goo blog サービス終了のお知らせ 

とまぴーSTYLE

よく食べ、よく笑い、よく遊び♪
元気が一番!
今日も豊かな一日になりますように・・・

777♪

2008-06-18 12:26:18 | Weblog
お買物をしたら、
777円也~
何かいいこと、あるといいな~♪
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなことではいけません

2008-06-18 11:09:51 | 食べること


久々に「ピーマンの肉詰め」を作りました。
ブログのお友達のお弁当に入っていたのがとても美味しそうだったので 



このピーマンは普通のピーマン(5個で98円くらい)とは違って、
ワンダーピーマン(10個で298円・・・高っ)なんです。 
肉厚で大きくて、ミンチがたくさん入ります。



生姜を利かせた塩味のお吸い物です。
片栗粉をまぶした鶏ささみ・お豆腐・しいたけ・白ねぎ・生姜。
幼稚園実習でお疲れ気味のmayuに元気になってもらいたくて 



ふきをかつお節で煮ました。
このふきは、頂き物です。
収穫したその日にお料理しましたが、
それ以前の問題でして、明らかに成長し過ぎていたのか、
「ふき」と言うより「くき」でした 
色だって「若緑」とは程遠いくらいの「錆色」(笑)
噛めば噛むほど「すじ」がグシャグシャと残ります 
でも、繊維質だと腹をくくって飲み込みますよ(笑)



真竹とインゲンの煮物

あっさりと、素材の風味を生かして薄味で煮ました。
真竹って、サクサクいくらでも食べられるのが不思議 



らっきょう酢で漬けた野菜たち。
今回は紫玉ねぎを漬けてみました。
大根までもがピンク色に染まっていますね 

上記3品は常備菜です。
ひと手間かけて作り置くと、ご飯作りがとても楽チンです 

ここで反省 
密封容器のまま食卓に出すだなんて、とんでもないことですよね  
小鉢やお皿に盛り代えないといけません。
主婦失格ですよね 

でも、お腹が空いて空いて、もう待てなかったんです 
「食べよっ食べよっ」って。 



コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする