goo blog サービス終了のお知らせ 

Fire TV Stickが届いた!

2016-09-23 12:48:00 | 買い物
先日、AmazonでFire TV Stickを購入したのだけど、
※詳細はこちら

無事、届きました。
20日に買ったのに、発送が21日の昼過ぎだったので本当に予定通り22日に到着するのかドキドキしちゃいました。



相変わらず、中身のわりに宅配の箱が大きいなぁ。。

中身は、


バッファロー製の、無線LAN子機にこんな形のやつがあったな・・という印象。

とりあえず、説明書もそこそこに

組み立て。そして、


主にゲームしか使わない、サブのテレビに接続。



いきなり起動画面。
電源ボタンが無いのは、精神衛生上、良くないなぁ。。

そして、


ネットワークの設定をしたら、


無事、接続完了。
既にAmazonのアカウントは設定されてました。
そのままサインインしたら、


説明をしてくれるお兄さんが登場し、使い方を教えてくれたあと無事に使えるようになりましたとさ。

とりあえず、30日無料のプライム会員にお試しで登録。

接続ができたことに満足しちゃって、結局はまだ使ってません。。

週末、いじってみます。

ドコモ、契約内容変更。

2016-09-23 08:23:00 | 携帯
ドコモスマホの料金プランを変更。

カケホーダイプラン(2700円)+spモード(300円)+データSパック(2GB、3500円)で、毎月6500円(税別)の支払を、来月から

カケホーダイライトプラン(1700円) +spモード(300円)+ データMパック(5GB、5000円)で、毎月7000円(税別)に。

ただ、この携帯の契約年数が14年弱、ドコモ光の利用なので、光とのセット割引を加味すると、、


プラン変更前のデータSパックは1100円の割引、Mだと1600円引なので、
割引を加味すると今まで通り5400円(税別)の支払でパケットの容量を増やせることに今さら気づき。。

そういえばドコモ光を契約するときにMパックのほうが良いと店員が言っていたような気がしたけれど、
当時は2GBすら使いきらないのに、カケホーダイプランをライトプランに変更してまで変える必要は無いと判断してたのだけど、、

最近は


先月に引き続き、2GBオーバー。
(現在も速度規制中)
2GBなんて、あっという間に終わっちゃうのね。。

しっかし、キャリアのスマホはパケ代がアホみたいに高いなぁ。。