goo blog サービス終了のお知らせ 

AI× 七色Life +α

Life with baby★ Joys for Dreams come true

My Life ~虹と共に~

2007-06-24 | Perth
 目覚めると 「Ai」って呼ばれた。
 指差す方向見上げたら、いつものアイツがいた。

 虹っ子ちゃん 

愛の旅の始まりはいつも虹
私のAUS LIFE出発地点。
迷ったとき、いつも虹がいた。
キレイ言の一文で表すと 「七色の未来への架け橋」。

今回も例外なく励ましに来てくれた。
毎回見るたび「活」注入される。
ガンバラネバ とプレッシャー与えられる。


でも今回はがんばりすぎなくてイイ。
力を抜いた最高の状態でやりたいことやれるから。
頼りになる相方がいるから、さ

起きた時は二重レインボー
二重になると、虹は鏡合わせのように、色の順列が逆になる。
つまり二つの虹の中心を対照に、内側が赤、そして外側が紫になる。

今日一日で何度も何度も
計30回くらい 虹っ子ちゃんは現れた。
その度に色彩の太さを変えるっから、毎回感無量させられてしマイウー。
いくら出ても、出過ぎる事はナイね

思う存分、でしゃばっていこう。
せっかく最高の相方がいるんだから
甘えられるトコは甘えながら、
その分全力で飛び出す旅にしよう。してみせようぞ。

因果応報

2007-06-23 | Perth
その巧さにムムッとジェラシーを感じるほどに
Gは話の構成が巧い 


本を読み、文章を書く人なだけに
話の道筋が花丸 完璧。

毎回、話の内容自体感心させられるのだけど
同時に話し方の巧みっぷりに惚れっちまふ

そんなGから今日頂きましたコラム


《 因果応報 》~ジャッキーと犬~


ガブリ。
「痛ッ!!」

ジャッキーが隣の家の犬に顔面を咬まれた。
Gは心配して狂犬病の注射を打ち、ジャッキーを励まし、
内から外からケアを施した。

しかし人間、ケガをすると落ち込みやすくなったり
精神不安定になるもので。 ましてや顔面。

ジャッキーは怒りやすく、愚痴をこぼしやすくなった。
当然、隣の犬に対する直接の愚痴が多く、
そんな時ポロリと言った。

「私も昔、この家で犬を飼っていてねぇ、
どうしようもないバカ犬で、ご飯の食べ方も汚くて・・・」

「その犬はどうしたの?」

「・・・知らないわ」


察するに、ジャッキーは捨てたのだ。
それを知った時、Gの心配心は薄れた。
咬まれるべくして咬まれたのだ、と。

《因果応報》

自分のした事は巡り巡って自分に返ってくる。
他人に良い事をすれば、自分に良い事が返ってくる
悪い事をすれば、なんらかの形で悪いことが降ってくるのだ


そして犬同士は話をする。
隣の犬はジャッキーの犬が酷い仕打ちを受けた後に捨てられた事を知って
復讐に意を込めて咬んだのではないだろうか。

何か悪い事が起これば、
以前自分がした悪行や、誰かを傷つけた行いが返ってきたと考えれば、
心落ち着きガッテンガッテンかもしれない。

大雑把プラン UP 2 North

2007-06-21 | Perth
旅に出ます。
WESTERN AUSの旅。
旅慣れテーラーGとの旅。

山・海・自然。
海岸でテント張って、寝袋で寝る”THE★旅”。

ここ最近は旅のプラン推敲したり
寝袋・トレッキングシューズ買ったりしていたね


 23日発。
今回はツアーも申し込まず、すべて自力で計画、車運転の旅。
ピナクルス・カルバリ・エクスマウスでジンベイザメとシュノーケルンバ

山登って、海潜る。
自然と自分の遭遇。
絶対私おおきくなれる。

いってくるね

注;ただのポエムだよ

2007-06-20 | Perth
「ありがとう」とか「好きだよ」とか。

ポジティヴな感情を伝えることは素敵なこと。
且つ、簡単なことであったと気付く。

ネガティヴな感情を伝えなければならない今になって。


相手を傷つけなければならない。
そうしなければ相手も自分ももっともっと傷つけてしまうから。

互いに前に進むために。

今、言わなくちゃ。










ただのポエム、だけどそれっぽくないね。
リアリティ満載。



さて、と。       

TOMOと再開@PER

2007-06-19 | Perth
TOMOに会った。
互いに成長しているところもあって
でも変わっていないところも一杯で


やっぱり大切で、言葉を掛け合うタイミングもばっちりネ


親友、とは
会わない期間がどれだけあったとしても
会えば二人の空気が復活するモノで

世界の何処にいようと
生きていれば会えるんだから。

世界の何処にいようと
会いたいと思ったその時、
会いに行く ゼ