goo blog サービス終了のお知らせ 

commonplace days

移転しました。新設ブログへのリンクは最新記事に記載しています。

移転します

2006-03-19 00:19:12 | 自己紹介・バトン
ご来訪、ありがとうございます。
当ブログは「commonplace days」と名を改め、移転しました。
ブックマーク等してくださっている方はお手数ですが変更をお願い致します。

新しいURLはこちらとなります。
https://commonplacedays.blog45.fc2.com/

まだ移転作業中ですが、今後の更新は新規開設の方のみとなります。

『・・・』バトン

2006-03-11 14:17:23 | 自己紹介・バトン
壊れかけのあきラジオ」のaki-radioさんからバトンをいただきました。お題は「藤子・F・不二雄」とのこと。mixiでは少し控えめに答えたので改めて。

Q1.PCまたは本棚に入っている『藤子・F・不二雄』
PC・・・先月放送の特番の動画ファイル。それ以外だとお題がほとんど『ドラえもん』になってしまう・・・。毎週のわさドラ、映画主題歌などのMP3、使ってないけど壁紙etc.。あとは昨年の今頃必死に録り貯めた声優交代関係の動画ファイルとか。
本棚・・・てんコミドラとかコロコロ文庫とかSF短編集Perfect版とか原画集とか。それとコロコロ増刊や廉価版や特集が組まれた雑誌やムックなどなど。想像にまかせます。濃いファンから見れば大したものは持ってません。

Q2.今妄想している『藤子・F・不二雄』
妄想と言われても返事に困るのですが(笑)、ありがちなところで言うとFFランドの復刊や、全集の刊行とかですかね。いざ刊行されても石ノ森章太郎萬画大全集みたいなことになるだろうから、とても手が出ないのだけど。あれの完全収録版を出してくれとか、再販してくれとか言い出すとキリが無いので以下自粛。現時点では川崎市に建てられるミュージアムに期待。・・・って妄想じゃないな、これは。まぁなんだ。恒久的に子供たちに藤子作品が読み継がれていくことを願います。本心ですよ、文面はともかく。

Q3.最初に出会った『藤子・F・不二雄』
残念ながら一度としてお会いすることは出来ませんでしたが・・・。これで終わっちゃうと あんまりなので『藤子F作品』に置き換えて。
最初に見たアニメはさすがに覚えてませんが『ドラえもん』・・・のはず。でも85年開始の『オバケのQ太郎(新)』のカセットテープが家にあったはずなので本当のところは分かりません。確かめようもない。最初に買った単行本はてんコミ『ドラえもん』の7巻。何となく選びました。1話目がいきなり あの「帰ってきたドラえもん」の7巻です。いやもう混乱しましたね、それは。「帰ってこないんだから」「二度と会えないんだから」。え~?何々?もうさっぱりでした。最初に6巻を買ってたらもっと悲惨だったかもしれませんが。最初に見に行った映画は前にも書きましたが『のび太の日本誕生』。これ以降 長らく行かなかったのですけどね・・・。あまり少年期にはアニメやマンガに触れてこなかったもので。なんで今の自分があるのかよく分かりません。

Q4.特別な思い入れがある『藤子・F・不二雄』
回答が非常に難しい・・・。ファンからすれば それこそ存在自体が特別なわけだし・・・。数ある作品への思い入れはもちろんですが、作品を通じてではない言葉に惹かれることも多いですね。何らかのスピーチであったりインタビューであったり。藤子不二雄A先生、赤塚不二夫先生、水木しげる先生など(比較対象として適切でないのは承知の上です)たくさん書籍を出されている方と比べると自身のことをあまり語られてない気がするので、人となりが浮き彫りになる周りの方々のインタビュー記事も興味深いところです。

Q5.最後にバトンを回す人(※気が向いたら、で構いませんので)
質問の『』内に指定した言葉を入れて答えてね♪
・ぐみさん『湾岸MIDNIGHT』
・しゅーまっはさん『水樹奈々』
・セイカの白熊さん『QMA』
・光が丘の住人さん『アニラジ』
(五十音順)
こちらでテーマを決めてしまってるので、答えにくい場合は見て見ぬふりで・・・。

無条件バトン

2006-02-27 20:55:55 | 自己紹介・バトン
ぐみさんからいただきました~。回答数は変更可、らしいですよ。

1:無条件でトキメク○○な人
 1.ピシッとしてる人 (最近就活中の学生が多くてよいね)
 2.涼しい顔で難題をこなす人 (嫌味な性格なら却下)
 3.雨天でも落ち込んで見えない人 (颯爽と傘を差す姿が素敵)
 4.作品中のセリフをさりげなく使う人 (もちろん限度はある)
 5.書店で同じ趣味の本を手にしてる人 (話しかけたいことも)

 トキメクって何だろう? けっこう曖昧に捉えてるかも。

2:無条件で嫌いな○○なモノ
 1.タバコ (食後に一服できる神経が理解できない)
 2.鼻ピアス (お洒落なんだろうけど見るのが怖い)
 3.外出する日の大雨 (1-3みたいにはなれないです)
 4.電車内での大声 (ケータイもまたしかり)
 5.暴力 (ダメ、ぜったいダメ)

 まあタバコだね。周りにも吸う人いるけども・・・。

3:無条件でお金をかけられるモノ
 1.ドラえもん、F先生関連 (日々の糧ですから)
 2.マンガ (上にも被るけれど、重要)
 3.食事 (実家通いと思えないほど外食費が・・・)
 4.QMA (実のところ最近ご無沙汰ですが)
 5.時間 (買えるもんなら買ってます、えぇ)

 悲しいかな、無条件とはいきませんよ・・・。

4:無条件で好きなモノ
 1.ドラえもん (批判するときはしますけども)
 2.ネット (完全に依存症ですよ、はい)
 3.お風呂 (日本人でよかったよかった)
 4.夜更かし (あまりよろしくは ないですね)
 5.睡眠 (じゃあ夜更かしするんじゃない!)

 2番は実質ブログと掲示板だけなんですけどね。

5.無条件でこのバトンを受け取らせる人
 ・しゅーまっはさん
 ・セイカの白熊さん
 ・光が丘の住人さん
 (五十音順)いつも通り任意です、気が向けば。
 自分も、という方いらっしゃいましたらどうぞ。

性格バトン

2005-12-16 23:04:00 | 自己紹介・バトン
大正ロマ子さんの『博士のイチゴな愛情』からバトンを頂いて・・・もとい貰ってきました(取って来ました?)性格バトン、バシバシ答えていきましょー。

■回してくれた方に対しての印象をドゾ☆
回してくれたというか勝手に持ってきたんですが。そうですねー。
ドラの感想でのTBくらいしか接点がなかったので その辺から察するに・・・。
アニメの感想などからは セリフ周りへの着眼点が素敵だなぁという印象が。

■周りから見た自分はどんな子だと思われていますか?5つ述べてください。

とうぜん聞いたわけじゃないので予想の範疇ですが・・・
1. 無口で無愛想 (あまり関わりの無い人から)
2. アキバ系 (特にオタク趣味の無い人から)
3. ドラえもん ならびに藤子ファン (広く知人から)
4. アニメをあまり見てないアニメファン (仲間内)
5. ただのネット廃人 (ある程度以上親しい友人)

■好きな人間性について5つ述べてください。

1. 活気に満ちている
2. 表に出さずに気を遣える
3. 知識が幅広い
4. 疲れを表に見せない
5. 話上手

■では反対に嫌いなタイプは?

1. 趣味を押し付ける
2. 他人の趣味に否定的
3. 人の話を聞かない
4. やる気がない
5. 考える前に人に頼る

■自分がこうなりたいと思う理想像とかありますか?

空いた時間を有効に使える人間
というか そもそも無駄な時間を作らない人間
(別に仕事にあくせく、とかいう意味ではない)

■自分の事を慕ってくれる人に叫んでください。

これは同じ研究室の仲間に、ってことで(たぶん誰一人見てないけど)
大学入って3年近くなるけど正直言って今が一番楽しい。
卒業まで1年ちょっとだけど 今の雰囲気が続きますように。
大学出てからも付き合えるような仲でありたいです。

■そんな大好きな人にバトンタッチ5名!(印象つき)

んなわけで↑とはリンクしないのだけれど、
gummigummi-ballさん :心情描写に長けてるなぁ、と
haschikenさん :演出への着目が鋭い!
以下の方は会ったときの印象
しゅーまっはさん :なんだかんだで学校楽しそう
光が丘の住人さん :饒舌。話慣れてる印象
セイカの白熊さん :普段から気ぃ遣ってそうな(汗 社会人だからかなぁ?

いつも通り任意ですのでー。

映画バトンをいただきました

2005-11-05 22:43:28 | 自己紹介・バトン
gummigummi-ballさんから映画バトンをいただきました。いつもありがとうございますー。映画には非常に疎いですが、答えさせていただきます。

1:人生で初めて観た映画
たぶん『のび太の日本誕生』かと。毎年恒例の入場者プレゼントはこの回から始まったんですよね。・・・どこにいったんだろう、アレ。

2:好きな映画監督
好きとか言えるほど映画見てないのでー。

3:好き(オススメ)な映画
甲乙つけ難いし、評価しづらいので大長編ドラはあえてパス。たまには別の話を。
名探偵コナン 天国へのカウントダウン
コナンの映画№1はこれですねー。予告編との相違があるとのことで往年のファンからは評判悪かったりもするようですが。評価点は、事件への推理が途中で転回すること、蘭や少年探偵団全員に無駄なく自然に見せ場を持たせていること。個人的にこの作品がその後のコナン映画の方向性を決定付けたと思っています。大掛かりなアクション主体になったのはこの回が大きな転機な気がするし。あと、作品毎にエンブレムみたいなデザインがついたのもこの回からですね。

他に挙げるなら『逮捕しちゃうぞtheMOVIE』と『火垂るの墓』あたり。前者、シリアスに徹したストーリーで"逮捕"の世界の広さを垣間見た気が。アニメは(特にSpecialは)ギャグの面が強いので。後者、印象が強すぎ。絵コンテ集をパラパラ見るだけで目頭が熱くなってしまう。

4:今まで観て駄目だった映画
WXIII 機動警察パトレイバー3
パトレイバー好きなんですよ。特に原作の"廃棄物13号"は大好きなんですよ。だけどコレはダメです。というか、この部分だけ抜き出して1つの作品にするという行為自体に無理があると思います。やはり、黒いレイバーが話の主体にありながら、このような一作品として扱えそうなエピソードを見事に主題に絡めていたところが見どころだったと感じているので。刑事を主人公に据えて、特車2課の存在を控えめにしている点は別に気にしてません。作品の捉え方を変えて別視点で臨むのは面白い試みですし、しっかり成立されていた点は評価したいです。

ダメというかトラウマになったのはスティーヴン・ソマーズ監督の『ハムナプトラ』。それまで全然平気だったのに極度の虫嫌いになってしまいました。もう本当にダメです。喜々としてセミとかバッタとか捕まえていた幼少期がもはや信じられない。

5:これから観たい映画
のび太の恐竜2006』ですかね・・・。というか他に気にしているタイトルなし。

6:次に廻す5人
しゅーまっはさん、seika_shirokumaさん、よろしければお願いしますー。

ファッションバトンをいただきました

2005-10-10 23:58:18 | 自己紹介・バトン
gummigummi-ballさんからいただきました!
アキバ系予備軍にファッションバトンたあ、やってくれますね。
ウソです、ごめんなさい。そこまで足突っ込んでるわけじゃないのでご心配なく

01■最近のお気に入りコーディネイトをどうぞ
黒に近いグレーのチノーズ、白地のプリント長袖、黒のジャケット。
今は合いそうなシューズを探してますが これというのが無い・・・。

02■好きなブランドを3つ厳選して答えてください。
あえていうなら近所のGAPを覘いて参考にさせてもらってますが、
参考にするだけして別の店で買っているので・・・。特にないかも。

03■よく読むファッション雑誌は何ですか?(追記:10/11)
読まないねー。手に取ったこともないかもねー。・・・。
いやまあ、基本的にジャンルを問わず雑誌買わない人なので。

04■買い物は、どこの町に行く事が多いですか?(追記:10/11)
渋谷。別にこだわりがあるわけでもなく、とりあえず渋谷。
とはいえ渋谷で実際に購入することはほとんどないやね。
結局のところ、大学の近場で買うことが一番多いかな。

05■買い物は一人で行く派?それとも友達と行く派?
基本的に1人で行きます。時間かかったりすると迷惑だろうし。
もちろん誘われたら一緒に行きますが、買ったためしがない。

06■今まで買った中で、一番高価なお洋服(または小物)
正直に答えるとルクルートスーツ・・・になるような(つまんね)
お気に入りの少女マンガからセリフを拝借。
「一番いい服って制服なのよ~!!」知ってる人いるかなぁ・・・

07■最近買ったお気に入りアイテムを紹介してください。
結構普通なデザインだけど、黒系の長袖シャツ。

08■好きな色の組み合わせは?
組み合わせって難しいなぁ・・・。
白×黒(真っ黒じゃない)、カーキ×ブラウン・・・?

09■おしゃれに目覚めたのは、何歳のとき?
まだ未知の世界? 目覚めてません(断定)。
このまま会社員とかなったら目覚める機会を失うなぁ。
1年半しか残されていない学生生活・・・目覚められるか。

10■振り返りたくない過去の自分の服装を告白してください。
ありえないくらいダサい配色だった部活のジャージ・・・。
試合のときはそのまま電車に乗ってたっけなぁ。

11■お金が無い時、食費とおしゃれ代、どっちを削りますか?
おしゃれ代・・・ですね。実家通いなのに外食代かかりすぎてる気がする。
外で食べて、帰宅後も普通に食事して・・・みたいな感じが習慣に。
食っても食っても太らないし背も伸びなかったので食べ損!?

12■好きな異性のファッションは??
基本的に地味でピシッとしてるのが好きといえば好きだけど
派手なのが似合ってる人もいるからひとくくりには出来ない。
本人が満足してて かつ似合ってればそれが一番でしょう。

■お疲れ様でした。5人のおしゃれさんに、このバトンを回してください
うわ、おしゃれさんじゃないのに答えちゃったよ。
えーと・・・、
・しゅーまっはさん(年近いので興味あり)
・seika_shirokumaさん(必殺バトン返し!)
答えにくいなら結構ですので。

ミュージックバトン

2005-09-30 20:35:54 | 自己紹介・バトン
seika_shirokumaさんからミュージックバトンを頂きました。たしか6月頃に流行ってた気がするんですが、ブログ検索をしてみるとまた流行りだした・・・のかなぁ? 前回は回ってこなかったのでとりあえず答えてみることに。

1.Total volume of music files on my computer
  だいたい12GBくらいのようですね。サントラやラジオも入ってるけど。

2.Song playing right now
  「Paradiso」Hitomi (from GUN×SWORD)

3.The last CD I bought
  「GUN×SWORD O.S.T.」

4.Five songs I listen to a lot, or that mean a lot to me
  よく聞くというより思い入れの方優先で。アニソン限定なのは気のせいです。

  ・青空っていいな-堀江美都子 (ドラえもん)
   後で堀江さんの曲だったと知ったときは驚いたっけなぁ。
   気持ちが晴れるさわやかな曲なので大好きです。
   なんだか自然と幼少期を思い出しちゃうし・・・(懐古趣味)。

  ・100mphの勇気-玉川紗己子・平松晶子 (逮捕しちゃうぞ)
   この作品でアニメ好きになったので(再放送だけど)。
   ありがちな曲ですが、それだけに安定感というか・・・。
   少し古くさい感じもあるけど、どこか懐かしい元気な曲。

  ・私たちになりたくて-藤谷美和子 (美少女戦士セーラームーンSuperS)
   R、S、SSは女友達の家でほぼ毎週みてたのですよ。
   初代とスターズはほとんど見なかったですね、そういや。
   良曲の多い作品と思いますが個人的に1番はこれで。

  ・嵐の中で輝いて-米倉千尋 (機動戦士ガンダム第08MS小隊)
   熱いです、燃えます、カッコイイです。まあそんな感じで。
   ガンダムだと次いで「MEN OF DESTINY」が好きですね。
   08小隊、0083の両作ともに未見だというのはナイショです。

  ・コッペリアの柩-ALI Project (NOIR)
   こんな曲もあるのか、と思わされました。
   作品全体が音楽で構成されてるイメージで、
   BGMの重要性を認識させられた作品でもあります。
   って曲の補足説明じゃなくて作品の感想になってる気が・・・。

5.Five people to whom I'm passing the baton
  まだされていないようなのでgummigummi-ballさん、haschikenさん、
  気が向いたらバトン受け取ってください。あくまで任意ですので・・・。

「フェチバトン」を頂きました

2005-08-26 01:43:24 | 自己紹介・バトン
gummigummi-ballさんからフェチバトンを頂きました。女性が答えるのと男性が答えるのでは意味合いが変わってくる気が少しするのですが(偏見?)、さっそく…。

Q1:あなたは何フェチ?
 目フェチ、声フェチ、口癖フェチ、低めの身長(~160cm)フェチ

Q2:異性を見る時、まず何処を見る?
 目…かな。

Q3:最近プッシュできる部位
 考えたこともないけど、細い肩(←鍛えてないだけ)ということで

Q4:異性の好きな部位5つ
 髪、目、指、腕、肩

Q5:フェチを感じる衣装は?
 ベスト+タイトスカート(うまく説明できない…。銀行員とかの?)

Q6:逆にNGなのは?
 タバコ、黒・茶色以外の髪、多量のピアス、妙にセクシー(死語)な服装

Q7:バトンを渡す人は??
 しゅーまっはさん、お願いします! 嫌なら構わないですけどね。
 ぜひ書きたいという方は、勝手にTBでもしてくれれば歓迎します。

んー…こんな感じですかねぇ? 追加された問題にもそのまま答えさせていただきました。改めて見返すと、このまま公開してよいものか否か…。

隠れオタクさんに100の質問

2004-10-27 16:19:19 | 自己紹介・バトン
しゅーまっはさんの日記で取り上げられてましたので自分も。
※決して書くことがなかったわけではありません!
声優ファンやアニメファンとは思うけど果たしてオタクなのかどうかは不明。


