goo blog サービス終了のお知らせ 

Active Mama++れいきの好きなこと++

お受験ママ☆れいきのきらきら?生活♪

静岡県~3日目♪富士山、富士川、浜松、明石山脈?

2012-05-21 10:23:45 | 子供と一緒にサピの旅♪静岡県☆
いよいよ静岡県も3日目、最終日です

まず初めに浜松へ
静岡県といえば浜名湖のうなぎ
でも浜名湖まで行く時間もないので浜松にて鰻屋さんへ!

主人はひつまぶしを、私たちはうな重を頂きました


ひつまぶし



うな重


次に向かうは…帰路の道です(はやっ!)
あとは主人お得意の車窓から見学
グーグルマップを見ながら車窓から富士山、日本三大急流の1つである富士川、明石山脈?を見て帰ってきたのでした

ちょっと強行突破過ぎ?


富士川



明石山脈…と思われるもの


これで富士山、富士川、浜松、明石山脈制覇で静岡県終了


 ↓クリックして頂けるととても嬉しいです
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへにほんブログ村




静岡県~2日目♪牧ノ原

2012-05-20 10:20:33 | 子供と一緒にサピの旅♪静岡県☆
2日目には牧ノ原にも行ってまいりました
牧ノ原といえば…お茶
日本一のお茶の産地です!

ということで牧之原グリンピアというところでお茶摘み体験をしてきました
もちろん無料の羽織を着て

お茶摘み体験まで時間があった私たちはその間に自由に出入りできる工場見学ぅ~も

実際のお茶摘みは家族4人で大きなビニール袋(配布されました)2袋分!
家に帰ってからてんぷらにしましたがそれでも食べきれないほどたくさん摘めました

お店では色々な種類のお茶も試飲できましたよ

でもこのお茶摘み体験、台風の影響で中止になっていることもあるようなので、
事前に要チェックです♪

宿泊は…ヤマハリゾートつま恋
静岡県は楽器やオートバイの生産がさかんだから”ヤマハリゾート”なる施設ががあるのかしら?

ここでは2日目午後、3日目午前と過ごしましたが、
ここは1日中気合を入れて遊ぶところですね
色々なプレイ施設があるのですが、
人気のあるプレイは受付開始前から並んでいるようです(>_<)

我が家は気合を入れていなかったので
レーザークレー射撃、アーチェリー、ゴーカート等々
で遊びました

子供たち2人とも楽しんでいたし、貴重な体験もできたのでよしとするか!という感じです☆


これで牧ノ原制覇!

静岡県~1日目♪味わいの宿 ときわや

2012-05-18 15:38:19 | 子供と一緒にサピの旅♪静岡県☆
我が子供達が行っているお塾、サピの理科、社会の保護者会ではよく”旅行をした時に実際経験する事で学習をして下さい!”と言われました。

言われました!^^;

つまり5年生の保護者会では言われませんでした

でもそんな事にも気付かず今回のGWでは”静岡県”をスポットに行って参りましたぁ~♪

”静岡県”
キーワードは
伊豆半島・赤石山脈・牧の原・富士川等々
さぁ、いくつ制覇できるでしょうかっ♪

とりあえず今日の紹介は”味わいの宿 ときわや”
口コミでは宿泊料金の割りにファシリティ、アメニティなど不足を感じる…
とありましたが、私も同意見です(^O^)
でも戸田港価格、海の見える貸切露天風呂価格を考えるとそれ位の値段はしてしまうのかな?と思ったりもします。

お料理はメインの”高足がに”

この辺の地域の特産品の様ですが”ズワイガニ”や”タラバガニ”等がお好きな方には物足りないかも知れません


生憎の曇り空
貸切露天風呂、檜の湯にて



 ↓クリックして頂けるととても嬉しいです
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへにほんブログ村