goo blog サービス終了のお知らせ 

commonplace days

移転しました。新設ブログへのリンクは最新記事に記載しています。

デザイン変更

2004-12-18 19:19:30 | ひとりごと
冬ですね~。今さら何だよって感じですが。
というわけかどうかはよく存じませんが、
冬っぽい寒々しいデザインに変えてみました。

gooブログはCSSをいじったりしてのカスタムは
できなかったのですが、新しく採用したもよう。
やろうとしたんですが、めんどいので先送り。
不精な性格が出てしまってます・・・反省。

流行語大賞@2004

2004-11-14 11:10:56 | ひとりごと
2日連続徹夜で妙にテンションが高くなっております、LILです。
明日提出のレポートがあるんですが、煮詰まってます。
今11時過ぎなわけですが、自分の感覚だと7時くらい。
だんだん何をやってるのか分からなくなりつつ・・・。
まあ早めに手をつけてなかった自分が悪いんですが。
自己責任であります。自分にダメ出しです。
いいんです、俺流で。「人生色々って言うじゃない
・・・しょせんは負け犬の遠吠えですか。そうですか。
ハッスル!ハッスル! 気合だー!

なわけで今年の流行語大賞候補を使って不自然な書き出し。
毎年思うんですけど、本当に流行したんですか?
そう思ってしまう言葉もけっこうな数あります。
どっちかといえば「印象的な言葉大賞」とかそんな気が。

冬ソナ、ヨン様/ヂウ姫、韓流
韓流(変換できません)は雑誌のキャッチとかで見かけましたけど、
口に出して言ってるのは聞いた記憶がないような。
冬ソナやヨン様で騒いでる人が回りにいないからでしょうか。
で、「冬ソナ」が受賞したりした場合、ヨン様呼んでくるんですか?

新規参入、たかが選手、ライブドア、フルタ!
振り返ってみると今年の野球は再編問題しか思い出せない。
「たかが選手」が受賞したら授賞式にナベツネが出るのかな。

アカゴジラ、新庄節、オレ流
広島の嶋選手。カープファン以外はあまり使わないような。
新庄節ってあまり聞いた覚えがない。選手自身の方が印象強いかも。
落合監督のオレ流。受賞には妥当なところかな。あまり聞きませんが。

アキバ系、萌え、メイド・コスプレ
「萌え」って流行ってたんですか?いつ?ほんとに?
流行というからには ごく一般の方も多用してたんですよね?
だいたい、こんなのずっと前から(略

暴君ハバネロ
あ~、売れてましたね。流行語かどうかは不明ですけど。
辛い物ぜんぜんダメなのに一袋食べて酷い目にあいました。

OK牧場
いつどこで流行ってたのか、まったく存じません。
この単語で思い出すのは藤子Fの「T・Pぼん」くらいです。

ニンニン
藤子不二雄つながりで(違)「忍者ハットリくん」。
まさか21世紀になってこんな単語が出てくるなんて。

骨なし魚
好評のようですね。私は生理的に受け付けません。
骨まで柔らかくて食べられる魚もあるそうですが。

未納三兄弟
三兄弟どころの話じゃなかったですね・・・。

総額表示
もう浸透しちゃいました。違和感全然ありません。
これで税金上がっても問題なしですね(泣。

連続真夏日記録
みんな「暑い」としか言ってないですよ。
この単語を聞くと余計に暑くなってきます。

元ネタ(?)不明な単語やコメントに困るのはスルー。
あと見なかったのでオリンピック関連も完全スルー。
一億円ヤミ献金とかN○K不祥事とかは入りませんか。
珍しくもない、日常茶飯事、ってことでしょうか?

そういえば「オレオレ詐欺」って入ってないのね。
今年かどうか怪しいとこですけど、よく聞く単語なのに。

講演会

2004-11-10 23:53:14 | ひとりごと
早稲田大学・朝日新聞社共催の講演会、
「21世紀のグローバルリーダーとは」に行ってきました。
田原総一朗氏やリチャード・クー氏らの講演は興味深く、
経営や経済的な話を普段はほとんど聞かない自分でも
いろいろと考えさせられる内容ばかりでした。

まあ言われたことをそのまま受け売りするのもなんですし、
他の意見も多々あるでしょうから中身には触れません。
行ってみて驚いたのは、ご年輩の方が圧倒的に多かったこと。
公演内容からして半分くらいは学生や若い社会人かと思いきや、
過半数が自分の父親と同じかそれ以上な感じでした。

こういった講演会は内容云々以外にも学ぶ所は多いと思います。
もちろん参加したからといって何か変わるか、とは言えませんが
同世代の学生に もっと積極的に参加してもらいたくもあります。

WMP10

2004-11-09 23:59:55 | ひとりごと
どういうわけかストリーム配信番組が全て聞けない状態に。
設定もいろいろいじってみましたが、全然ダメ。
2週間くらい前だかに9から10に変えたWMPのせいか?と
思ったのでWMP9へグレードダウン。

で、直りました。何でやねん。
しかも先日書いたGoogleの不具合も一緒に解決。
どういうことなんだろうか・・・。
10になっても特に利点は感じてなかったのでまあいいでしょう。

調子が変

2004-11-07 21:36:07 | ひとりごと
どうもGoogleの調子がおかしい。
ブラウザを起動させてGoogleへ行って何かを検索する。
ここまでは問題ないのだが「次へ」を押しても移動できない。
しばらく待たされた後、「タイムアウトしました」と出る。
キャッシュを見ようとしても同じアラートが開いて移動できず。
さらに、他の検索候補を入力してもう一度検索にかけても同様。

ブラウザのせいかな?と思ったので、いろいろ試してみた。
InternetExplorerNetscapeNavigaterOpera
MozillaMozzillaFirefoxMyIE2とやってみたが、どれも同じ。

Google検索が利用できるinfoseekで今のところは代用してますが、
いつまで続くのかなぁ・・・。ほっといても直らないような気がする。

なんかいろいろ

2004-11-02 19:41:46 | ひとりごと
『うた∽かた』鎌倉女子学園SOUND MEMORY 舞夏SIDE
12月16日発売/2,625円(税込)/VICL-61530
一夏SIDE同様にモノローグも収録のようです。

DVD『うた∽かた』通常版第2巻
2005年2月24日/5,250円(税込)/BCBA-2084
特典等は表記なし。1巻同様解説書でしょう。

忘却の旋律(GBA)
今冬予定/6,090円(税込)/品番未定
まだ何にも分かりませんが、公式サイト準備中のよう。

スターシップオペレーターズ
地上波新番組/秋里ミユリ役
エンタマにてキャスト発表済み。公式サイトはまだ更新なし。

ドラマCD 機工魔術士-enchanter-前編
11月26日発売/3,150円(税込)/ユウカナリア役
ガンガンWING連載作品。後編は来年予定。

ハローキティがあなたの家へ!?

2004-11-01 20:10:01 | ひとりごと
Hello Kitty ROBO、本日発売。
生誕30周年&今日が誕生日なんだとか。

誰もが名前を知る玩具会社のバンダイは
『2010年までにドラえもんをつくろう』
と夢物語のような目標を掲げてらっしゃいますが、
そのRealDreamDoraemonProjectから送り出された第1弾、
その名も「Version1.0 ドラえもん ザ・ロボット」には
大変大きなショックを隠すことができませんでした。

数こそ少ないといえ、普及には程遠いとはいえ、
AIBOなど家庭用のコミュニケーションロボットは
現実のものとしてすでに市場に送り出されています。
なのに約750語話すとか歩く(足の裏の車輪で)とか
言われましても、どう反応すればいいんでしょう?

2足歩行が難しいのは分かります。
話す語句を増やすのは困難とも思います。
ですが、そういった商品をロボット、ドラえもんとして
発売するのはいかがなものなんでしょう、と思います。
話せて動く、なら子供の玩具で前からあるんじゃない?
そりゃ、PS2一台分の価格でどうにかなるなんて思いませんが。
第1弾はそういうコンセプトだったのかな・・・。

んじゃ前述のハローキティはどうなんでしょ?
『会話の内容は(中略)1~2万種のパターンがある』
おおっ!多い気がする!(1万と2万って差が・・・)
『コアには、NECテクノロジーズが開発した「RoboStudio」』
全然分からないけど、なんかすごそう!
『本体に通信機能を持たせ、自動的にシナリオをDLできる仕組み』
よくわかんないけどハイテク(死語)!
『両目のステレオCCDカメラで相手を認識』
なんとなくロボットっぽい!メカっぽい!

よく分かりませんけど、現時点で判断できることは。
ドラえもんよりキティの方が高性能
さ~て、そんなキティちゃんのお値段は・・・?


   ¥450,000


公式サイト
HelloKittyROBO(BDL)
RealDreamDoraemonProject

参考
“ドラえもん”を開発することの難しさ(2004.03/ITmedia)
会話ができる「ハローキティロボット」、30歳の誕生日に登場(2004.07/ITmedia)
会話ができる「ハローキティロボ」は45万円(2004.11/ITmedia)

GFLEX phase-1

2004-10-29 21:51:17 | ひとりごと
ガンダムSEED DESTINYの食玩、「GFLEX」。
ガンダムといいますと、ニュータイプ18周年記念で付いてきた
ストライクガンダム ディアクティブモードしか持ってませんが、
このGFLEXは組立済、彩色済、値段も300円とお手頃。
作る気なし、ディテールのこだわりなし、お金もなし、な
私みたいな人間には打ってつけな商品じゃないですか。
ほんとは昨日立ち寄ったコンビニで見つけたんですが、
なんとも寂しいことに300円が財布にありませんでした。

今日は買えるだけのお金を持って学校帰りにコンビニへ。
目当ては「ザクウォーリア ルナマリア専用機」のみ。
手当たり次第にコンビニを覗いて回りましたが、
どこにもありませんでした。8店舗回ったのに。
少なくとも自分の回った8店舗では全店に
ソードインパルスとブラストインパルスがありました。
ルナマリアが人気なんですか?それとも赤ザクだからですか?

明日 別の店を探してこよう・・・。

機動戦士ガンダムSEED DESTINY GFLEX phase-1

新潟県中越地震

2004-10-25 18:53:16 | ひとりごと
新潟中越地震で被害に遇われた方へ心よりお見舞いを申し上げます。

'95年の阪神大震災のときに自分は大阪に住んでいたので
あのときの恐怖感を少し思い出してしまいました。
住んでいたところは震源からそれほど近くではなかったので
私の近所では そこまで大きい揺れではなかったのですが、
それでも家の前の道路に長い亀裂が走っていたり、
友達の自宅が半壊状態になったりといったことで
目の前で地震の足跡をまざまざと見せられました。
なにせ関西では小さい地震が起こることも(たぶん)少なく、
経験したことも ほとんど無かったように記憶しています。
そういう時に一番気にしていたのは やはりテレビの報道でした。

で、今回のテレビ局の対応。ただしアニメ関連のみ。
CCさくらとガンダム種デスが途中で地震特番に。
教育テレビとはいえCCさくらはNHKですからねぇ、
さすがに反応が早いというかなんというか。
的確な判断と思います。見ていた人はショックでしょうが。
しかし、ガンダムはまとまな放送がまだ無いですね・・・。
第1話はL字で台風情報+次週の放送時間案内入り。
第2話は5時からの放送+次週の放送時間案内入り。
で今回の第3話・・・。ファンの方はお怒りでしょうか。

7時になりました。久々のドラえもん2時間SP!
あれ?普通に始まったよ・・・。テレ朝意外だなぁ。
字幕テロップで地震情報は入ってるけど、こんな事態だし。
見てた人はみんなそう思ったんじゃないでしょうか?
そしたら案の定というか何というのか。数分で終了。
「ここで番組の一部を変更して・・・」いや、一部じゃないよ。
この時点で放送復帰しないことは確定してたはずなので
テロップのひとつでも出してくれればよかったのですが・・・。
放送は無いと思いつつも3倍速でVHSを回し続けてました。
替わりなのかどうか存じませんが(違うだろ)地震に伴って
新潟県中越地震被災者支援ドラえもん募金
が募られています。一口入れさせていただきました。

それから今日のブラック・ジャック。
「ひったくり犬」は地震の描写があるので見送り。
替わりにKarte.00「オペの順番」を再放送だそうで。
Karte.01「消えた針」は原作だと地震の描写ありでしたが、
アニメ版だと出てきませんでした。結果的には良かったのかも。

Radio@savage genius

2004-10-22 10:14:41 | ひとりごと
豪雨のなか秋葉原に行ってから2日。
いい天気じゃないですか!(怒)。昨日も止んでたし。
まあ病院に行かざるを得なかったのでしょうがないんですが。

で、買ってきた「想いを奏でて」をずっと聞いております。
ジャケットにsavage geniusさんのプロフィールとかが無いのが
ちょっと気になりましたが、主題歌マキシってそんなもんでしたっけ。
今はネットなんかでも色々分かるので問題ないでしょうけど。

公式ページの方に今後のラジオ出演情報がありました。
----------------------------------------------------
10/17 OBC・TBS  うた∽かた夏・メモリー
10/23 FM-Fuji   BRAND-NEW FREEDOM(コメントO.A)
10/24 FM-Fuji   ALIVE 69(コメントO.A)
10/24 OBC・TBS  うた∽かた夏・メモリー
10/26 FMヨコハマ MUSIC KINGDOM
10/27 Love FM   Insight
10/28 BAY FM   GROOVE FROM K・WEST(公開生放送)
10/30 FM Fuji   JUNGLE PARADAISE (公開生放送)

----------------------------------------------------
ほとんどFMですね。
普段聞きつけないので周波数を調べながらチューニング・・・。
FM-Fuji・・・全く入りません。
FMヨコハマ・・・耐えられる程度に聞こえます。
Love FM・・・九州の局のようで。
BAY FM・・・なんか聞こえるけど聞き取れません。

il|li_| ̄|Oil|li