goo blog サービス終了のお知らせ 

Active Mama++れいきの好きなこと++

お受験ママ☆れいきのきらきら?生活♪

やきそばパンマンのお弁当♪

2006-09-20 18:15:24 | お弁当♪アンパンマン☆
今日は息子のリクエストで”やきそばパンマンのお弁当♪”です
息子は先日のアンパンマンの放送でやきそばパンマンを見てから大のやきそばパンマンファンになりました(*^-^*)
なので本当にパンの中に焼きそばを入れてやきそばパンマンを作りました。

今回のやきそばパンマン、本当はきっとコッペパンで作るのだろうけれどもお弁当のサイズの関係でロールパンで作っております^^;

私は幼稚園の行事があったり病院へ行かなければならない時は息子に託児組へ行ってもらうのですが、最近の息子は嫌がりもせずに行ってくれるので親としてとっても助かります(*^-^*)
逆にお弁当が食べたいばかりに託児組へ行きたい!とも言います♪
一時期ひどかったイヤイヤも大分少なくなり最近は本当に楽しく育児をしております(*^-^*)
今度は息子と2人で遠出でもしてみようかしら?

あ。。。今回はおむすび山使えなかった

メニュー
 やきそばパンマン 人参、ハム添え
    ロールパン、焼きそば、しいたけ、チーズ、のり、人参
 海老とレタスの塩炒め
 鶏肉とお花人参、ポテトのコンソメ煮
 お花のウィンナー 卵焼きと一緒に
 カニカマ卵焼き
 なし
 ゼリー 卵焼き、お花の人参を乗せて


↓クリックして頂けるととても嬉しいです
にほんブログ村 料理ブログへ

クリームパンダのお弁当♪

2006-05-16 17:18:14 | お弁当♪アンパンマン☆
久しぶりに娘からのリクエストです
お友達に「変なお弁当!」と言われて以来娘からのリクエストがずっとなかったのですが、今回はとうとうリクエストしてくれました
娘よ!強く生きるのよ!!

ということで今日はクリームパンダちゃん
最近毎日見ているBS日テレ?で放送中の”アンパンマン”にやっとクリームパンダちゃんが登場し、そのキャラが気に入ったようです(*^-^*)
ママも今回も張り切って作りました!

クリームパンダちゃんはお顔が茶色なので今回はウスターソース多めのチキンライスで作ってみました

メニュー
 チキンライス~クリームパンダのせ ハム、のり、かまぼこ
 豚肉とスナックエンドウの炒め物
 のかにかま卵焼き
 ウィンナー かまぼこ入り
 バラ かまぼこ、スナップエンドウ
 プチトマト
 オレンジ
 ゼリー



超簡単!アンパンマンのお弁当♪

2006-04-25 14:29:37 | お弁当♪アンパンマン☆
今日はぱんださんのご要望により、初心者にでも作ることができる”アンパンマンのお弁当♪”の紹介です
でも飽くまでも簡単なのはアンパンマンの方で、こいのぼりの方は少し手間がかかります。
おかずの方も簡単に済ませるには、おかずを適当に入れた後にお手持ちのハートや星、お花などの抜き型で飾ってあげるといいと思います♪
2005年12月8日のお弁当がとても簡単に出来るものなので是非ご参照下さい!

それではアンパンマンの作り方からです
お手持ちのお弁当箱のサイズに合いそうなウィンナーを用意します。
輪切りにしたウィンナーを3個並べられる位の大きさにチーズを切ります。
その上に輪切りにしたウィンナーを乗せます。
目や眉毛はのりを切って作り乗せます。
ハムも口の形に切り乗せます。
注意点は勿論とろけるチーズを使わないこと(^.^)
ご飯も熱いものではなく少し冷めたものを使うとチーズが型崩れしません。
是非お試し下さい♪
また分からないことなどがございましたら是非ご質問下さいね

メニュー
 アンパンマンのせ鶏ごぼうご飯~チーズ、ウィンナー、ハム、のり
 ほうれん草とチーズのポークサンドソテー
 たけのこのかか煮
 かにかま卵焼き
 プチトマト
 みかん
 ゼリー
 こいのぼり~卵のせウィンナー、ぜんまい、人参、ドラカマ、かまぼこ、のり
 兜、雲~かまぼこ

さてもう1つ。
私が使っている道具についてもご質問を頂いていましたのでここに紹介させていただきます。
でも実は私は紹介するほど道具を持っていないのです^^;
取りあえずご参考程度に(*^-^*)



はさみは先の細いものの方が使いやすいと思います。
菜ばしも先の細いものを。
ない場合は竹串で代用できます。私がそうです(^^)
ピストンが付いているものは粘土細工用の物です。
他に星型と同じ系列のハートの抜き型も持っております。
ご参考になりましたでしょうか?

それではこの春からお弁当を作っているママさん達、頑張ってください

おむすびマンのお弁当♪

2006-04-21 13:32:18 | お弁当♪アンパンマン☆
今日は息子からのリクエストで”おむすびまんのお弁当♪”です
最近の息子はおむすびまんがだ~い好き
図書館へ行くとおむすびまんの絵本を握って放しません(*^-^*)

でも今日は息子が行きたくない託児組に行かなければならない日です。
このお弁当で少しは気休めになるといいのですが。。。

まだ春の季節なので今日はお花畑にいるおむすびまんをイメージして作ってみました
たんぽぽも咲いています

メニュー
 おむすびまんのご飯~油揚げの煮物、のり、ハム
 中華風肉団子
 焼豚とほうれん草の炒め物
 お花のウィンナー コーンのせ
 のかに風味卵焼き
 みかん
 ゼリー
 お花たち 卵焼き、水菜、ハム、人参、チーズ

はるかぜさんのお弁当♪

2006-04-18 16:46:17 | お弁当♪アンパンマン☆
やっと娘のお弁当が復活しました
それに合わせて私のキャラ弁も復活です(*^-^*)

今回は”はるかぜさんのお弁当♪”です。
最近の娘はアンパンマンのHPにてキャラクターを選択しているようです^^;
その中から今回ははるかぜさんをリクエストしてきました♪
今の季節も丁度春!
ということで花吹雪が舞っている”はるかぜさん”にしてみました。

でも花吹雪って難しい!!!
前回”てっかのまきちゃん”でも失敗したように今回も花吹雪に関してはあまり上手くできていません(T_T)
今度絵画でも習おうかしら???

メニュー
 でんぷのご飯~はるかぜさんのせ
  ご飯、でんぷ、チーズ、シーチキン、かまぼこ、和風に煮た油揚げ、のり
 豚肉の照り焼き
 ジャガイモの炒め物
 ミックスビーンズとひじきの和風サラダ
 プチトマト
 みかん
 ゼリー
 花吹雪~かまぼこ、チーズ、水菜

てっかのまきちゃんのお弁当♪

2006-03-14 14:42:24 | お弁当♪アンパンマン☆
今日は失敗!
かなりの失敗作!!
だって時間がなかったんですもの~(T_T)

と最初に言い訳をしておいて。。。
今日のお弁当は”てっかのまきちゃん”です。
勿論アンパンマンキャラ。

今日は今年度のお弁当最後の日だったので本当は”せんせいありがとう”とことばを送りたかったのです。
それが。。。まず寝坊!
次に、やっぱり朝から巻き寿司を作るのは辛い☆
思ったより時間がかかって何も出来なかったです(>_<)
お花ももっとピンクのお花や白いお花や花びらをたっくさん散りばめようと思っていたのに、
気づいたら赤?オレンジ?の花オンパレード!!
最後のお弁当にふさわしくないお弁当になってしまいました。

来年度からのお弁当作りの注意事項!
寝坊はしない!主人のアラームを当てにしない!!
巻き寿司は前日に作る!!!
これでよし!!!!!

でも”てっかのまきちゃん”だから”鉄火”を入れてあげたかったのだけれども、
やっぱり生もののお弁当は危ないわよね~。。。

メニュー
 巻き寿司~てっかのまきちゃんのせ
  きゅうり、卵焼き、かにかま、チーズ、のり
 チキンクリスピー
 鶏胸肉と細たけのこ、とぜんまい、糸コン、人参の煮物
 お花のウィンナー きゅうり、卵焼きのせ
 卵焼き
 りんご
 ゼリー
 花吹雪~ハム、かにかま、人参
 

ようかんまだむのお弁当♪

2006-02-28 16:36:44 | お弁当♪アンパンマン☆
やっと復活です
退院後1週間~10日で復活するとお知らせしたにもかかわらず、
アップが遅れましたことを心よりお詫び申し上げますm(__)m
今は体調も大分良くなり、
家で休みながら家事をこなしている次第です。
まだ週1位のペースでしか投稿できないかもしれませんが、
お時間がありましたらご訪問頂けると幸いです

