09:26 from web
RT @jarkalove: 日本の種を守ろう! RT @lime_green_M: インドの綿花生産者自殺とモンサント http://bit.ly/kLYY57 こんなにも危険な遺伝子組み換え種子、それを承認しようとしている http://bit.ly/mUhayQ ...
09:26 from web
モンサントは枯葉剤も、三菱は四日市ぜんそく。そんな企業の種子で日本農業を支配 @Dental_CADCAM 今回の事故によって特に子供達のDNAが悪影響を受けている訳で、結果的には同様な症状になるのでは?RT @lime_green_m: インドの綿花生産者自殺とモンサント...
09:34 from web
三菱も仲間に入れてあげてね @kasayan2012 原発をつくっている日本のメーカーの「東芝」や「日立」の名は、50年後には跡形もなく消え去っているだろう
09:38 from web
関東より北の方々には、ほんと申し訳ないが、鹿児島は放射能スポットもなく、普通に日常を過ごせる。…が、買物するたび、あまりにも国の基準がいい加減で、子供たちにこの食品は大丈夫なのだろうかと時間だけが過ぎてしまう。もともと嫌いだった買い物がもっと嫌いになってしまった。
13:19 from web
RT @kasayan2012: 三菱が抜けてましたね RT @lime_green_M: 三菱も仲間に入れてあげてね @kasayan2012 原発をつくっている日本のメーカーの「東芝」や「日立」の名は、50年後には跡形もなく消え去っているだろう
13:28 from web
働く方が気づくかが問題 RT @Padre_David 経営転換を表明し、世界の先端自然再生可能エネ産業にとなれば生き残れる。今の経営陣では破滅だが #corsia RT @kasayan2012: 三菱 @lime_green_M:@kasayan2012 原発 東芝や日立
13:29 from web
RT @chan_dora: タキイ種苗(株) トキタ種苗(株) (株)日本農林社 みかど協和株式会社 カネコ種苗株式会社 (株)サカタの種 (株)武蔵野種苗園 など、9割以上がモンサントやカーギルなどに経営権を買収されています。(唯一、「野口種苗」だけが従来種を扱っている)
13:32 from web
食の安全がなくなってしまった日本、これからどういう道を歩もうとしてるのか?
13:33 from web
RT @hanayuu: 『〔放射能〕食品の暫定基準値に「トリック」が仕組まれていた模様
』低気温のエクスタシーbyはなゆー|http://bit.ly/jv4rKx
13:39 from web
原発事故…ただの事故じゃすまされない。。ここまで日本、いや海、土、空、をよごし。それも何十年も、拡散されれば大丈夫という輩もいるが、それだけあちこちが汚染されるという事、それも今の時代流通はしっかりしてるので、どこの土地に居ても同じこと。。
13:44 from web
素晴らしい RT @kasayan2012 …「モーニングバード」で、基準値ギリギリの野菜を出演者…長島一茂さんは「俺は食べない。安全かどうかはっきりわからないものをカメラの前で食べて 視聴者に安全だというメッセージを送りたくない…本当に農家のためになりますか?」 と勇気ある発言
13:52 from web
RT @_murayama: 牛の目は、のぞき込む者の心をうつす。

15:35 from web
そうなるかも、だけどTPPは注意せねば @2010chura 遺伝子組み換え食べ物も怖いけど、こうなると、輸入に頼るしかないんでしょうか。RT @lime_green_M食の安全がなくなってしまった日本、これからどういう道を歩もうとしてるのか?
by lime_green_M on Twitter
RT @jarkalove: 日本の種を守ろう! RT @lime_green_M: インドの綿花生産者自殺とモンサント http://bit.ly/kLYY57 こんなにも危険な遺伝子組み換え種子、それを承認しようとしている http://bit.ly/mUhayQ ...
09:26 from web
モンサントは枯葉剤も、三菱は四日市ぜんそく。そんな企業の種子で日本農業を支配 @Dental_CADCAM 今回の事故によって特に子供達のDNAが悪影響を受けている訳で、結果的には同様な症状になるのでは?RT @lime_green_m: インドの綿花生産者自殺とモンサント...
09:34 from web
三菱も仲間に入れてあげてね @kasayan2012 原発をつくっている日本のメーカーの「東芝」や「日立」の名は、50年後には跡形もなく消え去っているだろう
09:38 from web
関東より北の方々には、ほんと申し訳ないが、鹿児島は放射能スポットもなく、普通に日常を過ごせる。…が、買物するたび、あまりにも国の基準がいい加減で、子供たちにこの食品は大丈夫なのだろうかと時間だけが過ぎてしまう。もともと嫌いだった買い物がもっと嫌いになってしまった。
13:19 from web
RT @kasayan2012: 三菱が抜けてましたね RT @lime_green_M: 三菱も仲間に入れてあげてね @kasayan2012 原発をつくっている日本のメーカーの「東芝」や「日立」の名は、50年後には跡形もなく消え去っているだろう
13:28 from web
働く方が気づくかが問題 RT @Padre_David 経営転換を表明し、世界の先端自然再生可能エネ産業にとなれば生き残れる。今の経営陣では破滅だが #corsia RT @kasayan2012: 三菱 @lime_green_M:@kasayan2012 原発 東芝や日立
13:29 from web
RT @chan_dora: タキイ種苗(株) トキタ種苗(株) (株)日本農林社 みかど協和株式会社 カネコ種苗株式会社 (株)サカタの種 (株)武蔵野種苗園 など、9割以上がモンサントやカーギルなどに経営権を買収されています。(唯一、「野口種苗」だけが従来種を扱っている)
13:32 from web
食の安全がなくなってしまった日本、これからどういう道を歩もうとしてるのか?
13:33 from web
RT @hanayuu: 『〔放射能〕食品の暫定基準値に「トリック」が仕組まれていた模様
』低気温のエクスタシーbyはなゆー|http://bit.ly/jv4rKx
13:39 from web
原発事故…ただの事故じゃすまされない。。ここまで日本、いや海、土、空、をよごし。それも何十年も、拡散されれば大丈夫という輩もいるが、それだけあちこちが汚染されるという事、それも今の時代流通はしっかりしてるので、どこの土地に居ても同じこと。。
13:44 from web
素晴らしい RT @kasayan2012 …「モーニングバード」で、基準値ギリギリの野菜を出演者…長島一茂さんは「俺は食べない。安全かどうかはっきりわからないものをカメラの前で食べて 視聴者に安全だというメッセージを送りたくない…本当に農家のためになりますか?」 と勇気ある発言
13:52 from web
RT @_murayama: 牛の目は、のぞき込む者の心をうつす。

15:35 from web
そうなるかも、だけどTPPは注意せねば @2010chura 遺伝子組み換え食べ物も怖いけど、こうなると、輸入に頼るしかないんでしょうか。RT @lime_green_M食の安全がなくなってしまった日本、これからどういう道を歩もうとしてるのか?
by lime_green_M on Twitter
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます