goo blog サービス終了のお知らせ 

Active Mama++れいきの好きなこと++

お受験ママ☆れいきのきらきら?生活♪

小さな子供と一緒にグアム♪~7日目

2006-05-04 18:44:39 | 子供と一緒にグアム♪
今日が本当のグアム最終日です
あぁ~、これで優雅な楽園生活も終わりです
でも最終日は優雅な楽園生活とは程遠い超ハードスケジュールなのでした!

まずホテルから空港へ行くリムジンが4時出発
この4時という時間は私達が指定したものなので仕方ないのですが、これがもしツアーだったらきっと2時出発だと思われます^^;
そして飛行機はグアム6時発
日本へは8時35分着でした。
初日と最終日は移動だけで終わるようなプランでしたが、中5日というグアム旅行にしては十分過ぎるロングステイは本当に充実したグアム生活を送ることが出来ました
(ホテル代は割高になるけど^^;)

小さな子連れのグアム旅行、色々な方の参考になれば幸いです

それでは今日でグアム旅行記もおしまい!
皆さんも子連れで海外旅行を楽しんでください(*^-^*)

小さな子供と一緒にグアム♪~6日目

2006-05-03 18:35:56 | 子供と一緒にグアム♪
今日はグアム6日目
明日は移動のみなので今日は最終日のようなものです。
あぁ。。。
これで楽園生活が終わり、また日常に戻るのね(T_T)
でも今日もグアムを思いっきり満喫♪

まず今日の朝食はグアム最終日にて初めて滞在中のホテルレストラン、”パーム・カフェ”で頂きました
毎日朝食ビュッフェではおなかいっぱいになってしまうし飽きてしまうので、1日くらいホテルでのんびり優雅に朝食にしました♪
ABCストアも流石に飽きたし。。。^^;
ここのレストランの朝食ビュッフェはお勧めです!
コンチネンタルブレックファストではないので色々な種類のお料理が食べられます。
お勧めはオムレツ!
具材は自分で選べます。
そして何よりそのオムレツを目の前で焼いてくれ、出来立てのものが食べられるというのが嬉しかったです
そして今日は昼食の分までビュッフェでおなかい~っぱい食べました(*^-^*)
グアムに行ったらまたここの朝食ブッフェを食べたいです

朝食後はプールでのんびり
子供達がと~っても気に入ったキッズ用のスライダーで心行くまで遊びました♪

そして今日は子供達がお昼寝をしている間にママのメインイベント?マンダリンでオイルマッサージです。
私は日本にいる間にもよくオイルマッサージをしてもらうのですが、その日本でやっているものと同じ!
と~っても気持ちのいいマッサージでした♪
こちらも優雅な気分でリラックスできてとてもお勧めです
ネイルアートをやってくれればもっと良かったのですが、今はネイルアーティストが不在ということで出来ませんでした(>_<)
今度グアムに行ったらネイルアートと一緒にマッサージを受けたいです

夕食は最終日の夜にふさわしく”サンド・キャッスル”にてマジカル・ディナーショーを
ここは毎晩ミス・サンド・キャッスルを決めているのでなりたい方はちゃんと正式に近いドレスアップをして行きましょう♪
お料理は残念ながらとっても私の好きな味ではありませんでした。
ピーク時の旅行でなければ食事なしでディナーショーを見たいところです^^;
キッズミールはチキンとハンバーガーのどちらかが選べます。
こちらの方が美味しいです(^.^)
今度グアムに行ったら他のディナーショーを食事付きでトライしたいです


サンド・キャッスルのキッズミール、チキン


さあ、今回の旅行も後は帰国のみとなりました!
明日の朝はとても早いので早めの就寝です

小さな子供と一緒にグアム♪~5日目

2006-05-02 15:43:57 | 子供と一緒にグアム♪
今日はグアム5日目です
ホテルのコンシェルジュに予約してもらった”オンワード・ビーチ・リゾート”にオプショナルツアーで行く日です!

まず朝食(*^-^*)
今日はABCストアのおそうめんです。
ん~麺は延びているけれども日本のものと同じ味で美味しい!
流石に日本の味が恋しくなってきました

さて、”オンワード・ビーチ・リゾート”です。
ツアーに入った為、色々なホテルを経由してからのプール行きだったので移動時間が30分位かかりました。
でもツアーに入った方が他の手段で行くよりお手頃だったので仕方ない。
プールは。。。日本のとっても空いているウォーターパークの様^^;
東京で言うと人が少ない豊島園のプールっていう感じかな?
でも人が少ない日に豊島園に行けない私達家族にとってはこれで十分でした!
子供達はキッズプールにある滑り台を満喫しました

昼食はそのキッズプール傍にあるプール・サイド・バーにてラーメンを食べました
このラーメンが美味しくてビックリ(@_@)
息子なんかは殆ど1人前食べてしまったほどでした!

午後には海へ出てカヌーやペダルボートを楽しみました
と書きたいところですが、ペダルボートは漕ぐのが大変で。。。(>_<)
主人はもう2度と乗らない!と言っておりました♪

ここの難点はお湯が出るシャワーが1つしかない?こと!!!
皆そのシャワーに集中するので帰りのバスの時間を気にしながらの大忙しでした。
今度グアムに行ったら他のウォーターパークも試してみたいです

ホテルに到着後はまたお昼寝をして夕食には日本料理、”けやき”に行きました。
またピックアップサービスを使って
ここは店内がと~っても寒いので長袖必須です!!!
お料理は味は普通だけれども、久しぶりの日本食とお醤油とでとても満足できるものでした
あ、でも天ぷらのおつゆはもう少し煮詰めてアルコール分を飛ばした方がいいかな(^.^)
今度グアムに行ったら他の日本料理店も試してみたいです。

そして今日はABCストアにてお土産を購入して就寝
あれ?!
明日の朝食は???

小さな子供と一緒にグアム♪~4日目

2006-05-01 09:14:17 | 子供と一緒にグアム♪
今日はグアム4日目
小さな子供は新陳代謝が激しいので我が家では子供のお洋服は毎日洗濯しております。
勿論それはグアムでも同じこと♪
ということは。。。
そうです!そろそろお洗濯をしなければなりません(^.^)
でも今回はその辺も考慮してアウトリガーを選択したのでパラダイス階に下りればコインランドリーがあります。
なので洗濯に関してはノープロブレム!
でもこのコインランドリー意外に人気があって、時間帯によっては並んで待っている方などがいらっしゃるので要注意です☆

さて今朝もABCストアの朝食です
今日はスパムスビ。
う~ん。。。おむすびもそうだったのだけれどもお米が私にはいまいちなのよね~(>_<)
今度はまた別のものを購入しようっと!

今日は休憩DAY
ホテルのプールでゆっくり過ごしました。

昼食はマック!
日本のハッピーセットのようなものがあったので子供達はそれに(*^-^*)
ドリンクは飲み放題なので飲み終わったジュースのコップにたくさん入れてお持ち帰りもしましょう♪

お昼寝後は今日のメインイベント、ロイズで晩餐です
ここもピックアップサービス(無料送迎)を適用しているのでそれを利用。
ロイズもハイチェアがある結構美味しいレストランでした
またグアムに行ったら行きたいです
でも雰囲気が少し落ち着いているので騒いでしまうお子様を連れて行かれると親が恐縮してしまうかも。

メインは主人がお肉を選択。(写真)
アメリカビーフだと思うのですが結構柔らかくて美味しかったです。
私はお魚を選択。
こちらもバターソースで美味しかったです
子供はいつも通り大人のものを取り分け!
それで十分でした。


とっても美味しいフォカッチャ


そしてまたABCにて次の日の朝食を購入して就寝
今回はおそうめんを購入しました(*^-^*)

小さな子供と一緒にグアム♪~3日目

2006-04-30 10:35:54 | 子供と一緒にグアム♪
グアム3日目です。
朝食はABCストアのパン!
子供達はクリームパンが気に入ったようです
私は。。。今度はおむすび、パン以外のものを買おう、という感じでした^^;

今日は日本から予約して行ったオプショナルツアーで”ココパーム・ガーデン・ビーチ”に行く日です
出発が8時35分と少し早めなのですが、午後15時25分には早便でホテルに到着すること、ホテルからバスの移動だけで行けること、ビーチで殆どのものが無料レンタルできることに魅力を感じて行ってまいりました!(写真)
ここでの注意事項は時期によって違うのだと思うのだけれども、昼食以降は引き潮になってスタッフの方が連れて行ってくださるシュノーケリング以外(短時間)マリンスポーツを楽しめなくなること。
早便の1便を選択して良かったぁと思いました。
それ以外はとてもいいところでシュノーケル、海用の靴、浮き輪、お砂遊びグッズ、カヌー等全部無料レンタル!
注:タオルはレンタルしていません
  カヌーは片付けてあったら使いたいと交渉しましょう!
施設もとっても綺麗でどのシャワーもお湯が出ます(^.^)
お昼ごはんも大人2人分注文しておいたのですがそれで十分。
紅茶は飲み放題、デザート食べ放題でした。
ちなみにお客は全て日本人^^;
でも今度グアムに行ったらココス島に行ってみたいです♪

ちょっとフライドポテトを食べてしまったランチ


ホテルに到着後はまた恒例のお昼寝タイム

そして夜にはホテルに隣接している”サムチョイズ”へディナーを。
ここはお勧めです
ハイチェアはあるし美味しいし♪
お勧めはかに!
下手に食べる日本のかによりずっと美味しかったです

お勧めのかに

こちらもお勧めのかにクリームコロッケ
他にマヒマヒのバターソースも美味しかった

またグアムへ行ったらサムチョイズに行きたいです

今日もABCストアにて明日の朝食を購入後に就寝
今回はスパむすびを買ってみました!

これでグアム2日目終了
ここでメールにてご質問を頂きましたのでその回答を紹介させて頂きます(*^-^*)

Q1 上着の長袖はどの様なものがお勧めですか?
   大人も必要ですか?
A1 薄手の上着で十分でした。
   大人用も必要と思います。
   レストランによってはとっても寒かったです。

Q2 ABCストアで買う朝食のお勧めは?
A2 私はおそうめんがお気に入りでした。
   伸びきっていますが^^;
   子供達はクリームパンが気に入ったようです。
   朝から食べられるのならどんべいのカップそばもお勧めです。
   日本で発売しているものと同じ味なのでホッとします。
   でも日本から持って来れば良かったとも思いました。
   他にはフルーツの盛り合わせがお勧めです

Q3 ハイアットのバーベキューはどこで予約をしたのですか?
A3 ホテルのコンシェルジュに頼みました。
   ホテルのスタッフは基本的には日本語をあまり話せませんが、女性のコンシェルジュなら日本語OK。
   TEL代もかからずお得です?!

Q4 アウトリガー・グアム・リゾートならベビカーは不必要ですか?
A4 お子様の月齢、そしてご旅行のプランにもよるかと思います。
   ご旅行のプランの中でお子様が歩いて行けない一番遠距離の施設、レストランはどこですか?
   そこはピックアップサービスをしておりますか?
   DFSバスは止まりますか?
   我が家は全てピックアップサービスを使ったのでタクシーもバスも使用しませんでした。

また何かございましたらいつでもご質問くださいね
それでは行ってらっしゃいませ(*^-^*)

小さな子供と一緒にグアム♪~2日目

2006-04-29 18:59:26 | 子供と一緒にグアム♪
今日はグアム2日目
でも飛行機が夜中の3時近くに到着。
色々トラブルがあった挙句にホテルにやっと到着したのは明け方の4時過ぎだったので午前中はゆ~っくりと寝ていました!

起きてからは我が家恒例の朝食、ABCストアへ
ホテルにABCストアがあるっていうのも便利よね。
今日の朝食はABCストアのおむすび。
でも味はいまいちだなぁ~。。。
ハワイのABCストアのおむすびの方が美味しかったなぁ。。。

おなかがいっぱいになってから子供達お待ちかねの海へ!(写真)
でも珊瑚や大きい石がたくさんあるのであまり海には入りませんでした。
小さい子供達にはホテルに併設されているプールで十分のようでした(*^-^*)

夕食はハイアットにあるブリージスのバーベキューへ。
ここは無料送迎が付いていることとファイヤーダンスが見られるということでチョイス。
お客さんはあまりいなかったのでこじんまりと、でも間近でダンスショーを見ることが出来ました(^^)v
ハイチェアもあるし何よりバーべキューの海老と鶏肉のサラダが美味しかった!
香草みたいな葉がとても美味しかったです♪
でも今度グアムに行ったら他のバーベキューレストランにも行ってみたいな。

そして食後はまたABCストアに行って次の日の朝食を購入☆
今度はパンを買いました

小さな子供と一緒にグアム♪~1日目

2006-04-28 17:24:59 | 子供と一緒にグアム♪
今日からしばらくはグアム旅行記です

小さな子供がいる我が家はこのGWにグアムへ行ってきました
子連れ情報とともに我が家のグアムの旅を今回は紹介させていただきます♪

今日は1日目。
と言ってもJAL党の私達は夜10時発、2時着(現地時間)の便にてグアムへ行きました。
なので1日目は移動のみ^^;
ちなみに娘は幼稚園から帰ってお昼寝をしてからグアムへ飛び立ちました!

今回の我が家のグアム旅行での目標は”皆、元気に!”
私達は今まで子連れでグアム、ハワイと旅行をしているのですが、どちらも子供達が体調を崩して存分に旅行を満喫できないでいるのです。
なので今回は長袖の上着をいつも持ち歩き、お昼寝は毎日取り、更にはホテルも中心地にあるアウトリガー・グアム・リゾートを利用して移動をなるべく抑えました。
そうしたら今回は見事帰国まで皆元気に過ごすことができました!
これでもう少し遠くまで子供と一緒に旅行が出来そうです

ちなみに機内食は少し大きめのサンドイッチとフルーツでした。
キッズミールはもう少し豪華で?ウィンナーやお野菜なども入っておりました。
機内で子供用のおもちゃに家に置き忘れてきてしまったビーチでの遊具、ビーチボールをゲット(写真)!

しかしグアム到着後すぐにトラブル発生
予約したホテルの空港送迎バスがないのです!!!
困っている私達を見かけた優しい現地の方が私達にTELでホテルに問い合わせた方がいいと教えてくださり、空港からTELをして苦情を。。。
そうすると私達のホテルの予約自体がキャンセルされているとのことでした!
幸いにも部屋は用意できるとのことで一安心したのですが、日本のアウトリガー予約デスクにての予約でもこういうことがあるのだ。。。とビックリ!
個人旅行で外国に行く際のリコンファームの大切さを改めて感じたのでした。