さて、今日は”ようかんまだむのお弁当♪”
勿論娘のリクエストです!
娘はこの”ようかんまだむ”が大好き
私が少しでも怒ると「あ、ようかんまだむだ。」と言ってにやにやしています。
”ようかんまだむ”は躾の厳しいキャラなのです^^;

”ようかんまだむ”の紫にブルーベリーヨーグルトを使用したので今日のお弁当はサンドイッチ!
本物の”ようかん”も入れてあげたかったのだけれども、
我が家から1番近いスーパーには販売しておらず、
その代わり?に”きんつば”があったのでそれを代用しました(*^-^*)

このお弁当、退院直後作ったのでと~っても疲れました☆
最初から頑張りすぎ???
だって腕がうずうずしていたんですもの~

メニュー
 ようかんまだむのサンドウィッチ~パン、ブルーベリーヨーグルト、イチゴジャム、のり
 お花のサンドウィッチ~イチゴジャム、きゅうり、ハム
 鶏肉のフライ イタリアンハーブ風味
 ジャガイモのグラタン
 ボウケンレッドのウィンナー
 お花のウィンナー きゅうりのせ
 カニカマ入り卵焼き
 お花の大根、人参のコンソメ煮
 きゅうりの葉
 イチゴ
 ゼリー
 ようかん~きんつば、きゅうり、パン
 傘~ハム、のり

 
 

カレーパンマンのお弁当~節分編♪

2006-01-31 16:43:13 | お弁当♪アンパンマン☆
節分の日が近かったので今日のお弁当は節分お弁当♪

ここの所可愛い系キャラクターのリクエストが多かった娘も、
最近アンパンマンのテレビをよく見るからか久々にアンパンマンシリーズのキャラクターのリクエストが来ました!
それもカレーパンマン!!
随分な変化だなぁ~(^.^)

それより何よりこのお弁当を作るときにハプニングが
娘のお弁当に入れようと思って作った餃子をパパに全部食べられてしまったのです!!!
仕方がないので娘は冷凍シュウマイに。。。
冷凍食品に感謝感謝

ちなみに最近全国で流行りだしている恵方巻き。
ルーツを調べてみると海苔やさんの宣伝だとか。。。
バレンタインのチョコレートと一緒だったのね。
なんかがっかり(-_-;)

メニュー
 カレーパンマンの中華風焼き飯 人参、かまぼこ、のり乗せ
 シュウマイ
 中華風おばんざい~人参と一緒に
 お花のウィンナー~卵、ほうれん草入り
 カニカマ入り卵焼き
 プチトマト
 みかん
 三角鬼~人参、チーズ、のり
 お豆と升~チーズ、ご飯
 

アンパンマンのお弁当♪

2005-12-08 11:10:12 | お弁当♪アンパンマン☆
今気づきました。
アンパンマンシリーズのお弁当を何回か作っていたのに、
肝心の主役のアンパンマンのお弁当♪は今日が初めてだったのね!

そうよね~。
娘が入園当初はアンパンマンシリーズ大好きっ子で入園グッズを全てアンパンマンで統一してあげたのに、
今じゃアンパンマン可愛くない~(T_T)
プリキュアがいい~!
プリンセスがいい~!!
だものね。
だんだんアンパンマンシリーズも作らなくなるわよね

だから今回は息子のお弁当なのでした
息子は今アンパンマンが絶頂期!
アンパンマンフォ~!だ(^.^)

でもアンパンマン、太~いウィンナーを使えば結構楽に出来るのね。
太~いウィンナーを下さった方、有難うございました

メニュー
 アンパンマンご飯 チーズ、ハム、ウィンナー、のりのせ
 シュリンプのタルタルソースがけ チーズと一緒に
 牛肉、小松菜、大根の煮物
 かにかまサラダ ハム入り
 みかん

てんどんまんのお弁当♪

2005-11-23 13:37:47 | お弁当♪アンパンマン☆
今日は息子が大好きなてんどんまんのお弁当

でも、でも。。。

似てなさ過ぎるっ

今日は失敗だわ

息子が見るとこれはジャムおじさんに見えるらしい。

丼の蓋が大きすぎたのよね。

メニュー
 てんどんまんのご飯~のり、人参
 洋風肉じゃがバター風味
 お花のウィンナー チーズを乗せて
 の卵焼き
 の柿
 ゼリー