平面スピーカーを搭載したラジカセ。懐かしいでしょ。
再生メディアとしてCDが登場した80年代初期のプロダクトなので、ラジカセ時代の晩年に登場した機種ですね。とても小さな筐体ですが、かなりの重量感があり、タッチ式のボタンが主流になりつつあった時代にあえて無骨な機械式のボタンを採用、イコライザーやインジケーターなども非常に丁寧に作られており、電池室の蓋にも鉄板が張られているなど、随所にコダワリが感じられる作りとなっております。当時中坊だった私もこれを見てかなりインスパイアされたのですが、6万円強という値段に全く手が出ませんでした。あれから24年、オークションで久々に再会を果たし、丁度再生したいテープがあったりで、懐かしさのあまりビットしちゃいました。この頃のソニーの製品にはなんともいえないオーラがありますねぇ。アダプターが週末に届くので、通電させたら音質等追記したいと思います。
再生メディアとしてCDが登場した80年代初期のプロダクトなので、ラジカセ時代の晩年に登場した機種ですね。とても小さな筐体ですが、かなりの重量感があり、タッチ式のボタンが主流になりつつあった時代にあえて無骨な機械式のボタンを採用、イコライザーやインジケーターなども非常に丁寧に作られており、電池室の蓋にも鉄板が張られているなど、随所にコダワリが感じられる作りとなっております。当時中坊だった私もこれを見てかなりインスパイアされたのですが、6万円強という値段に全く手が出ませんでした。あれから24年、オークションで久々に再会を果たし、丁度再生したいテープがあったりで、懐かしさのあまりビットしちゃいました。この頃のソニーの製品にはなんともいえないオーラがありますねぇ。アダプターが週末に届くので、通電させたら音質等追記したいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます