goo blog サービス終了のお知らせ 

Active Mama++れいきの好きなこと++

お受験ママ☆れいきのきらきら?生活♪

アロマ☆虫よけ

2013-09-09 16:49:26 | お気に入り♪
私は虫よけにもアロマオイルを利用しています

レモングラス、シトロネラ、レモンユーカリをメインに使っていたのですが、
今年は使用期限も近くなりつつあるレモングラスをメインに使用していました

蚊はアロマのお陰かこの暑さのせいか、
例年に比べ刺されることは少なかったのですが…
その代り蜂がよくウロウロしていることが多かったです。

あら?

と思って調べてみると…
レモングラスは蚊忌避作用だけでなく、
蜂の誘引作用もあるんですね(>_<)

今はゴキブリの忌避作用があるといわれているシトロネラを愛用しております

暑さ対策☆アロマ

2013-08-16 10:55:35 | お気に入り♪
私はアロマが大好きです

子育てに一段落したときにはアロマテラピー検定1級を習得してしまうくらいです

そんな私が暑さ対策にしているアロマは”ペパーミント”

ペパーミントには体感温度を4度下げる作用や、
実際に身体の冷却作用もあるのです

昨日放送されていた”とくダネ”で紹介されていた”ハッカ油”♪
その”ハッカ油”と同じ成分が”ペパーミント”にも含まれています

ハッカ油をスプレーして団扇で扇ぐととても涼しいそうです(*^-^*)

私もペパーミントのスプレーで涼を楽しもうっと


↓クリックして頂けるととても嬉しいです
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへにほんブログ村

暑さ対策☆

2013-07-30 16:10:12 | お気に入り♪
クーラーがあまり好きではない私は、
首や頭に保冷剤を巻き付けたタオルを巻き、
冷却作用のあるアロマを焚き、
扇風機をつけて頑張っています

そして夏は暑く汗をかくものだ、
ということを子供たちにも体感させています!

そうして身体も皮膚も丈夫になってもらいたいものです

でもさすがに35度を超える猛暑の時はクーラーをつけます

室内でも熱中症にならないよう気を付けないとね


↓クリックして頂けるととても嬉しいです
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへにほんブログ村

40代からの減量☆

2013-06-08 12:15:01 | お気に入り♪
主人の健康診断の結果があまり良くなく、
とうとう薬を服用するまでに至ってしまった我が家

子供たちや私のダイエットもかねて、
食生活の改善、ウォーキングを少しばかり始めました

その中で1番最初に効果が出始めたのは主人

でも残念
先日同僚に言われたそうです。


同僚「最近痩せた?」

主人「はい

同僚「やっぱりね。最近しわが増えてきたもんね。」

主人


そうですよね。
40代にもなってダイエットをすると、
今度はしわが出てきてしまうんですよね

スマートなスタイルでしわが多い人生を選ぶか、
ちょっとぽっちゃりしててしわのあまりない人生を選ぶか。。。

1番いいのは年相応で健康なスタイルです


↓クリックして頂けるととても嬉しいです
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへにほんブログ村

しらが☆

2013-04-27 12:38:28 | お気に入り♪
まま、髪の毛に白髪があるよ



白髪という言葉から何となく老化を連想してしまう私にとっては少し悲しくなってしまう言葉です

なので我が家では言い方を変えました

”羽が生えてきた”

…ネガポジ辞典みたい(^O^)


でもさっそくネットでチェック

白髪が生えないためには…

おぉ~!
メラノサイトを育成すればいいのね

髪の毛を短く切って、
地肌マッサージをしながらのシャンプーを心掛けて、
ストレスのない生活をし、
適度な運動をして、
そして身体の中からも外からもいい栄養素を取り入れる

私の大好きなカップめんは控えめにしよう


↓クリックして頂けるととても嬉しいです
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへにほんブログ村

ディズニー☆かくれプー♪

2013-01-29 22:54:25 | お気に入り♪
私はディズニーが好きです

と言ってもディズニーランドがとっても好きなわけではなく、
ミッキーとかのキャラクターがとっても好きなわけでもありません

ディズニーという会社のユーモアが好きなのです

特に好きなのはかくれミッキーなるもの。

ディズニーが作製するものには必ずと言っていいほどかくれミッキーなどがありますよね
あれが好きなのです☆

特に今回感激したのは年賀状のかくれプー♪

娘が発見したのですが、
こんなところにまでかくれプーがという感じでした(*^-^*)

私もディズニーみたいなユーモアを忘れずに日々を過ごしたいです

ちなみに上の写真は”年賀”の”賀”が”かくれプー”
小さい写真じゃわかりづらいね


ハートかと思いきや1つがかくれプー



 ↓クリックして頂けるととても嬉しいです
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへにほんブログ村


お正月アレンジ♪

2013-01-05 21:01:44 | お気に入り♪
あけましておめでとうございます
今年も何回upできるかわかりませんが、
どうぞよろしくお願いいたします

今年はお花のお正月アレンジでの幕開けです(*^-^*)

12月に作製しました♪

やっぱりお花のある生活っていいですよね
でもお花って結構お金がかかるんですよね
なので我が家はもっぱら観葉植物派です(^O^)

写真のお花はお友達に誘われてフラワーアレンジメント教室に行って作製したものでした

我が家のベンちゃん、ドラセナちゃん頑張れ

 ↓クリックして頂けるととても嬉しいです
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへにほんブログ村


冬のエコバック♪

2011-01-21 17:14:38 | お気に入り♪
遅ればせながら…あけましておめでとうございます
今年も宜しくお願い致します

さて皆さん、エコバックも衣替えしていますか?
私もいつもはDEAN&DELUCAのエコバックを使っていますが、秋辺りから衣替えをしております
今年はファーが流行りだそうで、ファー好きの私にはとってもいい年です
そこでモコモコのエコバックに衣替え☆
モコモコを見ていると、心まで温まりそうです


 ↓クリックして頂けるととても嬉しいです
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへにほんブログ村


女性と7の倍数との関係♪

2010-10-08 21:18:02 | お気に入り♪
中国の古い医学書には女性の体は7の倍数の歳で変化するという事が書いてあるそうです。

7歳  腎気(生命エネルギー)が盛んになる。永久歯が生え、髪の毛が長くなる。
14歳 生理が始まる。
21歳 女性として成熟期に入る。親知らずが生え、身長が伸びきる。
28歳 女性の身体及び性機能のピーク。
35歳 腎気が衰え始め、シワや抜け毛が始まる。
42歳 白髪が目立ち、老化が加速。
49歳 閉経と共に更年期障害が始まる。

最近風邪を引いてもすぐには治らない私。
いわゆるプレ更年期に入っているのかしら?

でもプレ更年期に入ると共にフランスでは女性が再びはばたく歳とも言われているそうです♪
私はプレ更年期に入っても羽ばたくわよ~!

今回の写真は私の女性的なインテリアを集めてみました☆


 ↓クリックして頂けるととても嬉しいです
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへにほんブログ村