ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
とまぴーSTYLE
よく食べ、よく笑い、よく遊び♪
元気が一番!
今日も豊かな一日になりますように・・・
あさがお
2007-07-18 11:30:34
|
育てること
今年初めての朝顔が咲きました
花弁がちょっととがっています。
「桔梗咲き
」という品種です。
淡い色合いも好きですが、このくらい鮮やかなのも夏にふさわしい。
花言葉は「愛情・平静」です
#ガーデニング
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (7)
«
バネポーチ
|
トップ
|
パキラ
»
このブログの人気記事
万歩計「新・平成の伊能忠敬」
mayuの幼稚園実習が終わりました
厚木飯山温泉
ティファニー オープンハート再生物語(笑)
エプロンシアター
宝塚歌劇団「ファントム」と「カサノヴァ」
中国青島・・・黄砂とホテルと
あっという間に春!
「弦と響」
最新の画像
[
もっと見る
]
八朔サラダ
1年前
八朔サラダ
1年前
今年も楽しく!
2年前
今年も楽しく!
2年前
今年も楽しく!
2年前
今年も楽しく!
2年前
今年も楽しく!
2年前
今年も楽しく!
2年前
今年も楽しく!
2年前
今年も楽しく!
2年前
7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
夏~♪
(
雪音
)
2007-07-18 14:41:11
しばらくぶりでございます(笑)
なんだかんだとありまして…(大したことじゃないです@どこかの大臣 笑!)
朝顔を見ると「夏~~~!」って思う♪
ひまわりも夏だけど、二本の夏にはやっぱり朝顔よねぇ~!
いつの間にか、紫陽花から朝顔に変わったね、季節が…
返信する
鮮やかね~
(
菜々子
)
2007-07-18 22:50:20
朝顔って昔はけっこう良く見たんだけど
最近少ないかも?小学校低学年で初めて
観察する朝顔を思い出しました。
でも本当夏の花朝顔ですね。こんな色
大好きです。すがすがしい。。
返信する
雪音ちゃん☆
(
とまぴー
)
2007-07-19 00:04:37
うんうん、熱があるみたいだね。
お大事にね☆
朝顔って蚊取り線香と同じくらい「日本の夏!」って感じでしょ(笑)
情緒があって涼しげで☆
小さい頃を思い出すのよね
季節は確かに移っていきます。
花や空気や風が私たちに教えてくれているようで
返信する
菜々子さん☆
(
とまぴー
)
2007-07-19 00:09:47
夏休みに入ると、
小学一年生が自分の背丈ほどになった朝顔の鉢を、
家に持って帰る風景を見かけます
そうね、確かに最近は軒を彩る朝顔は少なくなりましたね。
でも、マニアはたくさんいるんですよ(笑)
とてもきれいな色でしょ!
気に入ってもらえて嬉しいです
淡い色も涼しげで良いけれど、
こんなインパクトのある鮮やかな朝顔もいいなと
そのうち赤系統も咲くのでお楽しみに
返信する
Unknown
(
ぺこら
)
2007-07-22 14:37:40
こんにちは。
器用なとまぴーさん(不器用な私とは対極~)、アイスがおいしそう~。
このアサガオの種類は初めてみました。
パキラは私も小さいのを冬に買って洗面所においていたら、今は倍くらいに成長しましたよ。
ものぐさな私でも育てられるパキラちゃん。
もっともっと大きくなって欲しいです。
返信する
Unknown
(
ぱせり
)
2007-07-22 16:05:00
あっ!ぺこらさんだ☆
コメント、逆走したので、ココへ来て品種がわかりました♪
綺麗に咲いていますね☆
返信する
Unknown
(
Re:ぺこらさん☆
)
2007-07-23 22:18:59
こんばんは☆
決して器用じゃないんですよ。
ただ、なんでもやりたがり屋なだけなんです(笑)
この朝顔、いいでしょ!
照りつける日差しにも負けずに咲いています。
天井まである大木のパキラを見て以来、いつかは育てたいと思ってたの!
ぺこらさんとお揃いでよかったわ♪
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
育てること
」カテゴリの最新記事
花が届く
初咲き
琉球朝顔 咲き誇る
琉球あさがお 絶好調
琉球あさがお その後どうなった
琉球あさがお
初咲き
多肉植物を寄せ植えてみる
健気に咲く
沈丁花
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
バネポーチ
パキラ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
とまぴーです♪
ヨロシク☆
最新記事
これからの人生
「スオミの話をしよう」
秋はまだ来ぬ
八朔サラダ
今年も楽しく!
delicious plate
「かもめ食堂」
クリスマス、そして安息日
年賀状を作りながら
幻のライズ
>> もっと見る
カテゴリー
旅行
(145)
Weblog
(59)
食べること
(271)
育てること
(71)
着ること
(13)
楽しむこと
(169)
お菓子・パン
(64)
暮らすこと
(60)
家族
(56)
音楽
(14)
本
(110)
映画
(33)
私
(91)
いただきもの
(41)
レシピ
(5)
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
re:ブンままさん/
お久しぶりです
ブンまま/
お久しぶりです
木洩れ日の差す窓辺さん/
「DRUM TAO」
木洩れ日の差す窓辺/
「DRUM TAO」
Re:すずらんさん☆/
家族が増えました
すずらん/
家族が増えました
すずらん/
宝塚歌劇団 「エリザベートー愛と死の輪舞(ロンド)ー」
Re:ぶんままさん☆/
家族が増えました
Re:淋しくてさん☆/
家族が増えました
ぶんまま/
家族が増えました
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2024年09月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2019年06月
2019年05月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2016年12月
2016年11月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
なんだかんだとありまして…(大したことじゃないです@どこかの大臣 笑!)
朝顔を見ると「夏~~~!」って思う♪
ひまわりも夏だけど、二本の夏にはやっぱり朝顔よねぇ~!
いつの間にか、紫陽花から朝顔に変わったね、季節が…
最近少ないかも?小学校低学年で初めて
観察する朝顔を思い出しました。
でも本当夏の花朝顔ですね。こんな色
大好きです。すがすがしい。。
お大事にね☆
朝顔って蚊取り線香と同じくらい「日本の夏!」って感じでしょ(笑)
情緒があって涼しげで☆
小さい頃を思い出すのよね
季節は確かに移っていきます。
花や空気や風が私たちに教えてくれているようで
小学一年生が自分の背丈ほどになった朝顔の鉢を、
家に持って帰る風景を見かけます
そうね、確かに最近は軒を彩る朝顔は少なくなりましたね。
でも、マニアはたくさんいるんですよ(笑)
とてもきれいな色でしょ!
気に入ってもらえて嬉しいです
淡い色も涼しげで良いけれど、
こんなインパクトのある鮮やかな朝顔もいいなと
そのうち赤系統も咲くのでお楽しみに
器用なとまぴーさん(不器用な私とは対極~)、アイスがおいしそう~。
このアサガオの種類は初めてみました。
パキラは私も小さいのを冬に買って洗面所においていたら、今は倍くらいに成長しましたよ。
ものぐさな私でも育てられるパキラちゃん。
もっともっと大きくなって欲しいです。
コメント、逆走したので、ココへ来て品種がわかりました♪
綺麗に咲いていますね☆
決して器用じゃないんですよ。
ただ、なんでもやりたがり屋なだけなんです(笑)
この朝顔、いいでしょ!
照りつける日差しにも負けずに咲いています。
天井まである大木のパキラを見て以来、いつかは育てたいと思ってたの!
ぺこらさんとお揃いでよかったわ♪