goo blog サービス終了のお知らせ 

気になること&【子供を放射能から守る会@かごしま】

気になる事・・何故こんな世の中になっていくんだろうか?
子供たちを守るのは大人の責任、私達に出来ることは何?

平成24年3月の鹿児島活動予定表

2012年02月25日 | 活動予定表
原発・子供・動物 何かしたい…
だけど、何もわからない
気になること…聞きたい
どなたでも参加できますので、
日程の都合がついたら、是非お立ち寄りください。


3月5日~9日【『3.11さよなら原発 かごしま』へ向けて脱原発懇話会 開催します。
一緒に語りませんか

(ぼんぼん倶楽部&まちづくり県民会議&反原発・かごしまネット主催)
以下★印が日程とテーマです。
★3月5日(月)『ホントなの? 原発と地球温暖化』 
  18:30~20:30 ボランティアセンター 4階 活動室2
  
★3月6日(火)『どうなるの? 原発と瓦礫処分、食品』
  18:30~20:30 サンエールかごしま 2階 小研修室2
 
★3月7日(水)『だいじょうぶ? 原発と農水産物』
  18:30~20:30 サンエールかごしま 2階 小研修室2

★3月8日(木)『知ってましたか? 原発と活断層、温排水、ストレステスト』
  18:30~20:30 サンエールかごしま 2階 小研修室2
  
★3月9日(金)『どうなっているの? 原発と処分場』  
  18:30~20:30 サンエールかごしま 2階 小研修室2
  
  連絡先:090-7929-8520 080-2720-0031


3月6日(火)
反原発ネットミーティング
時間:PM7:00~PM9:00
場所:サンエール2F 小研修室3

3月10日(土)
3.11前日企画
【福島を考える】

福島からの避難者のお話
関東からの避難者のお話
脱原発いのちの闘争上映会
時間:14:00~16:30
場所:かごしま環境未来館2階
資料代:800円
連絡先:099-248-5455(実行委員会事務局)

3月11日(日)
3.11さよなら原発! かごしまパレード
●太陽の広場にて(被災支援チャリティーマーケット NO NUKES ライブ)
時間:AM10:00~13:00
場所:鹿児島中央駅東口駅前広場
●さよなら原発集会
脱原発リレートーク
時間:13:00~14:00
●NO NUKES パレード
コース:鹿児島中央駅~天文館を往復
時間:14:00~17:00
連絡先:099-248-5455(実行委員会事務局)



3月13日(火)

反原発ネットミーティング
時間:PM7:00~PM9:00
場所:サンエール2F 小研修室1


3月17日(土)

子どもを放射能から守る会かごしまミーティング
緊急ミーティング


3月19日(月)

子どもを放射能から守る会かごしまミーティング
緊急行動
鹿児島県議会、伊藤知事へ瓦礫に関する要望書&質問書を提出しに行きます。
アポなしの上、議会中なのでどうなるかわかりませんが来れる方は是非どうぞ。
PM1:30~


3月21日(水)

反原発ネットミーティング変更→3.11実行委員会
時間:PM7:00~PM9:00
場所:サンエール2F 小研修室2 変更→中研修室1・2


3月24日(土)

子どもを放射能から守る会かごしま 緊急チラシ配布キャンペーン
ガレキに関するチラシを天文館で配布します。
手伝ってくださる方募集です。(緊急なので、人数が少ないですよろしく)
場所:天文館、献血センター前
時間:14:00~16:00(予定)



3月26日(月)

放射能汚染された食品から体を守る (主催:ぼんぼん倶楽部)
場所:ボランティアセンター
時間:18:30~20:30


3月27日(火)

反原発ネットミーティング
時間:PM7:00~PM9:00
場所:サンエール2F 小研修室2


3月30日(金)

子どもを放射能から守る会かごしまミーティング
時間:PM6:30~PM8:30
場所:ボランティアセンター 4F活動室1


3月31日(土)

ぼんぼん倶楽部&まちづくり県民会議&反原発・かごしまネット主催、続 懇話会
場所:サンエール鹿児島 2F 小研修室
時間:14:00~16:00





平成24年2月の鹿児島活動予定表

2012年02月16日 | 活動予定表
原発・子供・動物 何かしたい…
だけど、何もわからない
気になること…聞きたい
どなたでも参加できますので、
日程の都合がついたら、是非お立ち寄りください。


※変更 9日【子供を放射能から守る会 かごしま】 4階→5階の小会議室3に変更


2月7日(火)

反原発ネットミーティング
時間:PM7:00~PM9:00
場所:サンエール2F 小研修室1

2月9日(木)
子どもを放射能から守る会かごしまミーティング
時間:PM6:30~PM8:30
場所:ボランティアセンター 4F→変更 5F小会議室3になりました。


2月14日(火)

さよなら原発! 3.11鹿児島集会実行委員会
時間:PM7:00~PM9:00
場所:サンエール4F 中研修室1・2


2月19日(日)

鹿児島初毛皮反対デモ
鹿児島中央駅の若き薩摩の群像の広場から出発
天文館でアピールして中央駅へ
時間:13時~
 楽しく皆でパレード どんな格好でアピールする?

19日★川内原発訴訟説明会
場所:鹿児島市中央公民館

2月20日・21日 
脱原発キャラバン隊 決まりました

【反原発かごしまネット】から
各自治体首長と議会議長に
「住民のいのちとくらしを守るため-「川内原発1・2号機再稼働に同意しないことを求める」要望書
【子供を放射能から守る会@かごしま】からは
焼却施設でのモニタリング 要望書
学校給食に関するアンケート 
日程等の詳しい情報はコチラです。




2月21日(火)

反原発ネットミーティング
時間:PM7:00~PM9:00
場所:サンエール2F 小研修室2

2月25日(土)
子どもを放射能から守る会かごしまミーティング
時間:PM1:00~PM3:00(会場は夕方まで借りていますので若干延長ありかも…)
場所:鴨池公民館の一階幼児室
(ここは会場費が350円掛かります、申し訳ないのですが人数割させて頂くと思います。)


2月26日(日)
命の為にNO FUR DAY アクション 予定(妨害してくる企業が多いので)
場所:鹿児島中央駅前


2月27日(月)

原発と避難 (主催:ぼんぼん倶楽部)
場所:ボランティアセンター
時間:PM7時~8時30分
提言者:避難者


2月28日(火)

反原発ネットミーティング
時間:PM7:00~PM9:00
場所:サンエール2F 小研修室2


平成24年1月の鹿児島活動予定表

2011年12月29日 | 活動予定表
明けましておめでとうございます
本年も宜しくお願いいたします。

1月1日(日)・2日(月)
命の為にNO FUR DAY アクション
照国神社近くでチラシ配り➽追➠加➠様子はこちらNO.1 NO.2 NO.3
時間:1時~4時
前回のNO FURアクションの様子>

1月3日(火)

命の為にNO FUR DAY アクション
照国神社近くでチラシ配り
時間:12時~5時予定

1月11日(水)

反原発ネットミーティング
時間:PM7:00~PM9:00
場所:サンエール 生活工房3F

1月13日(金)
子どもを放射能から守る会かごしまミーティング
時間:PM6:30~PM8:30
場所:ボランティアセンター 4F

1月17日(火)
反原発ネットミーティング
時間:PM7:00~PM9:00
場所:サンエール 中研修室2 4F

1月21日(土)
1000万人署名活動
時間:PM2:00~PM4:00
場所:天文館アーケード 献血ルーム前

1月23日(月)

地球温暖化と原発 (主催:ぼんぼん倶楽部)
場所:ボランティアセンター
時間:PM7時~8時30分
提言者:北畠氏


1月24日(火)

反原発ネットミーティング
時間:PM7:00~PM9:00
場所:サンエール 中研修室1 4F


1月31日(火)

反原発ネットミーティング
時間:PM7:00~PM9:00
場所:サンエール 小研修室2 2F

12月の鹿児島活動予定表

2011年12月08日 | 活動予定表
★H23年12月27日(火)
反原発ネットミーティング
時間:PM7:00~PM9:00
場所:サンエール

★H23年12月26日(月)
ぼんぼん倶楽部【産地偽装の方法 汚染野菜を考える】
時間:PM7:00~PM8:30
場所:ボランティアセンター
金額:無料
どなたでも参加できます。


H23年12月25日(日)
NO FUR DAY アクション
時間:AM11:30~PM3:30(スタッフの方はAM10:30時集合)
場所:鹿児島中央駅 東口

★H23年12月20日(火)
反原発ネットミーティング
時間:PM7:00~PM9:00
場所:サンエール

★H23年12月15日(木)
汚染がれき・他 公開質問状
鹿児島市・鹿児島県に提出します。
子どもを放射能から守る会 かごしま

★H23年12月13日(火)
反原発ネットミーティング
時間:PM7:00~PM9:00
場所:サンエール 

★H23年12月11日(日)
1000万人署名活動
時間:PM2:00~PM4:00
場所:天文館アーケード 献血ルーム前

※その後中央駅までトラクターとデモ行進
皆で鳴り物持ってアピール【脱原発・川内原発廃炉】

11月の鹿児島活動予定表

2011年11月18日 | 活動予定表
H23年11月30日(水)
子どもを放射能から守る会かごしまミーティング
時間:PM6:30~PM8:30
場所:ボランティアセンター 4F

H23年11月27日(日)
いのちの祭り
時間:AM10:00~PM3:00
場所:鹿児島市西千石町 甲突川左岸緑地公園 通称ライオンズ広場

H23年11月22日(火)
反原発ネットミーティング
時間:PM7:00~PM9:00
場所:サンエール 小研修室2F

H23年11月20日(日)
NO FUR DAY アクション
時間:PM2:00~PM5:00(スタッフの方はPM1時集合)
場所:鹿児島中央駅 東口

H23年11月19日(土)
1000万人署名活動
時間:PM2:00~PM4:00
場所:天文館アーケード 献血ルーム前