連日の雨続きで、だんだんといらいらしてきた私。
天気予報では今日の午前中は曇りで、午後から晴れるということだったのに・・・
朝から雨が・・・
(天気予報のうそつき・・・(T_T))
遠足が雨で中止になったときの小学生の気分。
が、雨も上がり、向こうの方に黒い雲が見えるけど、少しだけ日も差してきたので、「えぇぃ、濡れてもいいからいっちゃおう!」
ドタバタと用意をして、ビアンカ姫と出発!
ここのところ、乗り心地をよくするためにサマー君に試乗することが多かったのですが、やっぱりビアンカ姫が一番!
ちょっと漕ぎ方、ペダリングを変えてみました。
ちょっと意識して、時計にたとえると2時くらいの位置で軽く力を加え、
5時くらいの位置から心持ち後ろに送るような感じで漕ぐと、
疲れないし安定した漕ぎ方ができるようです。
とにかく、久しぶりですので、今まで走った事のない道を走り回ってきました。
しかし、空を見上げるとぶ厚く黒い雲が、四方からとり囲むようにして、こちらを伺っている。
(こちらに来られると嫌だな・・・)ということで、早々に引き上げることに。
で、帰り道。
以前から、ちょっと気になっていたケーキ屋さんの前を通りかかりました。
このお店は、20年くらい前からここの場所にあり、結構老舗なんです。
通りからちょっと入った目立たないところにあることもあって、
あまりメジャーではありません。
が、このあたりの人から美味しいよ、と聞かされていたので、
今日は思い切って入ってみました。
美味しそうなアップルケーキ・レアチーズケーキなどが並んでいます。
種類そのものはそんなに多くはありませんが、なかなか美味しそうです。
で、お店の方のお勧めの季節のケーキを3種類ばかり買ってきました。
左:あ、名前を忘れちゃった
真ん中: 洋ナシのパイ
右: アップルパイ
アップルばいには目のない私。
お店の人が言ったとおり、リンゴがたくさん入ってて、甘すぎもせず,
本当に美味しかった~~
洋ナシのパイもグッドテイスト!
名前を忘れたんですが、このフワッとしたクリームの下にリンゴがたくさん入ったタルト!
クリームは甘いんですけど、ベタベタしてなくてフワッ、サラッとした感じで、
ほんっとに美味しい。男の人に結構人気っていうのもわかる気がする。
(わが家の甘いものが苦手な男性陣も、「これはいける」って評判だったし。)
私としては1オシ!
アップルパイなどホールタイプのものはクール便で地方発送してくれるというのも嬉しい。
ちょっとした贈り物にもいいかも・・・(ただし、あのタルトは送れないそう)
これからも、ちょくちょく行ってみようかな。
しかし、こんなにおいしそうなお店を見つけてしまったら、
ダイエットははるか彼方だわ~~
とリあえず、
走行時間: 47分40秒
走行距離: 12.00km
平均速度: 15.1km/h