goo blog サービス終了のお知らせ 

フリード、純正タイヤの片付け

2016-01-16 15:25:05 | 
フリードに無事、スタッドレスが付いたので純正タイヤの片付け。



スチールタイヤにカバー(ホイールキャップ)。
ダサダサ。溝がなくなったら、ホイール買いたいなぁ。今度は16インチにしよ。



ホイールカバーの、銀色の部分を両手で持ち、一気に引き上げると・・



カバーは外れます。
専用工具なんか要りません。。
マイナスドライバーでこじると、傷がつくのでオススメしません。
要は、慣れです。躊躇せず、がっ!と真上に引き上げればいけます。

キャップのツメは、

見た通り、両手で持った銀色部分のとこにあります。

純正タイヤは、


残念ながらtoyoタイヤ。。
免震ゴム偽装の、東洋ゴム社製品。。
消費者を裏切るようなことをするメーカーのものは、買いません!

外したキャップの裏側は、

ブレーキダスト等で真っ黒。
今日は時間がないので、今度、洗います。

ということで、とりあえずキャップをしまいます。

下に使ってないフロアマットを置き、キャップ、段ボール、キャップと重ねてそれを2セット作成。
それを重ねて、

ビニール袋に入れて物置へ。

タイヤは地面に着かないように、

このように専用のスタンドで保管。
小さななこだわり。

15インチを持ち上げるのが限度。これ以上は腰が本当にヤバい!

タイヤもまだ洗っていないので、


とりあえずビニールを被せて、その上から



ブルーシートをかけて一時保管。

なるはやで洗いたいと思います。。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。