最近のルークス

2022-02-02 18:56:00 | 
久々の更新。

ってことで最近のルークスの話。

今年の4月が車検。
初年度登録が平成23(2011)年。
ってことはもう11年経過ですよ。

ブログを休んでいる間にも、昨年、
左フロントの足回りがガタガタいいだして。
ダマシダマシ走っていたら、タイヤがバースト。


よく見るとタイヤがツルツル。
外ベリもそうだけど、内側はもっと酷かった。。
で、日産に持っていったら車軸のほか、ステアリングまわりもガタがきていると。
ええ、あれよあれよと修理代金15万。
ひえ~。

・・というようなことがあって、
車検どうしましょ??
ってなるのは当然のこと。

日産の人にも、次回の車検はお金かかりますよ・・と言われ。

んー、じゃぁ次は荷物のいっぱい入る、NV100クリッパーかな?と、
営業に見積もりをとってもらうことに。
その時の条件は、
・オプションはマットとバイザーのみ
・ルークスの下取り額はとりあえず1万円で
・ターボ車
って言ったのに、見積もりを持ってきた営業が
「ナビとドラレコ入れときました」と。
おまけによく見ると、ターボじゃないし。
え?何考えてるの??
下取りも、3万にしちゃってるし。
他社見積もりをするときに同じ条件にしたいとか、
こっちも都合あるんですけど。

あ、ありえない。。
人の話を聞かない営業っているんだねぇ。
これ、実際に購入するって決めて打ち合わせてもこんなだったら嫌だよね。。
おまけに話してる端々から「軽っパコ」と。
軽のバンをケッパコと言うのはわかるけどね、、
俺が買おうと思って見てるのはケッパコじゃなくて、
NV100クリッパーですから!!

なんか色々とありえなくて、この時点でこの人から車を買うのは無いな・・と。

ホントどうしよっかなー?と悩んでいるうちに、今度は



スズキ車(のOEMのルークスも)あるあるの、左テールの不調が発生。。
ブレーを踏んでもほぼ、見えない状態に。
よーくみるとうっすら点灯しているので、ギリ整備不良でもないし、
結局コレって、スズキはリコール対象にしてないし。
アース不良なので、まぁ適当にアースとればいいのだけど。。

そうこうしている間にもまた別の問題発生。
正確には、前述のアース不良に絡むのだけど、、



今度は、ブレーキを踏むとモニタが暗くなるのでおかしいなーと。
で、原因を探したらモニタではなく。
ブレーキを踏むと、スモールの配線と繋がってしまうらしく。
上の写真はブレーキを踏んで、エアコンのダイヤル回りが点灯してるとこ。。

モニタや、エアコンパネルだけじゃないですよ。
スモールもつくし、内装のあらゆるところが光って。。

原因はたぶん、左リアの点灯不良と連動しているような。

ここで大金払って修理して、更に車検を通したとして・・。
更に長く乗ってもまた違う不具合が出るのは明らか。

そろそろ、限界ですね。。


マイリマシタ。

2020-01-29 18:35:10 | 日記
昨夜はすき家のスカスカ丼を載せたけれど、
今度は逆に



某所にて、チキンカツ定食を頼んだら


ジャンボじゃない・・

からの、


なんと、まさかの2枚でした!
これはさすがにボリュームがあって、会計の際に店員さんに“マイリマシタ”と。

全部食べたけどね。

スカスカ丼。

2020-01-28 22:59:38 | 日記
地元のすき家で牛丼(並)とサラダセットを頼んだら、



こんなのが出てきました。
クレーマーじゃないので、そのまま食べました。。

何も言いませんよ。

あとは、コレを見た人が判断してくださいな。



実家用のパソコンを交換。

2020-01-28 16:33:35 | PC
実家で使っていたノートPC。

調子か悪いとのことで確認。電源を入れるといきなり



あーコレ、ダメなやつですね。
モニターなのか接続コネクタなのか判断に悩みますが、
例え時間をかけて原因がわかったとしても修理代かかりそう。。
電源を再投入したり、パシパシ叩いてみると、



あ、画面が復活。
ただ、windowsのファイルが壊れていそう。
スタートアップ修復を選んでみます。



あ、起動した・・と思っても再起動のループなので、HDDが逝ってるっぽいです。

一応、


BIOSを開いてみて、画面が見えたしHDDを物理的には認識しているようなので、
原因はやはりHDDですな。

・・ということは、軽く見積もっても液晶とHDDの交換が必要。
更に、OSもwin7なのでwin10化しなきゃならんし、CPUもcore2と古いし。

ン万円もかけて直しますか?というようなスペックでもないので、このまま廃棄に。
仕方ない、新しいやつを仕入れるか。

ってことで、



新しいやつを導入。
レノボ、ThinkPadですよ。赤のトラックポイントついちゃってますよ!(深い意味ナシ)

とーちゃんがたまにネットをするくらいなので、処理性能は二の次。
“そこそこ”使えればいいので、程度の良い中古品。
CPUも全く拘らず、初期のcore i3です。

一応、officeは入れておいたけど使いこなせるか・・


windows10化を諦め、中古PCを購入した話。

2020-01-28 13:30:00 | PC
windows7のサポートが終了なので、windowsを使い続けるのならば10化は免れず。

3台あるPCを順にwin10化していきます。

先ずはメインで使っているデスクトップPC。



失敗すると面倒だし、バックアップの意味も兼ね、先ずはHDDをSSD化。
kuro-dachiでさくっとコピー。
その後、SSDに組み換えてwin10のアップデート用ディスクをセットし




無事に完了。
インストールしていたBDの再生ソフトもそのまま起動するので、特に問題なし。

拍子抜けするほど簡単にできてしまったので、このまま次のPCへ。

次のPCはjavaの勉強用にeclipseを入れているノート。



同じく、kuro-dachiを使ってSSDにコピーしてから。


こちらも問題なく完了。
あとは、一番古いノートPCなのだけど、



残念ながらこちらはインストールできず。
正確には、インストールまでは上手くいくのだけど、最後の再起動でNGとなり、
win7に戻されてしまいます。

元々OSがvistaでCPUがセレロンMだったものを、
win7化、CPUをコア2、SSD化して延命していた機種なのでちょっと無理だったか。。
メモリを2GBの2枚挿しまでしたのだけど、頻繁にブルーバック画面になる現象が起きてしまい
原因調査したらメモリを2枚挿しした時に起きることが判明して、
仕方なく2GBの1枚にしていたのも原因かと。

なのでさくっと諦め。
こいつは今後、Linux(ubuntu)を入れることにするのでまだまだ使います。

・・ということで、win10化は2勝1敗でした。

が、win端末が1台減ってしまうのはよろしくないので、



メルカリで1台、買っちゃったん♪



初期のcore i5なので超速いわけではないけど、ネットしか使う予定がないので良いでしょう。
Blu-rayドライブも付いていてお得だったし、今後、core i7のCPUに交換するのもアリかと。

ついでに、


500GBのSSDも購入。
WDを指名買いした理由は、
元々のHDDが640GBで、そんな中途半端なSSDは皆無。
かといって、ネットを見るくらいのために大容量のSSDは要らないので500GBに。
もとの容量のよりも少ない容量へのコピーはkuro-dachiだとできないので、
ソフトウェアで容量を調整しながらのコピーにはacronisのtrue imageというソフトが使いやすく。




WD製のHDDやSSDを組み込んだPCには、この製品のWD版がフリーで使える・・という、
ただそれだけの理由です。

とはいえ、win10化前のデスクトップPCはWDのHDDを使っていたので、このHDDをコピーしたいPCに
USB接続で認識させておけば良かったのだけどね。

何はともあれ、無事にSSD化が完了!




メインのデスクトップの他、3台のノートPCになりました。

パソコンを見るといじりたくなってしまうので、
もう買わないようにします。

次はwin10にできなかったPCをubuntu化して報告したいと思います。