TVを置いている大きな金属棚の棚に、とりあえず置いたものを全て床にカテゴリー別に置く。
金属棚をよく拭く。
8年前の引越し以来、金属棚を全部掃除していなかったので、今回の引越しでできたからよかった。
雑巾1枚が真っ黒になり、金属の出っ張りにひっかったりして、雑巾がぼろぼろになったので、ありがとうと伝えて捨てる。
すぐに使いそうな雑貨、つめきりやメモ帳、ちょっとした工具引き出しなどを棚に収納した。
掃除用品以外によく遣うものをその棚に集約した。
あからさまに見えるようにするのではなく、ちょっとおしゃれな入れ物に入れておく。
お勉強用の本やノートが入った箱が3つ。
息子が使っていた勉強机を処分しようかと思ったが、そのお勉強の資料や本を置いて、そこでお勉強をすることにした。
ワープロでお勉強もするが、ノートに字を書いてお勉強することもする。
そのことによって、漢字を忘れないという目的がある。
ワープロソフトばかり使ってテキストを書いていると、漢字を忘れてしまって、よろしくない。
ということで、ノートに書き記すこともしていく。
9時過ぎに朝食を食べて、夜の8時半まで何も食べなかった。
10時から16時20分までずっと片付けをしていたのだ。
偉いぞ、自分。
すべてに感謝。
金属棚をよく拭く。
8年前の引越し以来、金属棚を全部掃除していなかったので、今回の引越しでできたからよかった。
雑巾1枚が真っ黒になり、金属の出っ張りにひっかったりして、雑巾がぼろぼろになったので、ありがとうと伝えて捨てる。
すぐに使いそうな雑貨、つめきりやメモ帳、ちょっとした工具引き出しなどを棚に収納した。
掃除用品以外によく遣うものをその棚に集約した。
あからさまに見えるようにするのではなく、ちょっとおしゃれな入れ物に入れておく。
お勉強用の本やノートが入った箱が3つ。
息子が使っていた勉強机を処分しようかと思ったが、そのお勉強の資料や本を置いて、そこでお勉強をすることにした。
ワープロでお勉強もするが、ノートに字を書いてお勉強することもする。
そのことによって、漢字を忘れないという目的がある。
ワープロソフトばかり使ってテキストを書いていると、漢字を忘れてしまって、よろしくない。
ということで、ノートに書き記すこともしていく。
9時過ぎに朝食を食べて、夜の8時半まで何も食べなかった。
10時から16時20分までずっと片付けをしていたのだ。
偉いぞ、自分。
すべてに感謝。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます