goo blog サービス終了のお知らせ 

LUMINOUS MEMO

LUMINOUS MEMO
(スマートフォン版ではなく、PC版ページ用です)

「神様命令」 (「転売ヤー対策の、ポケモンカードゲームの、レアカードだけのパックの販売」)

2025-06-21 | 神様命令

 

「神様命令」

 

 

(「「子供のおもちゃ」の、

   転売ヤーと、投資家による、売り切れ・価格高騰対策として、」)

 

「ポケモンカードの、レアカードだけを入れた

 「レアカードパック」を、通常のカードパックと同じ値段で発売しろ!!」

(「封入率は、一定で、全て同じにしろ!!」)

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

「子供のおもちゃで、金儲けして、勝手に資産・投資商品に変えて、

 転売ヤーだらけにして、

 「子供が、おもちゃ屋さんに買いに行っても、ポケモンカードが買えない」

 なんて、

 神様が許すと思うなよ?」

 

「 『天罰』だ!!」

 

 

「鬱陶しい、悪者の転売ヤーは潰れる!」

「子供にとっては、

 高く転売できないと分かった途端に、転売ヤーがいなくなって、

 ポケモンカードを、普通に買えるようになる!」

「大人のカードゲーマーも、転売狙いじゃない、

 中身(性格)は、ただの子供みたいな、大人(「コドナ」)も、

 カードを普通に買って遊べる!」

「「イラストカード」とか「レアカード」が欲しかった人は、普通に買える!」

 

「誰も損しない!!」

(損したとホザくのは、「「100%」犯罪者だけ!!」)

 

「なんという素晴らしい政策!」

 

『一石を投じて、一石4鳥!』

(「上手いこと言った!」

 「きっと、アメリカンジョークよりも上手い!」)

 

 

「他のカードゲームとか、おもちゃからも、転売ヤーが消えて、

 『一石五鳥』は行けるな」

(もっといくかも)

 

 

「そのレアカードパックばかり作って、バンバン売れ!!」

「他の新パックが生産遅れても、そっちのカードパックを作れ!!」

「その分、他のパックの発売を遅らせればいい」

 

「ポケカは、アニメと連動してないから、

 新パックの発売が遅れても、誰も困らん!!」

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

『おもちゃをバカにするやつは、絶対に許せないよね!』

(「ポチッ」)

 

「って、昔 じゃないぐらい、ちょっと昔に、」

「ヒーローの関係者の、偉い人

5人いたら1人はいそうな、「バカ」なヒーローは分かってなさそうなぐらいの、

 偉い人)

 が、言ってたよ」

 

「きっと、シンケンジャーのロボットのおもちゃが、30年ぐらい前には出てて、

 その頃だったかな?」

「ほら、ビデオカメラみたいなのとかでよくいる、怪人の時だよ」

 

『おもちゃをバカにするヤツは、絶対に許さないよね!!』

(ポチッ)

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「神様命令」 (「DataSign(データサイン)の、ウェブサイト用のCookie設定画面の廃止」)

2025-06-16 | 神様命令

 

「神様命令」

 

 

「全企業は、DataSign(データサイン)と契約解除して、

 Cookie設定画面を廃止して消すこと」

(サイトを開いた時に出てくる、「Cookieを許可しますか?」の、暗い設定画面)

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「神様命令」 (「MMO RPG等の、ネットゲーム関連のクズは、プレイヤーに対し、労働対価を支払え」)

2025-06-06 | 神様命令

 

「神様命令」

 

 

「MMO RPG等の、「労働系ゲーム」のプレイヤーに対し、労働対価を支払え」

 

 

 

 

「中毒性のあるネットゲーム

 (MMO RPG、ネット対戦ゲーム等、

  そのネトゲをやっているプレイヤーが、一日を潰し、毎日やり込むタイプの

  プレイヤーがいるゲーム)

 

 そのプレイヤー全員、

 人類カーストクズ以下以外(人類カースト:一般人以上)の場合、

 

 そのプレイ時間分の、サラリーマンの平均時給+手当に相当する分の、

 「労働対価」を払え」

 

 

「「「あんなの、ゲームじゃない」」」

 

 

「「労働」だ、「仕事」だ」

「体力では無く、頭を使うタイプの、毎日の長時間労働だ」

 

「脳内麻薬」という言葉が、ニュースやネット上で一部使われるが、

 あんなの、本当にそれだ」

 

「最低限、データでプレイ時間は残ってるだろうから、

 

 特に、

「ファイナルファンタジー11」(「FINAL FANTASY XI」)

「ファイナルファンタジー14」(「FINAL FANTASY XIV」)

「ドラゴンクエスト10」(「ドラゴンクエストX」)

「ラグナロクオンライン」(「Ragnarok Online」)

 

 

「「「プレイヤーが、お前らのゲームで労働した分、「給料を支払え」 」」」

 

「「「詐欺労働のくせに、お前らが巻き上げた月額費、

   その他全ての代金も、全額返金しろ!!!」」」

 

 

 

 

あと、

「モンスターハンター フロンティア」(MHF)

(他のシリーズも同様だが、ネット専用じゃない、

 オフラインだけでやるプレイヤーもいるのは、別枠)

「スプラトゥーン」シリーズ

Fortnite」(フォートナイト)等の、FPS系ゲーム(銃で戦うシューティングゲーム)

他にも、一日を潰してやるプレイヤーが多くいるゲームは、全部そうだ

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

「「「人の人生を食い潰して、その人の事、その人の人生、

   その人がその後どうなり、どう苦しむのかも考えず、

   金儲けをするクズゴミ共!!!!!」」」

 

「「「その分の罰を受けるから、覚悟しておけ!!!!!」」」

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「神様命令」 (「学校の制服の変更、禁止」)(水着関連)

2025-06-06 | 神様命令

 

「神様命令」

 

 

(スクール水着関連もあったので、追記)

 

 

「スクール水着は、

 「男子は、普通のズボン型(下半身のみ用)」だけ

 「女子は、ワンピース型で、股の部分がV字形状の物」のみ」

(一般的な、女性用スクール水着)

 

 

(「囚人が着るような、

  ワンピース型水着に、半ズボンや、膝丈まであるような、ズボン部分が付いた物

  「全部禁止!!」」)

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

「プロの水泳選手も、

 「男性は、膝丈ズボンか、ブーメラン型と言われる水着のみ」

 「女性は、ワンピース水着の、股の部分がV字の、一般的な物のみ」

 「それ以外は、禁止!!」」

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

「プールや、水着が必要な場所で、

 私服で遊ぶ事の禁止」

(ジーンズ素材の短パン等、禁止

 「誰でも水着に見えるもの」以外は、全て禁止)

(「プールに行きたければ、水着を着用しろ!!!」)

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「神様命令」 (「異性に見える髪型、服装の禁止」)

2025-06-06 | 神様命令

 

「神様命令」

 

 

「異性に見えるような、髪型や服装、装飾品等、「全て禁止!!」」

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

「男性のスカート禁止

 女性のズボン系の服装の禁止」

 

「男子は男子らしく、女子は女子らしい服装だけにしろ!!」

 

「外出する場合(他人に見られる場所に行く場合)、

「女子は、スカートのみ」

(和服等、女性用(ワンピース)は、許可)」

 

「髪型も、男子は、男性に見える髪型のみ

 女子は、女性に見える髪型のみ」

 

 

「「異性に見えるような髪型、服装で、

  他人から見られるような場所へ行く事の禁止!!」」

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする