成果物、ゼロ。

2018-11-20 18:20:00 | 日記
昨日から頭痛が酷くて。

今朝も処方されたロキソニンとレバミピドを飲んできたのに全く効かず。

仕事にならないので、ぼーーっと過ごして午前が終わり。

時間が経つのがゆっくりに感じ、何度、早退しようかと思ったことか。

昼にも薬を飲むために無理やりご飯を食べ、
残りの昼休みはひたすら眠り。

少し調子は戻ったものの、やる気は起きないのでぼーーっと過ごし。

・・ということで、今日は仕事してません。成果物はゼロです。

先週までに想定以上に作業を進めていたので、
一日くらい何もやらなくても影響は殆ど無いです。
じゃー休めよ・・ってトコなのだけど、
昨日、休んだのでこれ以上は休みづらくて。。

周りでも咳き込んでいる人が増えてきたので、気を付けねば。

G-SHOCK 電池交換。

2018-11-18 23:57:00 | 日記
2008年に、BOSCHの電動工具が誕生して80周年の際に
記念モデルとして登場したG-SHOCK。

電池がなくなったのか、


表示がムムムな状態に。

以前、電池交換したのは2年前。
※詳細はこちら

100均の電池だったので、これだけ使えればOKでしょう。

・・ということで、交換しちゃいます。

交換方法は、


以前のブログを読んでもらうことにして、
さっさと始めちゃいます。
もうすぐ日曜が終わる・・っていう時間なので。
この写真は、ゴムの蓋を外したときに向きが分からなくなるとハマりそうだったので
念のため撮ってます。



電池をロックしている箇所を、ドライバーを挿しこんで外します。

急な電池交換でも対応できるように、


ボタン電池は数種類、常備してます。

ボタン電池じゃない、手前の単5電池っぽいのは、
ホーネットという車のセキュリティに使っているリモコン電池がコレで、
A23Sという、12ボルトもある変な電池です。

なぜ12ボルトも必要なのか、今でもよくわかりません。



無事に電池交換できました。

バックライトも、



バッチリです。

古米vs圧力IH炊飯器その後。

2018-11-12 12:21:00 | 日記
先日、実家から古米を貰ってパサパサのご飯を食べたのだけど、
※詳細はこちら

何とかして美味しく炊けないか、挑戦!

美味しくない理由は、とにかく水を吸わなくてパサパサに。

米のデンプンが劣化し、更にニオイのもとにもなっているとのこと。
残念ながら、劣化したものは元には戻らないので、

まずは


水の分量を見直します。

5合を、そのままの目盛で炊いたら固くなるので、



5合の目盛を通り越し、5.5合も越えて。

圧力で米に無理やり水分を押し込んでやろう・・という作戦。
逆に、水分でグチャグチャになってしまう可能性もあるけれど。。

更に、


料理酒を、どれくらい入れればいいのかなー?と思いながらもドバドバと投入。
オタマ一杯分くらいは余裕で入れちゃったかと。

夜にセットし、
朝、炊き上がりをみます。


蓋を開けた瞬間にふわっと酒の香りがしていい感じ。
見た目はふっくらとしているけれど、どうでしょう?



あー、パサパサですね。



相変わらず艶もないし、古米は厳しいなぁ。

それなら!と、
今度は料理酒のほかに、みりんもプラスしてみました。

さぁ、どうだ!



うーん、





艶が出てきたように見えるけれど、やっぱりパサパサ。古米、恐るべし。

最後の手段で、



料理酒、みりんの他に、サラダ油を加えてみました。

釜に油が浮いているのはちょっと抵抗があったけれど、艶を出すためには仕方ない。

さて、炊き上がりは・・



もうね、古米に完敗ですよ。

その上、


サラダ油を入れてしまったので米がツルツルになっていて、
プラスチック製のしゃもじではつるっと滑っちゃいます。



艶も思ったほど出ないし、いちばん最悪の結果でした。

古米にサラダ油を入れると良い・・って言ったの誰!?出てこい!

ん~、ダメだ~。参りました!
古米は何やっても古米。
米は新鮮なうちに食べましょう。

でも、色々と試したお陰で



10Kgあった古米が、あとちょっとで終わり!

古米vs圧力IH炊飯器

2018-11-05 18:44:00 | 日記
先日、購入した圧力IH炊飯器。
※詳細はこちら

水量を工夫したり、炊くコースを変えてみたり・・で、美味しいご飯を食べてます。

そんな時、実家から



古米を10Kg貰いました。

実家は農家から米を直接購入しているのだけど、
今年は古米が余ってしまったから・・と、優先的に安価で売ってくるそうで。

新米が食べられる時期に、わざわざお金を出して古米を食べるか??
ということで、今回限りで購入を打ち切ったそうです。
だいたい、普通の家に30Kgで売られても保管できないのに、
古米で30Kgって。。

農家からしたら先に処分したいのはわかるけど、
消費側のことを考えてないのは“ありえない”です。
余らせてしまう前に、早いうちから安くして売り切るとか、
新米を買ったら何Kgかの古米をサービスで渡すとか、工夫すればいいのに。

ずっと昔。
自分がまだ中学生だった頃にも別の農家から直接、購入してましたが、
いつからか、説明もなくしれっと千円上乗せしてくるようになって。
値上がりしたの?と確認したら、“冷蔵保管代”と言って請求してくるようになったので契約を辞めたことがありました。
米を買うのに保管代を取るか??

子供ながらに、農家は図々しいな・・と思ったものです。

もちろん、そうした農家ばかりじゃないですが、
たまたまウチが当たった農家がこんなだったので、昔から良い印象は無いです。

第一、自分が住んでいる地域は米どころでも何でもなく、
収穫したら農協に卸される、普通のお米です。
そこまでして地元産のお米にこだわることもないです。

なので自分は、素直にスーパーで買ってます。。

農家から仕入れるのも、お互いにメリットを感じている間は良いですが
どちらかが自己都合を主張するとこんなもんです。
トラブルになるので、個人で農家から米を買うのは辞めたほうがいいです。

話は逸れましたが、

実家から貰った米を処・・じゃなった、
優先的に食べきらないと。

案の定、保存状態が悪くて匂いがついてます。。

そのまま炊いてみると、


出来上がりは良さそうに見えるけれど、

しゃもじをサクッと入れれば



艶もなく、パサパサなのがわかります。

これでも、5合に対し水を6合分くらい入れてるのに。
とにかく、水を吸わないです。

比較的新しい、圧力IH炊飯器でも歯が立ちません。



いやー、こいつを10Kgかぁ。。


古米を炊くには、酒やサラダ油を加えると艶が出て食べられるというので
今度やってみます。