
今年の島旅に始まって、なんだかとても忙しく
充実の一か月になりました。
思いがけず、夫の念願の車手に入れることになり、
新発売のうちに、 あっという間に納入。
初めてのフランス車。 プジョー リフターロング。
なんでも、夫の希望が全部詰まってる一台とのこと。
確かに、コスパの良い最後のディーゼル車で、室内も広々。 ますます車中泊が快適になりそうです。
届く前から、いろいろ勉強して改造に勤しんでいた夫は
もうすでに10日間の長旅に出発しておりまーす。

私がぽちっとやったこれが優れもので、
色々食卓で焼いては
おーっと、楽しんでおりましたら、
夫の車内でも便利に使えること判明。
もう一台、購入した次第です。

夫婦の暇つぶしで制作に励んでおりますこれは。。。
形の可愛さと、便利な使い方にはまっている なんと鍋つかみ。
プレゼントにと、計画も膨らむふくらむ。。。

ようやく実現した妹一家との休日は、あれこれプログラム満載!


伊勢志摩から、木曽御岳、中山道宿場町。

各地で美味しいもの、食べまくり。
名古屋の我が家お勧めのお店たちも
気に入って貰えたみたいで、良かった~。
いいお天気に恵まれて、最後の日は、知多へ。
妹のリクエストで、常滑で焼き物 窯めぐり。

人生初 急須会館で見つけて買ったこれは、、、
左利き用の急須でございます。
急須がこんなに便利なものだったとは。
今までのストレスはなんだったの~。
右利きの皆様には一生判らないでしょうね(笑)
自分でも気づかずにいるちっちゃな不便って結構あるんです。