娘も夏休みに入りお弁当も作っていないので久しぶりに今日は美味しいお店の紹介です
その名も。。。
和しもじ
兵庫県の夙川にあるお店です。
でも定員15名?位のと~っても小さなお店なのであまり人に教えたくないお店でもあります(>_<)
ここは下地さんという若夫婦が一生懸命いい仕事をしようと頑張っているようなお店です。
どちらかと言うと純和食ですがたまに創作料理っぽいところもあります。
ここのいちおしは
鶏釜飯
鶏肉の旨みや脂身がご飯全体に満遍なく行き渡っていてとっても美味しいです
私が今まで食べた釜飯の中で1番美味しいです


うちは小さな子供達2人を連れてよく食べに行くのですが子供達が飽きてしまうと奥様が子供の相手をして下さったり塗り絵を貸してくださったりと色々面倒を見て下さいます。
この様に色々気配りをして下さる所もこのお店が好きな理由の1つでもあります。
ただ注意して頂きたい点は他のお客様は比較的年配の方が多い傾向の所です。
なので騒いでしまうようなお子様は遠慮して頂きたいのが私の勝手なお願いです。
折角そのお店が好きでいらっしゃっている元々のお客様にご迷惑を掛けたくないので。。。
写真はあまり綺麗ではありませんが例のとても美味しい
鶏釜飯
です。
我が家は純和食系、特に釜飯が食べたくなったら必ずこのお店に行きます

その名も。。。


兵庫県の夙川にあるお店です。
でも定員15名?位のと~っても小さなお店なのであまり人に教えたくないお店でもあります(>_<)
ここは下地さんという若夫婦が一生懸命いい仕事をしようと頑張っているようなお店です。
どちらかと言うと純和食ですがたまに創作料理っぽいところもあります。
ここのいちおしは


鶏肉の旨みや脂身がご飯全体に満遍なく行き渡っていてとっても美味しいです

私が今まで食べた釜飯の中で1番美味しいです



うちは小さな子供達2人を連れてよく食べに行くのですが子供達が飽きてしまうと奥様が子供の相手をして下さったり塗り絵を貸してくださったりと色々面倒を見て下さいます。
この様に色々気配りをして下さる所もこのお店が好きな理由の1つでもあります。
ただ注意して頂きたい点は他のお客様は比較的年配の方が多い傾向の所です。
なので騒いでしまうようなお子様は遠慮して頂きたいのが私の勝手なお願いです。
折角そのお店が好きでいらっしゃっている元々のお客様にご迷惑を掛けたくないので。。。
写真はあまり綺麗ではありませんが例のとても美味しい


我が家は純和食系、特に釜飯が食べたくなったら必ずこのお店に行きます
