goo blog サービス終了のお知らせ 

ミニマム 【minimum】

ミニマムな生活を志向してるんだけど、ついつい煩悩に負けて
つまらないものを買っちゃうんだよなぁ。。

ラジカセZX-3【SONY】

2007-03-15 | 住まい・家電
平面スピーカーを搭載したラジカセ。懐かしいでしょ。
再生メディアとしてCDが登場した80年代初期のプロダクトなので、ラジカセ時代の晩年に登場した機種ですね。とても小さな筐体ですが、かなりの重量感があり、タッチ式のボタンが主流になりつつあった時代にあえて無骨な機械式のボタンを採用、イコライザーやインジケーターなども非常に丁寧に作られており、電池室の蓋にも鉄板が張られているなど、随所にコダワリが感じられる作りとなっております。当時中坊だった私もこれを見てかなりインスパイアされたのですが、6万円強という値段に全く手が出ませんでした。あれから24年、オークションで久々に再会を果たし、丁度再生したいテープがあったりで、懐かしさのあまりビットしちゃいました。この頃のソニーの製品にはなんともいえないオーラがありますねぇ。アダプターが週末に届くので、通電させたら音質等追記したいと思います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。