平成29年になりました。
昨年は、後半が色々とありすぎて本当に大変だった。。
久々に、人生の転機ってやつが訪れてかなりピンチに。
今年は平和に過ごしたいです。
さて、12月のボツネタ。

ホンダの燃料電池車、クラリティ フューエルセル。
この、レッドのやつが公道を走っているのを見ました。
ぱっと見て、あの車何だっけ~?と思っているうちに通りすぎてしまったので写真とれませんでしたが。
その日以来、同じ道を通るときにまた見るんじゃないか・・と、構えているんですが、
残念ながら見てないです。
12月はガソリン価格が高騰してます。
初旬は、レギュラー

117円でしたが、
下旬は、

120円でした。。
芝生に

雑草が。
冬、芝生の手入れを怠ると大変なことになります。

芝生用の除草剤を撒いておきました。
最近、AmazonMusicを聴くのだけど、

TMとか、

レベッカとか。
1980年代の歌のほうが落ち着いて聴ける。。
1980年代といえば、


年末にグラディウス2をやりこみました。。
やっぱ昔のゲームのほうが操作が単純だし、楽しいかも。
誰でも綺麗に撮れる

富士山。
朝焼け。
こちらは、

東名高速、富士川SAから撮影。
さて、平成28年のボツネタもこれにて終了。
29年はどうか、いい年でありますように!
昨年は、後半が色々とありすぎて本当に大変だった。。
久々に、人生の転機ってやつが訪れてかなりピンチに。
今年は平和に過ごしたいです。
さて、12月のボツネタ。

ホンダの燃料電池車、クラリティ フューエルセル。
この、レッドのやつが公道を走っているのを見ました。
ぱっと見て、あの車何だっけ~?と思っているうちに通りすぎてしまったので写真とれませんでしたが。
その日以来、同じ道を通るときにまた見るんじゃないか・・と、構えているんですが、
残念ながら見てないです。
12月はガソリン価格が高騰してます。
初旬は、レギュラー

117円でしたが、
下旬は、

120円でした。。
芝生に

雑草が。
冬、芝生の手入れを怠ると大変なことになります。

芝生用の除草剤を撒いておきました。
最近、AmazonMusicを聴くのだけど、

TMとか、

レベッカとか。
1980年代の歌のほうが落ち着いて聴ける。。
1980年代といえば、


年末にグラディウス2をやりこみました。。
やっぱ昔のゲームのほうが操作が単純だし、楽しいかも。
誰でも綺麗に撮れる

富士山。
朝焼け。
こちらは、

東名高速、富士川SAから撮影。
さて、平成28年のボツネタもこれにて終了。
29年はどうか、いい年でありますように!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます