れると思うだろう?」

「ちゃんと読んで、前の手紙も読み返して、返事出すだろう?」

「それなら、OKするだろう?」

 

(「「「世界一の天才が考えた、最新モデルの、

    本来スマホじゃなくて、発売されるはずだった、

    俺が考えた、最新モデルの日本版の通信機器だぞ、クソが!!!」」」)

(※当時じゃなくて、今)

 

 

と思ったら、

返事は、更に酷かった

 

 

もっと短い文章

 

ほぼ、手抜きで、各項目について、

明らかに面倒くさがって、真面目に返事しようとせず、

まともに返事しようともせず、

 

「それはこうで、かんたんスマホがもう売ってます

 そういうのはもう売ってます

 売ってるので、必要ありません」

 

「前回の、(そいつが考えた)馬鹿にした返事」しか

思い出さず、考えて無いような、

手抜きで、ただ一応対応して、返事するっぽくしただけの、

人を小馬鹿にした、何様のつもりか!!!

って内容の、激怒を通り越すレベルの返事

 

 

「あんなの、かんたんスマホでもなんでもないわ!!!

 日本中の、おじいちゃんやおばあちゃん、

 どれだけが使えると思ってるんだ!!!」

「おじいちゃんやおばあちゃんが、使える訳無いだろ!!!

 だから、お年寄りは、スマホも携帯電話も持ってないんだよ!!!

 普通の携帯電話だって、持ってないだろうが!!!

 何も分かってない!!!」

 

「こんなに真剣に書いたのに、

 手描きで、予備も無く、

 一発で、それのために、

 最新型の、『新型オリジナル・スライド変形機構』を搭載した、

 最新モデルの携帯端末を、その場で考えて、

 文章と共に、手紙に描いて、送ったのに」

(同じような事を、激怒じゃなくやった

 (即席の、デザイン画)

 日本人のデザイナーは、エンツォフェラーリに採用されてる)

 

 

それから数年後、ドコモの社員の人のおかげで、

ドコモの正社員やれてる

 

だから、今度は、

俺が、正社員として、

 

ドコモを叩き直して、価格破壊して、

 

外国製の高くて難しいスマホじゃない、

日本の『携帯端末』を売って、

 

『これぞ『王者ドコモ』だ!!』

 

と、言わせてやる!!!

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

「本当なら、俺が世界中のパソコンのOSシェア100%!!!」

「パソコン自身も、俺設計!!!」

「タブレット、お前らAppleだのの、何年前に売ってると思ってるんだ??」

「ゲーム機だの、携帯ゲーム機だの、全部俺製」

 

「本当はな、

 俺の通信機器が、ドコモで売ってて、

 俺が、ドコモの社長と、

 NTTグループの、自分のOS関係の会社と、

 NTTグループの、会長職に近いのまで、

 全部やってるんだよ!!!」

「全知全能の神様が、教えてくれた!!」

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

と言う訳で、そのクズ共は死刑

当時の社長と、たらい回しで、数年おきに社長の座を回してる、

裏で牛耳ってるクズゴミ層も、まとめて死刑

 

テメェら、ドコモだろうが、auだろうが、Softbankたろうが、楽天だろうが、

全部ぼったくりの、月1万の料金プランを、平然と出しやがって!!!

 

固定回線の、光ファイバーのネット、家族全員が使っても、5000円だぞ???

4人家族だったら、もっと安く出来るだろうが!!!

電線も、電話線の維持管理も必要無いんだぞ!!!

共用の、携帯基地局使うだけだぞ???

 

何年経っても値下げせず、

ぼったくり料金を、全社談合でやってるが如くの、

変わらない月額料金で、何十年やる気だ!!!!!

 

楽天は、堂々と違法行為やって、「料金詐欺」と、「広告詐欺」してやがるし、

 

ぼったくり談合ばかりしてるクズ共は、

全部まとめて、消え失せろ!!!!!

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドコモの社員の人へ

2025-02-14 | ドコモ

 

ドコモの社員の人へ

 

 

ドコモも、あの頃の、

折りたたみ式 携帯電話の頃みたいなのと違ってさ

 

日本のメーカー製のAndroidスマホも、微妙でしょ?

 

聖書の黙示録で、俺、統治するみたいに書かれてるから、多分、有名にはなるんだよ

 

その時さ、

ずっと作りたかったものがあるんだ

 

中学生の頃から、ずっと

 

おばあちゃんと話すために、売ろうと思った

考えたのは、普通に考えたんだけどさ

 

iPhone」とか、「スマホ」なんて発売される、ずっと前に

 

全知全能の神様が、教えてくれた、

本当なら、発売されてるはずだった、

俺の日本製の、通信機器

(詳しくは書かないから、こういう言い方だけど)

 

本当は、それが発売されてるはずだったんだ

 

俺が考えてたの みたいなのがさ

 

 

こんな話書いてるけど、俺の雰囲気分かるの、

あの時、東北大震災(東日本大震災)の時、

テレパシーみたいな状態で、話して、やってくれた、社員さんだけだよな(笑)

 

「あの時は、ありがとう!!」

 

おかげで、社員として、一応やれてるよ

 

文句ばっかりじゃなくって って意味で(苦笑)

 

WBSの、トレたま(トレンドたまご)のコーナーで出してた、

同僚? っぽい人達

(なんだったっけな、思い出せないや・・・)

 

あの人達と、仕事してたのかな って、時々思ってる

 

 

サタンの、異次元妨害さえなけりゃ

 

 

で、あの人達、

俺に伝えようとして、あれを発表してくれてたのかな?

って、番組で見た時から、ずっと気になってた

巨大な、360度マイクだったか、360度スピーカーだったか

 

「あれ、俺なら、小型化 出来るよ? 多分」

 

インカム(ヘッドセット)サイズとか、イヤホンサイズに

 

原理と原型があるなら、小型化 出来るし

 

凄いだろ、俺(笑)

 

 

 

 

さすが、聖徳太子の生まれ変わり

 

さすが、徳川家康の生まれ変わり

 

法隆寺に、心柱(芯柱)を「空中に浮かせる」、

スカイツリーの免震にも使われている技術の、元の技術とか、発明したり

 

井戸を掘っても、海水しか出ない湿地帯に、

「木製水道管」を張り巡らせて、

川の清流の、真水の井戸にして、

江戸を作った人物

 

 

「折りたたみ式 携帯電話の頃に、

 ドコモとJAXAの、人工衛星経由で、

 「人工衛星通信ネットワーク網」を、一人で構築し、

 

 『衛星携帯電話』

 

 を、震災発生から、

 「たった数日(数時間)で実用化した、世界一の天才」」

 

・・・か

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ドコモの(同僚の、)社員の人へ」 (手紙)(電子手紙)

2025-02-14 | ドコモ

ドコモが、ずっと前、

折りたたみ式 携帯電話の頃に、世界進出しておかなかったのがいけなかった

俺なら、やってたかもしれない

 

だって、今ならSwitchが世界販売してるけど、

その頃だって、日本製のゲーム機は、世界進出してたと思うし

 

アメリカ製の、使い方がよく分からない「スマートフォン」じゃなくって、

「日本製」の、俺が作った、俺が考案した『通信機器(極秘)』が、

世界販売して、世界進出しておくべきだった

 

そしたら、携帯電話や、その新型の、『新携帯電話』も、そのまま発売されていたのかもしれない

 

サタン(悪魔)の妨害が無くて、

東北大震災の頃、そのまま会社(ドコモ)で仕事して、販売出来てたらな・・・

 

そしたら、

「東日本大震災と呼ばれる、東北大震災の頃、

 JAXAの、きく8号と言う人工衛星と、ドコモの人工衛星によって、

 折りたたみ式携帯電話による、『衛星電話回線』を実用化し、

 

 今後も発生するであろう、地震・津波・火災などの、大災害(自然災害)

 山での遭難や、海難事故に備えて、

 JAXAによる、「静止軌道周回 通信衛星」及び、

 『低軌道周回 通信衛星群」』(日本版スターリンク)」を制作し、

 地球の、静止衛星軌道に投入します!!」

 

 『NTTドコモは、それに合わせて、

 『人工衛星通信対応 最新式携帯電話モデル○○○シリーズ』を、投入します!!』

 

「日本だけでなく、世界中のドコモユーザーに向けて、(世界進出済み)

 いつでもどこでも、『地球中』で携帯電話が使える、繋がるようにします!!」

 

とか、トヨタとか、大企業みたいに、大きなステージで、

デモンストレーションして発表とかも出来たのにな

 

今からでも、出来るけどさ 別に

「日本版スターリンクの、JAXAによる打ち上げ」

数年あれば、数千機の低軌道 小型通信衛星網でも完成するでしょ?

(一年目で、数百機はいけそう 23年もあれば余裕かも)

HTV(輸送船)「こうのとり」とか、H-2Bロケット

完成形もあるし、実用化済みの、故障無しで打ち上げ可能も、証明してるし

 

普通に出来るんだけどね

こんな事言ってて、実際に、東北大震災で、人工衛星通信網、俺一人で実用化してたでしょ?

実際に働いたのは、社員だったけどさ

 

社員向けに言うなら、

「あの時も出来たでしょ?

 今も、出来る感がしたけどね

 普通に出来るよ

 JAXAでの、携帯電話用の、通信用 人工衛星打ち上げと、

 『人工衛星通信対応の、携帯電話』

 

 あの時は、行動してくれたおかげで、

 東北大震災発生から、たった数日後に、

 俺と3時間以内で、実用化した、あの通信衛星網のようにさ

 

 今でも、出来る気がするけど

 「アメリカじゃなくて、日本の人工衛星による、携帯電話通信用の、『地球の輪』がさ」

 とか、ロマンチックな事、言ってみたり」

 

「そんな事言ってたら、

 他社にも、無料の充電や、ドコモの衛星電話の、無料貸し出しとか、

 社員がやってたんだっけ(笑)

 あれは、ほんと良かったな」

 

 

(「使ってる人の様子は見れないけど、災害時なのに、ほっこりする とは違うけどさ

  なんか、人と人の距離が近くて、協力してる感が、良かった」)

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする