goo blog サービス終了のお知らせ 

UNE POMME ROUGE

私の津軽とホイドーズのこと中心に
そして何故だかokinawaも

notion 挑戦中!

2022年11月19日 06時12分35秒 | for the moment



これは、楽しいかも。。。
難しいけど、使いこなせれば、色々広がる~。
自分のホームページ、秘密基地?
何でも放り込んで。
記録して、整理して。

IPADの先生のところで入ってきた情報から。
最初はかなり難しいからと試行錯誤。
なんとか自分の使い易い場所になりつつあります。
毎日の記録と、チェックが面白くて、いっぱいいっぱい情報集めたくなっちゃいます。

さてさて、まだまだ、これからだ!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このところ、ハマっているのは。。。

2022年10月25日 10時01分19秒 | for the moment
弟からお勧めの携帯用エスプレッソメーカー!
お湯さえあれば、どこでも簡単に作れちゃいます。
これが、なかなか美味しくできるので、家でも毎日使っています。
色々エスプレッソメーカーも試してみたけど、
家では満足なもの出来なくて、結局お蔵入りになっておりましたが、
こちらが、仕事場のコーヒー問題も解決してくれそう。
何より 後始末が楽ちんで。
豆を挽いても、カプセルでも両方いけます。 
うん、ありがとう。



お気に入りだった タイカフェが閉店して
モーニングの朝のエビがゆが食べられなくなってしまいました~。
残念ですが、
それではと、家で挑戦。
なかなか美味しくできたので、朝メニューに採用。
このところ 作ってるパクチーオイルの使い道にぴったり。





キャンプ場で見かけるようになったスウェーデントーチ。
焚火を久しぶりにやってみようと挑戦。
燃え方もいい感じで、 火が付けばあまり触らずに済むので。
夫はすっかりはまった様子です(笑)

アウトドアで過ごすにはぴったりの季節。
休日を少しずらせるようになったので、
結構楽しめております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度はキャンプ!

2022年10月12日 17時47分11秒 | for the moment
しばらく大人しくしているつもりだったのに。。。
一人またまた出かけたい人がいて、
仕事から帰ったら、キャンプ場予約したからと。

出掛けた先は、長野県北部 戸隠高原でした~。
いいお天気に恵まれて、久しぶりのキャンプは爽快でございました。
またそんなに寒くもなく、アウトドアに最適な気候。
ここは、関東からも人気のスポットらしく、
お蕎麦屋さんは時間遅くても、凄い人。
計画が上手くいって、平日の夜のせいか、
キャンプ場は静かなもの。

戸隠神社の参道は、息子に聞いてた通りのいい雰囲気で、
朝のいい運動になりました。

帰り道は白馬へ廻って、思い出のレストランへ。



今回もとても美味しく、気持ちいい時間をゆったり過ごすことが出来て最高。 頑張って続けて頂きたいものです。


10月に入って、空が綺麗です。

10日は結婚39周年でしたので、こちらもお気に入りのビストロへ。
お目付け役カロリンに怒られそうなので、
10キロウォーキングで。


なんとか無事一緒に歩いてこれましたね。
美味しい記念のプレート 有難う。
まだまだ よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この秋…

2022年09月29日 01時44分15秒 | for the moment
色々詰めすぎたのか、あっという間の9月がもう終わろうとしています。
公園の曼珠沙華ももう見頃は過ぎました。
秋のこの時期、いつもその姿に惹きつけられる花です。
ちょっと通り方が変わると、びっくりする位の群生を見つけたり!
まだまだ、まだまだですね。



昨日はこんな植物がとっても綺麗でした。
そこら辺に一杯いつもあるはずなのに。
何かな〜

ようやく少し落ち着いて、
少しずつ楽しかったこと、思い返していこう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次はこれ!

2022年09月03日 00時38分45秒 | for the moment


あらら、画面が~。
お気に入りで私にしては長い間使ってお世話になっていたスマートフォン。


こちらの画面にヒビが。。。2台目だったのに。
探してみたけど、さすがに代替えしかないそうで。
換えるのにモチベーション下がるのは嫌で。。。

選んだのは。

凄いよ!!
大満足になりました~。


めっちゃ使いやすい。
面白い。。。
開いたらほぼ同サイズですが。
色んな使い方 楽しめまーす。
動画 テーブルに立てて見れるのもいいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長い間本当にお疲れ様でした!

2022年08月27日 00時36分49秒 | for the moment
夏休みが終わって、先週の金曜日。
夫の仕事最終日。
無事リタイア生活に突入できたお祝いの会を。
息子のお勧めだった居酒屋さんで。
家族4人でこんな形は初めてかも。
ちょー楽しいお食事となりました。


お魚が自慢のお店らしく、お刺身はぷりっぷり。
追加で頼んだ一皿には、息子の顔なのか、隠れてシーブンまで。



何を食べても美味しくて。 人気なのが分かります。
中でもインパクトあったのが、一枚目の。

なーんと、肉じゃがケーキです。
確かにお味はびっくりの美味しい肉じゃがでした。

帰りにはお土産まで頂いちゃった。
お散歩のついでにまた立ち寄りたいいいお店が出来ました。

仕事には いつもいつも一生懸命に取り込んできた夫に
家族みんなからの感謝の機会が持てて、
幸せな、美味しい、いい時間でした~。

さあて、これからの時間
何に打ち込むのかしら?
私はまだまだ現役で頑張りますので、よろしく!
二人の時間の使い方一緒に考えていきましょう。
健康に、元気に、まだまだ!
楽しみましょうね。 
計画はいっぱいあるもの、ね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカ墨!

2022年07月10日 20時37分05秒 | for the moment
真っ黒な見た目ですが。。。
これが美味しいんです。
沖縄料理ではお馴染みのイカ墨。
特に大好きなイカ墨汁はこちらではなかなか味わえないと思っていましたが、
先日沖縄の物産店でイカ墨の調味料を発見。
さっそく作り方調べてみたら、意外に簡単。
お味はバッチリ。美味しい!!!
日曜日のお昼にピッタリ〜。
これからは食べたい時に作れそうです。

いつも思うんですが、黒石やきそばの麺はまるで沖縄そばですよね。
だからきっとこれさえあれば、いつでも黒石で作れるのでは?
黒石で、沖縄そばや 沖縄料理の食べれるお店が出来るのも良いアイデアでしょ?
今ちょうど人気らしいし。他には無さそうだし。
誰かやってくれないかな〜(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の季節です。

2022年04月06日 21時50分51秒 | for the moment


綺麗に晴れました!
毎日走ってる公園、この季節は見事です。
肌寒い日もあって、結構長く花がもっているようです。





道端の木々に可愛い芽が出てるのに気づけるようになったのが嬉しいな。
今はこんな葉っぱが出だしていました。



会社がバタバタしていて、私の仕事も大忙し。
行く途中でこんなかわいいスミレを発見。



さーてさて、頑張った私たちに、明日からの休日。
楽しんじゃおうっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お陰様で 無事終了!

2022年03月28日 02時02分58秒 | for the moment


良い写真展が開けましたね。
皆さんに見て頂けて、
沢山の繋がりを確認できて
本当にありがとうございました。

アキヒコらしい、素敵な写真が沢山あって
おー、いい仕事してきたじゃんって(笑)
きっと云ってくれてるはずです。

あの界隈の雰囲気も面白かった。
みんなで味わえた 韓流のお味と共に
とっても楽しい思い出の1ページになりました。

ご連絡くださった皆様、
わざわざご来場くださった方々。
本当にありがとうございました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アキヒコ写真展

2022年02月28日 08時37分00秒 | for the moment
皆さま
お時間のある方 どうぞお立ち寄りください。

3月15日発売のコマーシャルフォト4月号に
作品何点かと紹介の記事が載るそうです。


きっと一番喜んでるのは父でしょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする