goo blog サービス終了のお知らせ 

UNE POMME ROUGE

私の津軽とホイドーズのこと中心に
そして何故だかokinawaも

2022 明けまして

2022年01月11日 00時16分14秒 | for the moment

おめでとうございます!

無事にお正月終了してほっと一息。
寝正月のはずが、なんのなんの。 例年通りの忙しい主婦の生活を送れたことに感謝。
眼の調子が思いの外良かったのが嬉しい誤算。
少しずつやり残した掃除を片付けつつ、夫の誘いで今年初の車中泊。



なーんて楽ちんなこと。
起きてすぐよく見えることの便利さ実感しております。
今までの必需品だった眼鏡・コンタクト用品を処分して
真っ暗なトイレもなんのその。
空を飛ぶ鳥さんの綺麗なことに感動。

今回のステイ先は新しく発見した渥美半島の公園。
朝日は上りませんが、朝焼けの空がとっても綺麗でした。



必ず立ち寄る美味しーいジェラート屋さんもあるし、
野菜の市場がびっくりの値段です。
ちょっと遠いけど、何度も来たくなる場所になりました。



さてさて今日は一人の時間が出来たので、
お正月恒例の自転車ツーリングで あの場所へ。
フラカンファンの中できっと一番訪れてるでしょ。
聖地でございます。

きりょうばし。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆく年くる年~ 2021

2021年12月31日 23時52分28秒 | for the moment


皆様 2021年の年の瀬 どのようにお過ごしでしたでしょうか・・・

私はこの2週間ほどの間に長年の課題でした目の手術を2回受けておりました。
小さい頃からの凄い近眼で、注意するように云われていたので、
いつかはと覚悟していましたが、ここ数年両方の目がそれぞれ2重苦、3重苦で眼鏡もコンタクトもあまり効果なく、かなりの見えにくさ。
慣れているので、なんとか過ごしていましたが、お医者様から
そろそろでしょうと言われましたので、
意を決してこの時期に。
結局一泊二日の入院を左右で2回無事終了しました!


            今年最後の花、がんばったね。

結果思いがけず視力がかなり改善されて、
小学校で眼鏡をかけ始めて以来の裸眼生活が可能になりました!
手術後初めて両目で見たときの驚いたこと。。。

あらあら、私の手ってこんなにしわしわ~?
家の中の見えてなかった汚れやシミが気になること。。。

片方は眼底まで処置したので、
結果によっては、2週間ほど安静が必要、下向き姿勢で過ごすことになるかも・・
と半ば覚悟していたので、家族には今回は寝正月宣言しておりましたが、
経過が思いの外順調で、お陰様で年末にはほとんど元の生活に戻れました。
大人しくするって大変ですね~。
いつものジョギングも明日からようやく解禁にいたします。

という訳で、新しい眼になりましたので
新しい年をリフレッシュした気持ちで迎えております。
さて手術前、頑張って受けるために
これからやりたいこと、沢山書いておきましたので、
どんどんやってみようっと。

今まで長年お世話になって片時も離せずにいた眼鏡とコンタクトを処分して。。。
生活様式も変わりますね~。
このあと また悪くなることの無いよう十分注意しつつ。
新しい自分を楽しんでいきたいと思いまーす。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このところ。。。

2021年10月13日 07時55分00秒 | for the moment
今回はiPadからの投稿です!


ここを舞台にした映画見ました。


只今色々利用法勉強中でございます。
次男が新品買ったからと急に手に入ったpro。
ライブ配信の録画とか
車中泊の時のテレビにとか結構使ったら便利です!
でもそれだけではもったいないので、
何に使えるか勉強してるとこです。
昔からタブレットは大好きでしたが、この大きさだしね〜。
今はスマホとの使い分けですよね。

スマホも、電池が不安になってきたので、今回初めて交換に出してみました。
5Gの二つ折りにも惹かれてますけど、あの値段です。
今回はドコモのサービス利用してお安くメンテして次に備えます。
今も機種はなかなかのお気に入りですし。
行き帰りで2回の初期化が必要ですけど、整理になっていいかもね。

ということで、PCの出番かなり減ってます。
これでここも快適に出来るようになったら
あとはエクセル仕事ぐらいかな。
起動力の早さはやっぱり魅力ですね!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しい! で、かぞく。

2021年09月26日 08時37分26秒 | for the moment


このシルバーウイークはふたりの息子がパラパラと帰ってきてましたので、
ウチの食卓はそれぞれの好みに合わせて
 何時になくたっぷり。

牛すじのクッパ。
ナスのミートグラタン
鰈の煮魚
サケの炊き込みご飯
もつ鍋
砂肝マリネ
スペアリブのマーマレード煮込み
ハゼの天ぷら 次男が釣ってきた!
ガーリックシュリンプ
チャプチェ
松茸ごはんとお吸い物

自分で作ってなんですが、
うーん、どれも美味しくて食べすぎが続きます。

何時もは離れていても、何を食べてるかは何となく分かる。
家族って美味しい歴史で繋がってるんですよね。
一緒に食べて、美味しいって笑って。
その繰り返しが家族の繋がり。
こども達の体もその歴史で出来てるってすごいことです。

これからも、美味しい!を続けていこうね~。


先週訪れた 曼珠沙華の名所。
何時も行く知多半島ですが、季節が短くてなかなか行く機会がありませんでした。

さすがに凄い。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お暑うこざいます。

2021年07月23日 13時39分14秒 | for the moment



長かった梅雨が明けて暑い暑い日が続いています。
世間は酷くなるコロナ禍の中でいよいよオリンピックが
始まるとはいえ、なんだか盛り上がりにもかけ
昨日はサッカーさえ見る気もあまり起こりませんでした。
選手の皆さんの努力を思えば応援するべきとはいえ、
こんな状況での強硬開催は全く理解に苦しみ共感を持つことができません。

ウチのアカバナは元気に夏を楽しんでいるように
競って咲き出しています。
びっくりしたことに、たった一日でお終いになる花なのですね。
あの沖縄の島々に咲き誇っているのに、自分で育ててみて
初めて知りました。 それでも次々に咲くってことなのですね。


この所なんだか自分の周りに色々起こり
楽しい気分じゃない日が続いておりましたが、
それでも私は新しいことも始めてみたりと
これからの人生の充実を図っておりまーす。
うんうん、やってみると出来るものです。
新しい世界が何時になっても開けるものですね~。

まだまだだ!!!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花を探して・・・

2021年06月08日 10時47分53秒 | for the moment


夏バージョンの寝心地を試したい夫と、
そろそろ時期だよね~と紫陽花を見たい私の意見が一致して週末に車中泊。

岐阜県北部の名所を探して出かけました。

三光寺という山寺がヒットしたので行ってみたら、
こんな時期なのに結構訪れる人もいました。
ここは、好きな額アジサイのいろんな種類が見られて
古くからのお寺の佇まいも感じられてなかなか。








どうやらさすがに名古屋よりは
紫陽花の季節が遅いみたいであじさいロードという場所などもまだまだ蕾のところばかり。 
早かった!!




立ち寄った道の駅の情報だと、
紫陽花も 蛍もどうやら6月の中旬からが見ごろのよう。
来年はそのころにもう一度。
気分のいいキャンプ場も。 つるつるの温泉も
いいとこみーっけ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この5月の出来事。

2021年05月26日 09時00分09秒 | for the moment



GWの青森行きをキャンセルして。
長男が新生活に出発。



コロナの緊急事態が愛知県にも適応されたので。。。
一応行動は自粛しつつ。
車での 道の駅めぐりと。
新車になった自転車での 買い物ツーリング。
新緑の中のジョギング。
いろいろ楽しみは見つけられておりました。




お休みの時間を利用してベランダを改造。
お花を植えて、お茶の時間。
ここでのこぎん刺しがなかなか快調なのが判明して
こんなの作ってみました。






二人が机の上で使ってくれそうです。

家族間のチャットもようやく統一されたので、
離れても今まで以上に繋がれていそうな感じ。

そうそう、長男からの嬉しいサプライズも。
ありがとう!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月の景色

2021年03月01日 02時08分10秒 | for the moment



2月は随分とstay in the car!

色々と理由を見つけては出掛けておりました。
車内環境が整ってくると、家に居ても車に乗って出掛けても同じなら
気分転換が出来て、素敵な景色を味わったほうが楽しいよねってついつい。
お互いに用意するものもササっときまってきてるし。
一年間無料のWifiも導入出来たので、情報もバッチリ!
道の駅に着いてからの時間も テレビもYoutubeもSpotifyでも
いい感じに過ごせるようになりました!





コロナに負けずに 対策はキチンとして 
それでも自分の時間大切にして楽しめるうちに。。。
そんな気持ちは一緒です












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋が終わっちゃう!

2020年11月30日 10時46分41秒 | for the moment


家族旅行が終わって気が抜けて11月は何も何もないような気になっていたら
とんでもない!
ここに来てコロナの感染がまた広がってきたこともあって世間のムードもぴりpり。
私たちといえば、雑用の間をかいくぐって、いろいろ遊んでおりました。
おまけに先週末急に夫の車購入案件が決まって。。。

今の車とのファーストにしてラストのキャンプも決行。
場所はいつものお気に入りの天空温泉の隣のファミリーキャンプ場でしたが、
それでも夜ゆっくり過ごして、いい時間が持てました。
それにしても、今どきのキャンプブームにはびっくり!!
二階建てとか、煙突付きの立派ななキラキラテントが並んでました~。










車より一足お先に我が家へようこそ~。
私にはこっちのほうがね~。 毎日楽しめるもん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族旅行!

2020年11月07日 10時39分00秒 | for the moment

すこぶる付きのいいお天気!!

昨年よりの念願だった家族4人の旅行が実現しました!!

記念の年はお互い忙しく、なかなかスケジュールを合わせることも難しく調整してるうちに今年のお誕生日も過ぎそうだったので、思わず提案してようやく!です。

思えばリンクと一緒に初めての沖縄へ行ってからもう既に10年余。

無理やりでも機会を作らないと。ね~。

近場ですが、車も一台で行動したので思い出いっぱいのいい旅になりました。

息子たちのプレゼントということで、我が家の初めての旅行の地を選びました。

次男がようやくつかまり立ちしてたころに訪れたところです。

朝うなぎ!に人気店へ突入したので、時間もたっぷり。

4人でのグラウンドゴルフもヒートアップしました。

今回の宿はキャンペーン利用して半額の恩恵を利用したので、

何時になくの豪華版。 船盛も付いてさすがのメンバーもお腹いっぱい過ぎて

予定してた麻雀はお流れとなりました(笑)

次の朝もいいお天気で、目の前の浜で 次男は釣り。 私もいい気分でランニング。

夫は朝から3回もお風呂です!

前日に目星をつけていた市場へ寄って、好きなだけお魚仕入れて帰宅しました。

皆様 ご協力ありがとう。  最高に楽しかった!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする