今日、お伺いする方の声は、癒される。
お仕事で話されているのだが、少々待たされても、その方の声を聴いていると、落ち着く。
声楽でもやっておられたのか、と今度お伺いしてみようと思うのだが、本人を前にすると、いつもそれがぶっ飛んで、用件だけの時間になる。
高い声で早口の方は、ちょっと苦手だ。
低くて優しい声の方、それも小さくなく、大きすぎることもなく、心地よい声質の方は、なかなかいらっしゃらない。
ところが、今日お会いする方は、2回目にお会いした時に、「気持ちの良い声ですね」と何も考えずに伝えた。
相手はそんなことを言われたのは初めてのような雰囲気だったが、私はいつも感じたままを伝える。
私の声はどうかなあ。声の質もだが、私が伝えている表現は、相手にとって良い受け止めをしていただけているのか、が知りたい。
楽しそうなのは少し伝わる。
楽しいのは良いが、何か相手の方に心地良いのが一番なのだが。
自分が相手にとって、心地良い人間になるように、勉強しよう。
感謝
お仕事で話されているのだが、少々待たされても、その方の声を聴いていると、落ち着く。
声楽でもやっておられたのか、と今度お伺いしてみようと思うのだが、本人を前にすると、いつもそれがぶっ飛んで、用件だけの時間になる。
高い声で早口の方は、ちょっと苦手だ。
低くて優しい声の方、それも小さくなく、大きすぎることもなく、心地よい声質の方は、なかなかいらっしゃらない。
ところが、今日お会いする方は、2回目にお会いした時に、「気持ちの良い声ですね」と何も考えずに伝えた。
相手はそんなことを言われたのは初めてのような雰囲気だったが、私はいつも感じたままを伝える。
私の声はどうかなあ。声の質もだが、私が伝えている表現は、相手にとって良い受け止めをしていただけているのか、が知りたい。
楽しそうなのは少し伝わる。
楽しいのは良いが、何か相手の方に心地良いのが一番なのだが。
自分が相手にとって、心地良い人間になるように、勉強しよう。
感謝
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます