「まず、『聖徳太子』とは、実在して、在位した天皇
「用明天皇」の息子、皇太子である」
「「用明天皇」は、
現在の天皇より以前、西暦585年〜587年前後の、「天皇」である」
(天皇在位期間:敏達天皇14年9月5日〜用明天皇2年4月9日)
(西暦換算は、そのぐらいらしい)
(Wikipedia:「用明天皇」のページより、引用))
「天皇としての名称以外の名前は、「橘豊日命」(たちばなのとよひのみこと)である」
「その息子である、皇太子が、後に「聖徳太子」と呼ばれる、
「豊聡耳命」(とよとみみのみこと)である」
「その名称は、天皇の即位と、皇太子としての功績により、
「用明天皇」、「聖徳太子」と、呼ばれるようになった」
父親:皇族「橘豊日命」→(天皇に即位)「用明天皇」
息子:皇太子「豊聡耳命」→(功績により、崇められて)「聖徳太子」
(『第31代天皇である「用明天皇」』は、
『第29代天皇「欽明天皇(きんめいてんのう)』の、息子である)
(在位期間:宣化天皇4年12月5日〜欽明天皇32年4月15日)
(西暦539年〜571年前後)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「近年、聖徳太子は、そんな偉業を達成できる訳がないから、実在しない
と、証拠もなく、滅茶苦茶なケチ、言いがかりを付けて、
「中部大学教授の、「大山誠一」等によって、
証拠も根拠も無い、妄想でしかない言いがかりを広めた結果、
小学生や、子供、学生の教科書から、「聖徳太子」という名称が消された」
「現代でも、日本で天皇制は続いており、
「天皇」は、「日本の国家元首」である」
「それを、あろうことか、「大山誠一」は、
「聖徳太子」が実在しないどころか、全て捏造であるとし、
それを、イメージアップのために作られた実在しない実物だと、
何の証拠も無い、個人の妄想を言い出し、皇族や、関連する人物達の誹謗中傷をし出した」
「これは、歴代の天皇・皇族への侮辱、冒涜であり、
天皇制は続いており、現代でも、テレビの報道番組等で、その姿が度々伝えられる
「現・天皇陛下」及び、「全ての皇族」に対する、侮辱・罵倒である!!!」
「「聖徳太子」については、これまでも、様々な学者や、歴史研究者達により、
その実績や経歴が調べられたから、伝えられているであろう事を、
たった数名の、そんな偉業を出来るはずが無いという、妄想の
言いがかりにより、存在を否定し、
大山誠一達が、「自分を正当化する為」に、その妄想によって、
次から次へと、その歴史に関連する人物を、悪者扱いして、
「全て言いがかりだけで、何一つとして証拠が無い妄想」をホザき続けて、
世間に言いふらしまくった結果、教科書から、
「偉業を達成した「皇族」」の記述が、消されたのである」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「以下、簡潔に、
誰にでも分かるような、その「偽説」の否定をする」
「簡単な話である」
『『聖徳太子』の偉業と呼ばれるものは、
ほぼ全て、俺の、別の前世である、
『徳川家康』も、同等の偉業を達成しているのである』
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「大山誠一は、その「妄想」による「妄言」で、
「聖徳太子は、そのような偉業を達成出来る訳が無い」
「だから、実在しない人物だ」
「イメージアップの為に作られた、捏造だ」」
「と、クズの妄想により、関連する人物達を誹謗中傷しまくって、
「聖徳太子虚構説」を出して、ホザいた」
「まさか、たった、明治時代の少し前の、江戸時代を作った
「徳川家康」が、実在しないとか、言い出さないよな??」
「現在の皇居の土台である、江戸城は誰が作ったんだ?」
「織田信長と共に戦をした記録は?」
「天下分け目の関ヶ原、当時の戦国武将達の、最後の戦(いくさ)
「その、戦国時代の戦国武将達、全てが捏造だから、天下分け目の関ヶ原の戦いも捏造」
とか、言い出さないよな?
