きのう湿気が多くてちょっと蒸し暑かったのに、
きょうは寒い。
また変な夢見た。
すぷらったあ、みたいな、人がどんどんスパっときれいに切れていく夢。
このとんがりはやばいなあ、とか、
このでっぱりはやばいなあ、ってところに、
誰かが出くわすと人が簡単にばらばらになってしまう。
なのに、誰も動じないし、平然と真顔で受け入れてる感じ。
世界中で悪夢を見る人が増えてるとかって記事を読んだし、
なんかそういう影響知らないうちに受けてるのかも。
あんまり深く考えなくていいような、のんびりしたマンガでも読もう。
「どこかでだれかも食べている」をちょびちょび読み始めた。
ここに出てくるような人たちばっかりだと、ギスギスしないでいいのになあ。
初めのほうに出てくる、残業用の夜食のパンの買い出しの話、好き。
しばらく寝込んでたせいか、きのうは寝ようとしても寝られないし、
本を読んでも頭に入ってこなかった。
いま読んでるのは、タイトル忘れたけど、
関川夏央さんの映画を通じて昭和に触れてるやつと、
佐伯啓思さんの「20世紀とは何だったのか 西洋の没落とグローバリズム」
もうちょっとやわらかい本も用意しとかないと。
しょうがないので、またぼんやり「ホットスポット」の再放送見て、
やっとふとんに入ったけど、結局明るくなるまで寝られなかった。
「リスナーズ」は相変わらずよくわからないところは多いけど、
物語としての目的はわかった感じ。
そして、みんなが集まったら同じように、
全世界のミミナシプレイヤーたちが戦うんだろうな。
って、いうふうに終わったらそのまんまなんだけど、まさかね。
AC30ってギタマガでむかし特集されてて、ちょっと本気でほしかったやつだ…
ゆうべ、yahooニュースの”話題”に出てたやつ。
日本ブランドの高級高品質マスクを批判してる、とか、
ひどい論点のすり替えをしてる人がいるけれど、
首相は品質がどうとか値段が高いとか特に触れてない。
朝日新聞さんも需要があると思っているから、
布マスクを売ってるんだろって話をしているだけ。
医療用じゃない布マスクは自分を守るというよりも、
自分以外の人に感染させないために必要なものなのだし。
ちなみに朝日新聞の記事。
布マスク2枚が発表されたころの記事では、
『布マスクは有効? WHOは「どんな状況でも勧めない」』
で、きのうの記事では、
『布マスクでも「つけない選択肢ない」 安心しすぎは注意』
刻々と状況は変わるから、あやまちを修正するのは立派。
こっそりやらなければもっと立派。
朝令暮改を批判するのは愚かなこと。
だよね?
3300円のマスクは、ただで配られるものと違って、
材料・縫製とちゃんとそれだけの価値があるものなのだから、
堂々と胸を張って売ればいい。
それが作ってもらっている人たちへの敬意。
変に隠すから勘繰られるし、逆にいろんなところに迷惑がかかる。
そして他人には、議事録を出せとか偉そうにいうわりに、
こういうやり取りをぜんぶ記事にせずに隠そうとするから信用も失う。
吉田調書も吉田証言もそう。
どうせバレるんだから、きちんと自分たちで検証すればいいのに…