goo blog サービス終了のお知らせ 

天上天下唯我独尊

スノボ、アウトドア、カメラ、音楽、自動車、オーディオ、miwaさん、バンドなどなど。

Brand New Gear!

2010-11-16 23:03:00 | Snowboard

今年は、2005年以来実に丸5年ぶりにスノーボード・ギアを一新。
スポーツオーソリティで試し履きしてミナミスポーツのネットショップで購入したBurtonブーツ、Rulerが本日到着。
2010-2011年最新モデル!
かなり幅広な私の足形にも、サイズはバッチリ!!
靴紐がなく、ストラップを引っ張るだけで締め付けられて、実に装着がイージー。
高まるテンション。


ビンディングは、同じくBurtonのCARTEL 2010-2011年最新モデル!
つま先にストラップをひっかけるタイプで、こちらもこれまでにないホールド感への期待が高まる。
しっかりとした高さのあるハイバックが力強い。


そして、ボードもBurtonで、Custom 154cm 2010-2011年最新モデル!
すべてBurton最新モデルで統一。
ちょうど10年前の2000年に、SALOMONで統一して以来のブーツ・ビンディング・ボードのワン・ブランド化。
色彩はモノトーンを基調としてシックさを大事にした。つもり・・・。

セッティングを前回から若干変更。
ほぼセンター重心にして、ほんの数ミリだけ後ろにオフセット。
前15°、後3°にセットしてみた。
スタンスは若干広め。


そして、これまで愛用してきたボードFANATIC DUKEとFLUXのビンディングを遊び用にセッティング。
まず、グーフィーにセットして右足前に。
そして、前9°後6°のダックスタンスで反転滑走しても違和感無いよう配慮。
重心は完全センターにしてワンメイクやトリックで取り回しやすいようにした。
完全、お遊び用。
こうして、道具のセッティング次第で同じギアでも遊び方がどんどん広がっていくのがスノーボードの魅力。

かぐらスキー場には本日積雪があった。
はたして、この週末に初滑りに行けるか?!

今年も無理せず安全に、雪山楽しみます。

箱根湯の花ゴルフ場

2010-11-14 23:21:00 | Golf

小田急ロマンスカーで箱根湯の花ゴルフ場へ。
最寄駅から特急に揺られて1時間15分。
箱根湯本駅からタクシーでおよそ30分、5000円。
紅葉がちょうど見ごろで、観光客が押し寄せていた。
運転なしだから、非常に気楽。


グリーン上はすっかり晩秋の色彩。
気温の低さは想定内だったけど、風が非常に強くて午前中は苦戦。
ドライバー、全く当たらず。


終日雲が垂れこめる中、木々はすっかり色づいていて、もはや冬はもうそこまで来ていることを実感。


スコアは135。
決して良くはないけれど、パター数が37だったのは多少の進歩。


なにはともあれ、箱根の空気の中でのんびりと過ごせたことで、久々に精神がリラックスできた。
帰途には箱根湯本駅界隈で、軽く一杯。
コスト高だけど、楽チンゴルフで癒された。

珍客現る!?

2010-11-07 22:47:00 | Ordinary Days

娘が、我が家にペットを連れてきた。
ジャンガリアンハムスターだ。
クワガタやメダカは飼っているけれど、哺乳類と暮らすのは実に20年ぶり。


2年以上犬猫欲しがられたけど、外出できなくなるのでNG出し続け。
路線変更してハムスターと言い初めて数カ月、ついに根負けして娘に許可。
けれど、飼い方を知ってみると結構これが手間かかる。
エアコン使って「室温を10℃以下にするな」と書いてあるが、人間様だって夜は暖房消して眠るのに、ハムスターごときのためにエアコン使い続ける気にはなれない。
さて、どうしたものか・・・

藤岡ゴルフクラブ

2010-11-03 23:38:00 | Golf
藤岡ゴルフクラブへ。


明らかに詰め込み過ぎで、スタート25分押し。
上がれたのは17時近い日没間近。ハーフ3時間。


アイアンをテイラーメイドのバーナーに替えてから絶不調。
145と、初めてラウンドしたころに逆戻り。


今度ちゃんとプロに習ってみて、それでも進歩しないならゴルフやめようかなと思ってきた。


夕刻若干寒く感じたものの、気持ちよい秋晴れで程よい気候。
景色もきれいで、すがすがしい休日を満喫。