本日のお買い物。
近くの電気屋で写真用紙(L版)。
さて、どっちを買いましょう。。
ノーブランド(日本製)の用紙、420枚入で980円。
そして、
富士フイルム製の用紙、400枚入で1180円。何故か温泉のもとサービス。
ノーブランドのほうが20枚多く、かつ200円安。
こーゆー時、迷わず富士フイルム製を買います。
写真は大事です。人にあげたりするのに、ノーブランド用紙では渡せません。。
数百円の違いなら、尚更ちゃんとした方を選びます。
(明らかに自分用なら、何でもいい)
撮ったものは「作品」なので、安心を買っちゃいます。
そして、今夜は箱根温泉の湯に入り温まります。。
追記。
買い物ついでに、冷蔵庫を物色(購入の予定は全くなし)。

中国ハイアール製、AQUAがフツーに売られる時代。
三洋電機の白物家電部門をハイアールに株式売却後、サンヨー系の製品はAQUA名で販売。。
シャープも中国ホンハイに身売りか?みたいなこと言ってるし、日本企業、もっと頑張れ!
シャープは、レコーダーがアレじゃ売れないのも仕方ないけど、外資に売られちゃうには惜しい。。