既に、聖徳太子に関しては、ほぼ同じ内容の誹謗中傷を言い放ってるけど」
「じゃあ、その後の江戸時代は、誰が作ったんだ? どうやって出来たんだ?」
「明治時代は、どうやって始まったんだ?」
「明治時代以前の戦国時代は捏造だと言い出しそうだが、
そしたら、その時代に代わりに何があって、明治時代になったと言うんだ?」
「聖徳太子が実在しない人物だと、ホザいた結果、
これだけ言って否定しないと、言いがかり付けてホザくような暴挙を、
大山誠一は、既にしている」
「前世をバカにされて、無駄な時間使って、必要も無い、
自分の前世で実在した人物が、実在したと証明する論文を書いて出さないといけない、
クソでクズくさい状況を作り出したので、ここに書いておく」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以下、『聖徳太子の偉業』と呼ばれるものと、『徳川家康が成した功績』を、
比較して書く
『聖徳太子の頃』→『徳川家康だった頃』
「十七条憲法」→「武家諸法度制定」
「遣隋使派遣」→「戦国時代に、オランダ人を雇用して貿易」
「冠位十二階」→「徳川幕府」
「法隆寺建立」→「世界一の大都市、「江戸」の設立」
「全部、同レベルの事を、前世が徳川家康の頃にも、
俺が達成しているのである」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「聖徳太子の頃は、「皇太子」」
「徳川家康は、別に、無名で強くも無い、「三河藩・藩主」」
「どちらの時も、同じように引き継いで、同じような立場で、精一杯行動したのである」
「聖徳太子(皇太子)の時は、神の子孫、天皇の息子であり、
皇族として、国の為、国民の為に、精一杯やった」
「徳川家康の頃も、内戦で、本土決戦の戦争状態の日本で、
隣の都道府県の人間と戦争して、殺し合うような、
こんな時代、こんな国、こんな世界は嫌だと、
戦って、平和な世を作りたいと、その為に精一杯やって」
「だからこそ成し得た、『偉業』なのである」
「人のために、どちらも死ぬ気でやっているし、どちらの時も戦をしている」
「本当に、本気で、「一所懸命」どころか、「一生懸命」に、
ことわざじゃなく、漢字そのままの意味で、命懸けで戦って成し得たのである」
「それを、俺が作った平和な日本で、
ノウノウと誹謗中傷して、馬鹿にして、
時間無駄にして、必要無い論文出して、
聖徳太子の存在証明しなきゃいけない状況にして・・・」
「クズ共が、聖徳太子の記述を、教科書から消しやがったせいだ!!」
「証拠も無い、クズ大学教授の、妄想話を、堂々と参考にして消しやがって!!!!!」
「皇族の誹謗中傷しまくって、妄想吐きまくった論文で、
大山誠一共が、やりやがったからだ!!!!!」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そして、その二つ、どちらの時代にも、
世界一の天才である、俺が発明した技術による、
『オーバーテクノロジー』が存在し、
現在、「東京スカイツリー」にも、その技術が採用されている
『法隆寺 五重塔の、宙に浮いた心柱(大黒柱)』
『江戸時代に、湿地帯だった江戸を埋め立てた事により、
井戸から海水しか出ないであろう事から作ったと思われる、
『地中埋設型 木製水道管による、『上水道網』』
(こちらは、NHKの番組で、その絵図が登場している)
(※「当時、フランスのシャンゼリゼ通りだか大通りは、野グソだらけで、
それを避ける為に、「ハイヒール」が発明されて、使われていたという」
「オシャレでもなんでも無い、「野グソ避けのヒールシューズ」である」
「そもそも体型的に似合わない日本人は、履くのをやめた方がいいだろう」)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「あと、物的(仏的)証拠も」
(さすが、聖徳太子)
(「日出づる処の天子、書を日没する処の天子に致す 恙無きや」
の、書簡だけじゃなく、
自身を記す、仏的証拠まで残していたとは!!」)
「法隆寺の、薬師如来像」
「その裏に書かれた、」
『法隆寺金堂薬師如来像光背銘』
「彫ったのは、
前世の俺、『聖徳太子』で、手彫り」
「聖徳太子が実在しないだのと、
馬鹿な、頭の悪い奴(クズ)が、
デマを流したせいで、教科書まで滅茶苦茶になって」
「これが、証拠だから」
「って、信じない奴には、言ってやればいい」
「参拝者から見えない、仏像の裏面に、
嘘を書いて、彫って、
そんな罰当たりで、地獄に落ちるかもしれない事を、やる意味はなんだ!!!」
「って」
「聖徳太子が、」
「(自分の父親、)
用明天皇が病気になって、治るようにと願って、法隆寺と薬師像を作ると誓った
でも、果たされず亡くなってしまったので、
その後に、遺詔を奉じ
(用明天皇の遺言を叶えるため、)
推古天皇と聖徳太子が、
推古天皇15年(607年)に建立した」
聖徳太子が、手彫りで彫った、
光背銘に、書かれている内容
(光背の、裏面に刻された銘文)
「そんな、イメージアップのために作られた、実在しない人物なら、
「父親の、「用明天皇」のために、法隆寺を作った」
なんて言う言葉を、
「仏像の、拝む人からは見えない、裏面に刻む意味は無いだろ!!?」
「そんな事して、宣伝効果あると思うのか???」(クズ専用)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「最後に」
「聖徳太子が、天皇では無いのに、なぜか有名な理由」
「父親は「用明天皇」で、
その時『皇太子』であった俺が、
推古天皇が存命であった結果、
ワクチンも存在しない状況で、感染症である、天然痘の病により、
天皇を即位する事無く、その前に亡くなった」
「それでも、天皇では無く、皇太子でありながら、
様々な功績を挙げて(あげて)活躍した為、
国民から、
『聖徳太子』
と崇められて、
そう呼ばれるようになった」
「これが、聖徳太子が有名な、真実だよ」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー