小さな癒しの海へ

~癒しの温泉旅行三昧&癒しの熱帯海水魚生活~

幕山公園 ~湯河原温泉の旅~

2008-02-29 11:10:36 | Weblog癒し日記
湯河原駅で幕山公園・湯河原梅林~梅の宴~のポスターを見つけました。とくに予定がなかったのでこの幕山公園に行く事にしました。
湯河原駅バス停3番乗り場から「幕山公園」行きが出ています。幕山までの所要時間は約15分(片道240円)です。
取り敢えずバスに乗り込み幕山公園へ向かいました。

幕山公園・湯河原梅林~梅の宴~は、四季を通じ雄大な自然景観と出会える幕山公園のその山麓斜面に、約4,000本の美しい紅梅・白梅が咲き乱れ、園内は梅の香りに包まれます。そして恒例の「梅の宴」が様々な催しと共に開催されるそうです。

この日の梅林の開花状態はまだ3分咲きでした。WEBゆがわらで開花情報を確認できますので、先に確認してから来た方がいいと思います。

to be continued
癒しの旅(温泉旅行日記) *旅のしおり2008*1月~3月*

湯河原駅 ~湯河原温泉の旅~

2008-02-28 10:46:05 | Weblog癒し日記
旅行の目的地である湯河原駅に到着。ここ湯河原に来たのは二回目です。10年程前に一度会社の慰安旅行で来て以来で、前回はずっと酔っぱらっていた為あまり記憶に残っていません。湯河原だったのかさえ微妙です。
今回は湯河原温泉一人旅という事で、気ままにあてもなく湯河原の街を散策し、旅館でゆっくり「カニ付きプランの夕食」を堪能みたいな感じです。お世話になる旅館は、クチコミによると値段の割に料理が美味しくボリュームもあるそうですが、建物・部屋は古くお風呂は狭い(露天なし)との事。狭くても24時間かけ流しの天然温泉に入浴可能で、カラオケ付きの客室(要予約)もあるのでカラオケ好きの私には十分満足できそうな宿です。

to be continued
癒しの旅(温泉旅行日記) *旅のしおり2008*1月~3月*

相模湾 ~湯河原温泉の旅~

2008-02-27 11:01:01 | Weblog癒し日記
小田原で東海道線に乗り換えて小田原駅を出発。すぐ左手に海が見えてきました。これが相模湾ですね。この相模湾が有名な真鶴・湯河原・熱海・・・伊東・・・下田へと続いて行くのですね。この一帯温泉地めぐりをしたことがないので、伊東・下田には今年中に是非行ってみたいです。っていうか行きます。その時はまたブログで紹介致します。

to be continued
癒しの旅(温泉旅行日記) *旅のしおり2008*1月~3月*

乗り換え地点 ~湯河原温泉の旅~

2008-02-26 10:53:56 | Weblog癒し日記
小田原駅に到着。昨年10月に旅した強羅温泉以来の小田原駅です。
小田原駅は箱根・熱海・湯河原などの関東温泉地めぐり(列車の旅)の時によくお世話になる乗り換え地点です。今後も幾度となく利用する事になるでしょう。
改札の上にある大きな提灯一際目を引きますね。

to be continued
癒しの旅(温泉旅行日記) *旅のしおり2008*1月~3月*

相模の小京都へ ~湯河原温泉の旅~

2008-02-26 09:47:11 | Weblog癒し日記
今年2月の旅行は、「相模の小京都」と言われる湯河原温泉です。
2月24日(日)晴れ、湯河原温泉へ出発。
昨日吹き荒れた春一番はまるで春の嵐でしたが、心配していた今日の旅行には全く影響がなく順調に湯河原へ・・・
湯河原までの行き方はいろいろありますが、
今回は中央線で八王子まで行き横浜線に乗り換え町田へ、
小田急小田原線急行に乗り小田原まで行き、東海道線に乗り換え湯河原へ、乗り換えが多いのですが運賃は片道1500円ちょっとです。
「えっ??湯河原ってこんなに近いの

to be continued
癒しの旅(温泉旅行日記) *旅のしおり2008*1月~3月*

癒しの一人旅 ~伊香保温泉の旅~

2008-02-20 09:58:07 | Weblog癒し日記
一泊の旅行はあっという間に過ぎてしまうものですね。伊香保温泉に別れを告げ上州ゆめぐり号はもうすぐ新宿・・・伊香保温泉は意外と近かった。
今回は初めての一人旅でした。一人でカラオケになら行くのですが(ヒトカラ大好き)、一人旅の経験はなく少し不安でしたが、実際に出かけてみるととてもいいものですね。日常の煩わしさから解放され自由気ままに知らない土地を巡り、贅沢な食事と温泉に癒されて寛ぎの時間を過ごす・・・私にとってこれがまさに癒しの旅なのです。

the end   ~伊香保温泉の旅~ top page へ

癒しの旅(温泉旅行日記) *旅のしおり*

揚げ??たこ焼き ~伊香保温泉の旅~

2008-02-19 10:36:07 | Weblog癒し日記
伊香保温泉旅行で食べた最後のご馳走??です。
関越自動車道上里サービスエリア(上り)で買った揚げたこ焼き・・・揚げてある??のにいまいちサクサク感がなく期待はずれでした。歌広場の揚げたこ焼きの方が安くて美味しいです。
次回2月の癒やしの旅は湯河原温泉に行ってきます。今度はクチコミで料理が高評価の旅館へ泊まり贅沢な海の幸をたくさんいただきます。お風呂は狭いけど24時間入浴可能で値段が安く一人旅でもOKの宿です。次回も一人旅ですが今からとても楽しみにしています。

to be continued
癒しの旅(温泉旅行日記) *旅のしおり2008*1月~3月*

菜の花とマグロの山かけ:レシピ

2008-02-18 06:34:22 | *M’s Kitchen*我が家の料理集
この季節になるとよく出回る菜の花を使ったメニューです。
スーパーでマグロの刺身がお安かったので、一緒に山かけにして頂きました。
今が旬の菜の花はとても美味しくしかも栄養価が高いのでこの季節になると我が家の食卓にもよく登場します。山芋も栄養ありますよ~。簡単ですので「もう一品欲しいなぁ」と思った時に是非どうぞ・・・


___________________________________


<2人前>
マグロの刺身:100g ぶつ切りにする
菜の花:1/2束 塩茹でにして3~4cm位の長さにカット
山芋(長芋):適量(100g位) すり下ろす
       全部すらないで一部食感を残す為1cm位の角切りに
うずらの卵:2個(お好みで)
鰹節:適量
きざみ海苔:適量

=山かけのタレ=
しょう油:大さじ2
液体白だし:大さじ1
みりん:大さじ1/2
かぼす果汁(ゆず等でも):小さじ1
わさび:お好みで


___________________________________


<作り方> 
1.山かけ用のタレを全部まぜる。
2.器に茹でた菜の花を盛りマグロ・角切りの山芋をのせる。
3.すりおろした山芋をかけ、うずらの卵・鰹節・きざみ海苔をのせる。

食べる時にタレをかけて召し上がって下さい。

菜の花:栄養素・効果と効能

2008-02-17 23:03:28 | Weblog癒し日記
*免疫力を高め風邪やガン予防に効果*

日本には四季がありそれぞれの季節に応じた食べ物を自然の摂理に従って人々は有効に摂ってきました。春になると山菜や芽のものなど苦味のある野菜が出回りますが、これらは冬の間に蓄えた脂肪分や汚れを排出するのに役立ち、春に備えてビタミンを補給してくれます。たらの芽、ふきのとう、ふき、菜の花、よもぎ、ゆきした、根三つ葉、うど、わらび、ぜんまい、つくし、野蒜(のびる)、たけのこ等、春を実感できる春野菜はたくさんありますが、その中でも栄養価の高い菜の花について見てみましよう。

もともと菜の花は江戸時代の頃まで主に菜種油を搾るための植物でしたが、明治時代に入り食用・観賞用にも用いられるようになりました。ちなみに食用・観賞用に用いる菜の花は用途に合わせてそれぞれ品種が分かれています。

菜の花はアブラナ科のとても栄養価の高い緑黄色野菜です。夏から秋にかけて葉、茎、根に養分を蓄えその養分をもとに冬を乗り切り、さらに早春に芽を出します。蕾には花を咲かせるための養分がぎっしり詰まっているので、この蕾ごと食べる菜の花は栄養満点なのです。

主な栄養素はβカロチン、ビタミンB1・B2・C、鉄、カルシウム、カリウム、食物繊維、等豊富な栄養素をバランスよく含んでいます。菜の花に含まれるビタミンCはほうれん草の約3倍、ニラの約5倍です。ビタミンCは白血球の働きを良くして免疫力を高め、風邪やガンの予防に役立ちます。βカロチンはピーマンの約5倍、カルシウムはほうれん草の約3倍、鉄分はニラの約4倍含まれています。

その他にも、わさび・大根・キャベツ等のアブラナ科の野菜に含まれる辛味成分「アリルイソチオシアネート」が菜の花にも含有し、発ガン性物質の働きを阻止して、異常をきたした細胞の増殖を抑える働きがあると言われ、ガン予防・血栓防止に役立ちます。

このような豊富な栄養素を十分に生かすために、調理する際注意しなくてはなりません。あまり茹ですぎるとせっかくの栄養素が減少してしまい菜の花独特の苦味・香り・食感も損なわれます。栄養素の損失を少なくするためにさっと茹でて、和え物やお浸しはもちろんサラダ・パスタ・グラタン等にもよく合います。

最近ではハウス栽培により年中あらゆる食材を手にすることができますが、春先に出回る菜の花のような春野菜は四季の中でも一番栄養価が高く、季節も感じることができる野菜です。春の香りを堪能しながら栄養価の高い菜の花をたっぷりと摂りましょう。


体を癒す食材の力:栄養素・効果と効能 TOPページへ

上州名物おっ切り込み鍋 ~伊香保温泉の旅~

2008-02-16 11:17:45 | Weblog癒し日記
上州(群馬県)を代表する郷土料理のおっ切り込み鍋。

ほうとうの様な??太麺を、たっぷりの野菜と一緒に入れて煮込んだもの。心身ともに温めてくれるこのおっ切り込み鍋は、とても美味しく優しい味がしました。寒い冬には欠かせない郷土料理なのですね。癒されま~す。

ホテルの朝食でこの鍋が食べられたのは、とても嬉しいことです。

to be continued
癒しの旅(温泉旅行日記) *旅のしおり2008*1月~3月*