goo blog サービス終了のお知らせ 

ありがとうのブログ

毎日、家族や仕事関係の人たちとのふれあいで感謝していることをつづります。

お腹いっぱい、ホームメイドたこ焼き

2012年03月04日 20時12分01秒 | Weblog
朝は腸に良いというメニューで、ご飯+シュレッドチーズ+みじん切り玉ねぎ+納豆。
北野たけし冠の健康情報番組で紹介されていたものを3日前から毎朝食べている。

昼は、友人が経営&調理場総括しているスープカレーで美味しくいただく。

家族とその帰りに家族の洋服を買い、ブックオフで文庫本の大人買いをして帰宅したらもう夕方。

軽く350mlの缶ビールを飲んで本を読んだ後、さて家族がしばらく前からよくつぶやいていたたこ焼きを自宅で作ることにした。

たこはぶつ切りのものを安く手に入れていた。たこ焼き用の粉とソースだけあれば、ねぎもその他の材料はそろっている。

台所シンク下の奥のほうから、たこ焼き用の鍋を出す。鉄製のご立派なものだ。

自分のなかでバブル時代に買い込んだもので、大量のお菓子を焼いたりする大きいボールやこのたこ焼き用の鍋は、今では買えないほどの高価なものだ。
その分、しっかりとした造りで、傷もつかず、やはり職人が造ったものはいいなあとほれ込んでいるものだ。

カセットコンロでテーブルの上で、たこ焼き鍋にたこ焼きの液体を入れる。

親指の爪くらいに切ったたこの身を入れて、しばらくしてひっくり返す。

焼きあがったら、皿に取ってソース、マヨネーズ、青海苔、かつおぶしをかけて、ふうふう冷ましながらいただく。

出来上がりをすぐに自宅で食べるというのが、不恰好だが美味しい。

プロの店で食べるのも良いが、自宅で自分でひっくり返しながら作るというのが、実験して家族で手作りというのが、自己満足で良いかも。

片付けもさっさと終えて、今は満腹でちょっとやばいなあと思う。
明日から、節食と運動メニュー増加にしないと、今着ている洋服が着られなくなってくる。
気を入れなおして歩こう。
感謝


最新の画像もっと見る

コメントを投稿