TBA

(仮)

効果てきめん

2019-03-18 | ブログ

なぜかきょうは雨降らないと思い込んで、

かさ持たないで出てびしょぬれ。


なんでだろうと思ったら、

ゆうべぐあい悪くなってごはんも食べずに寝たんだった。

天気予報も見ずに。


昼から調子悪かったんだけど、夕方になってめまいと胃のむかつき。

すわってるのもムリなくらい。


くすりを飲んで横になっても、しばらくしんどかったんだけど、

日が変わるころに目がさめたらウソのようにすっきり。

たまにのむとすごい効くんだな。

びっくりした。


そこから少しだけ食べて寝ようとしても、

寝られなかったのは困ったけど。

朝早いのに。




きょうは雨だったからか車も多かった。

やけに混んでるし、あせってる人が多いのか、

荒い車多いなあと思って、まわり道をしたら、

あとになってそこで事故があったことを知ったり。

ほんと、無事に帰ってこれてよかった。




いつも聴いてるラジオがある。

その近辺に誕生日やなにかがあるアーティストがよくかかる。

でも、ロビン・トロワーの誕生日にプロコルハルム。

スコット・ゴーハムの誕生日に"BLACK ROSE"

もうちょっと当人が活躍してる曲を選んで頂けると。


で、そのスコット・ゴーハムのバンド、シン・リジィのリーダーだった、

フィル・ライノットはクスリのせいで鼻の軟骨がなくなったとか。




まあ「音楽に罪はない」という人もいるみたいだけれど、

同業者が擁護するのはいちばんやってはいけないことだと思うし、

それ相応のペナルティはあっていいような気はする。


どうせ回収も販売中止も永久ではないんだから。


ファンなら音源は持ってるはずだし、聴きたいなら聴けばいい。

でも、そのことが宣伝のようになって、

知らなかった人が買うことで売り上げが増えるようなことがあるのはおかしいような。


映画・ドラマの降板やCMの差し替えはしょうがない。

それくらいいろんな人に迷惑をかけるってことなんだろう。


「ドーピング」じゃないかって話もあるけど、

それはどうなんだろうかな。


スポーツだと記録は抹消。すべてを失うことになる。

でも、芸術は人と競いあってるというわけではないし。

eスポーツの場合はどうなるんだろう。

脳の処理能力をあげてしまうクスリってあるような気がする。


お笑い芸人でクスリでつかまった人はいないらしいっていう話は、

それはそれでなんかちょっといろいろおもしろいなあと思ってしまった。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 開拓 | トップ | ユーモアと批判 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ」カテゴリの最新記事