「神様命令」
(「「子供のおもちゃ」の、
転売ヤーと、投資家による、売り切れ・価格高騰対策として、」)
「ポケモンカードの、レアカードだけを入れた
「レアカードパック」を、通常のカードパックと同じ値段で発売しろ!!」
(「封入率は、一定で、全て同じにしろ!!」)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「子供のおもちゃで、金儲けして、勝手に資産・投資商品に変えて、
転売ヤーだらけにして、
「子供が、おもちゃ屋さんに買いに行っても、ポケモンカードが買えない」
なんて、
神様が許すと思うなよ?」
「 『天罰』だ!!」
「鬱陶しい、悪者の転売ヤーは潰れる!」
「子供にとっては、
高く転売できないと分かった途端に、転売ヤーがいなくなって、
ポケモンカードを、普通に買えるようになる!」
「大人のカードゲーマーも、転売狙いじゃない、
中身(性格)は、ただの子供みたいな、大人(「コドナ」)も、
カードを普通に買って遊べる!」
「「イラストカード」とか「レアカード」が欲しかった人は、普通に買える!」
「誰も損しない!!」
(損したとホザくのは、「「100%」犯罪者だけ!!」)
「なんという素晴らしい政策!」
『一石を投じて、一石4鳥!』
(「上手いこと言った!」
「きっと、アメリカンジョークよりも上手い!」)
「他のカードゲームとか、おもちゃからも、転売ヤーが消えて、
『一石五鳥』は行けるな」
(もっといくかも)
「そのレアカードパックばかり作って、バンバン売れ!!」
「他の新パックが生産遅れても、そっちのカードパックを作れ!!」
「その分、他のパックの発売を遅らせればいい」
「ポケカは、アニメと連動してないから、
新パックの発売が遅れても、誰も困らん!!」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『おもちゃをバカにするやつは、絶対に許せないよね!』
(「ポチッ」)
「って、昔 じゃないぐらい、ちょっと昔に、」
「ヒーローの関係者の、偉い人
(5人いたら1人はいそうな、「バカ」なヒーローは分かってなさそうなぐらいの、
偉い人)
が、言ってたよ」
「きっと、シンケンジャーのロボットのおもちゃが、30年ぐらい前には出てて、
その頃だったかな?」
「ほら、ビデオカメラみたいなのとかでよくいる、怪人の時だよ」
『おもちゃをバカにするヤツは、絶対に許さないよね!!』
(ポチッ)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー