5月7日付けCDジャーナルのニュースにlostageニューアルバムのトピック上がってますね。
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=15020
2ヶ月先(長いな~)が待ち遠しい。
メジャーレーベルから出て2500円は安い!
このlostageの心意気は汲み取らないと。
同じCDジャーナルの記事からジョニ・ミッチェルのトリビュートアルバムがスゴイメンツ。
●『トリビュート・トゥ・ジョニ・ミッチェル』(WPCR-12662 2,980(税込))
01. パリの自由人 (スフィアン・スティーヴンス)
02. ボーホー・ダンス (ビョーク)
03. 夢の国 (カエターノ・ヴェローゾ)
04. 悲しみはともだち (ブラッド・メルドー)
05. バラにおくる (カサンドラ・ウィルソン)
06. ア・ケイス・オブ・ユー (プリンス)
07. ブルー (サラ・マクラクラン)
08. レディズ・オブ・ザ・キャニオン (アニー・レノックス)
09. マグダレーン・ランドリーズ (エミルー・ハリス)
10. イーディスと親玉 (エルヴィス・コステロ)
11. ヘルプ・ミー (k.d.ラング)
12. リヴァー (ジェイムス・テイラー)
これはちょっと聴いてみたいなー。
最近本当にCDを買えてなくて中古屋にも全然行ってません。もうすぐ出るMAGAZINEの再発盤が欲しい。GALAXIE500の『PEEL SESSION』も欲しい。PERE UBUのアルバムも欲しいし、YMOのアルバムも全部欲しい。
大人らしい大人買いをして、ゆっくり音楽を聴きたい。
お金がないと心まで貧乏になってしまうので気をつけないと。
posted by robin