1.HNとPNと二つ持っていますか?持っている方は教えて下さい
 PNがありません。創作活動もしないし、ハガキも出さないので。

2.学校や通勤先で人に気付かれずに妄想出来ますか?
 それができなきゃ妄想しません(何

3.最高で何日間家から出なかった事がありますか?
 5日くらいならあるかもなぁ。実家暮らしだから用が無いなら出る必要ないし。

4.洋服には気をつかっていますか?
 安く済むように気をつかってます。

5.身近にオタク友達はいますか?
 今はあまりいません。

6.周りで自分が「オタク」ということを知ってる友達は何人いますか?
 まあまあ。違う方面のオタクと思ってるのが2,3人いそう。

7.オタク友達とカタギの友達、どちらの方が多いですか?
 圧倒的にカタギの友達。

8.自分が「オタクだなぁ」と思う時はどんな時ですか?
 サイト巡回中。

9.親は貴方がオタクという事を知っていますか?
 アニメファンくらいには思ってるかも。

10.同人誌はどこにしまっていますか?
 持ってません。

11.カタギの友達が軽く「コミケってなんだろうね」と言ってきた時、あなたは答えますか?
 「知りたきゃググれば?」

12.自分がオタクということがカタギの友達にバレそうになった事がありますか?
 あると思うし、多少はバレてるでしょ。

13.1人でいる時に本屋でオタク向け雑誌を立ち読みしますか?
 オタク向け雑誌って何? そもそも立ち読みあまりしないけど。

14.カタギの友達の前で「萌えー」と思わず言ってしまったことがありますか?
 一回も声に出したことがないかも→「萌えー」

15.恋人に自分がオタクということをカミングアウト出来ますか?またはしてますか?
 隠しててバレると気まずいので吐きます。

16.自分のパソコンや携帯のメールの中に、カタギの友達には見せられない内容のものが入ってますか?
 そりゃまあ多少は。大した内容じゃないけどね。

17.もし隣に、カタギだと思ってたのにノートにキャラクタ絵を落書きしてるコがいたらどうしますか?
 頭の片隅に入れとく。

18.カタギの友達とオタク友達、カラオケに行った時歌う曲のセレクトは変わってきますか?
 カタギな人とカラオケ行かんです。

19.実はカタギだと思ってて好きだった人が美少女モノ・またはJUNE大好きオタクだったらどうしますか?
 好きなものは好きだからしょうりゃく

20.ヤバい格好の人を見ると、「オタクだ」と思いますか?
 ヤバいの内容しだい。

21.学校や勤務先に、同人誌や同人便箋などを持っていったことがありますか?
 ないよ。

22.コンビニでオタクものをコピーする時、周りを気にしてますか?
 やんないってば。

23.コピー機にオタク原稿を忘れた事はありますか?
 創作はしませんので。

24.同人イベントで偶然カタギだと思っていた人を見かけた場合、あなたはどうしますか?
 イベント行かないけど・・・。暴走してなさそうなら話しかける。

25.もし自分がオタクという事が周りにバレた場合、開き直れますか?
 その方が楽ならそうします。

26.この人だけにはオタクってバレたくない!という人がいますか?
 そりゃもう。嫌悪する人もいるからねぇ・・・。

27.自分は10段階でいうなら、どのくらいオタクだと思うか自己評価して下さい。
 一般人が0になる・・・のかな。5くらいじゃない? 客観的に見れないもんね。

28.オタクとバレないように気をつかってる事はありますか?
 自分からそういう話題はふらない。

29.アニメやゲームなどの関連のCDを持っていますか?
 あるよ、そりゃ。

30.学校の授業中にオタク絵を落書きしますか?または、してましたか?
 今は授業聞いてるので暇なし。昔は喋ってたので暇なし。

31.音楽を聞いてる時、「これは◯◯のテーマだ」とか考えてしまった事ありますか?
 あるよ。 

32.上であると答えた方は、何の曲で何に対して考えたのか教えて下さい。
 アサヒビールのCMで「シュガー」のOP・・・とか

33.イベントには大体1年間に何回くらい行きますか?
 4,5回かな。規模が大小あるけど。

34.「オタク」の語源は知っていますか?知っている方は是非とも知識を披露して下さい。
 慶應幼稚舎がどうとか聞きますけど、ホントのとこは知りません。

35.夏コミと冬コミ、合わせて今まで何回行った事ありますか?
 合わせて今まで零回行ったことがあります。

36.イベントに行く時、カタギの友達などには何て言い訳しますか?
 なんでわざわざ報告せにゃならんのよ?

37.究極の選択!ゴスロリ全開(口紅・爪は黒)服かアニメプリントTシャツにスリムパンツ+紙袋。1人で渋谷を歩くならどっち?
 アニメプリントTシャツにスリムパンツ+紙袋だと寒いのでその上に上着を。

38.インターネット上でオタクグッズを購入した事ありますか?
 ネット通販経験なし。

39.同人イベントでTVニュースの取材に捕まってしまった!さぁどうする?
 友達に付いて初めて来たんですけどぉ、とか?

40.カタギの友達はHPを貴方が持ってる事を知っていますか?
 知ってるけど内容もURLも言ってません。

41.カタギに言われて思わずドキッとしてしまったことなどあれば教えて下さい。
 「昨日の夜中に痛いアニメやっててさ~」ごめん、見てます。

42.年賀状、毎年イラスト付きのものは平均何枚くらい来ますか?
 「イラスト」がアニメ関連を指すのなら来ません。

43.年賀状はオタク友達とカタギ友達で分けて用意しますか?
 分けたりはしません。

44.自分が隠していたオタ絵や小説を親に見られた時、なんて言い訳しますか?
 言い訳できません。

45.同人誌は現在全部で何冊くらいお持ちでしょうか?
 持ってないよ。

46.その中でエロ同人誌は何割を占めていますか?
 持ってないってば。

47.電車でいきなり隣でオタク友達が同人誌を広げだしたら、なんて言いますか?
 18禁じゃないなら知らんぷり。18禁なら席を移動。

48.まんだらけには行った事ありますか?
 渋谷店と梅田店に。同人誌目的じゃないよ。

49.アニメイトは行った事ありますか?
 渋谷店と秋葉原店と池袋店と津田沼店と京都店と川西店に。

50.コスプレはしたことありますか?
 ありません。

51.コスプレしたことある方はどんなものをされますか?されたことない方、してみたいですか?
 あまり興味ないなあ。

52.自分が死ぬ前にこれだけは処分しておきたい!というものを1つだけ挙げて下さい。
 ハードディスク。

53.今まで買って後悔したオタクグッズなどはありますか?
 藤子・F・不二雄自選集ドラえもん限定BOX。落丁だったけど数量限定なので交換不可。

54.掃除しない今の状態の貴方の部屋に、カタギを呼ぶことは出来ますか?
 見たところマンガが多いだけなので平気。てか掃除してるし。

55.「オタク最高」って思える時はどんな時でしょうか?
 イベントとかで盛り上がってるとき。

56.オタクに覚醒したのはいつの頃でしょうか?
 高2の春。

57.また覚醒したきっかけは何ですか?
 テレビで流れた「逮捕しちゃうぞ」のOVA全4話(兼アニメ版1~4話)。

58.1つだけオタク関連過去を抹消出来るとしたら、何か抹消したいものはありますか?
 別になし。

59.隠れでないオタクさんに「あなた、実はオタクでしょ?仲良くしようよ」と言われました。どーしますか?
 よろしく。

60.今まで一番ハマった作品(漫画・ゲーム・アニメなどなんでも)は何ですか?
 「ドラえもん」だ。間違いない。

61.その作品の二次創作を自らやったことはありますか?
 ないよ。

62.オタク関連ページはどれくらい「お気に入り」または「ブックマーク」されていますか?
 数える気がしないくらい。

63.オタク関連ページを閲覧した後、履歴は消しますか?
 自分のパソコンなので心配なし。

64.学校または職場などのパソコンでオタクページを閲覧した事はありますか?
 自分のサイトの表示確認を・・・(爆

65.オタクということで損をしたことはありますか?
 ないと思っときます。

66.アニメは一番最近で何を見ましたか?
 なんでもええやん。

67.持っているゲームのハードを挙げて下さい。
 GG、GB、GBP、GBC、SFC、DC

68.ゲームをやる方はどんなゲームに今までハマりましたか?ゲームをしない方は何故やらないのですか?
 ぷよぷよ通、MARVELvs.CAPCOM、GuiltyGearX・・・あたりかな。

69.同人誌以外で漫画の単行本は何冊ほどお持ちでしょうか?
 700冊くらい。

70.定期的に購読している雑誌(漫画・ファッション、なんでも)を教えて下さい
 「ぼく、ドラえもん」「手塚治虫マガジン」「Newton」「日経バイオサイエンス」とか。

71.13才を超えてからアニメ映画を観に行ったことはありますか?ある方はどんなものを観ましたか?
 「大長編ドラえもん のび太の南海大冒険」「名探偵コナン 銀翼の奇術師」

72.オタク友達と遊びに行く時はどんなところへ行きますか?
 幕張メッセとか東京ビックサイトとか・・・?

73.カタギ友達と遊びに行く時はどんなところへ行きますか?
 大学の近く。

74.ぶっちゃけ、カタギ友達に引かれたことはありますか?
 心の中では何を思われているか分かったもんじゃないね。

75.オタク友達と夏コミツアー、カタギ友達とディズニーランド。どちらへ行く?
 両方微妙・・・。同人誌興味ないし、ディズニー作品にもアトラクションにも興味ないし。

76.アニメイトやまんだらけのような店でバイトをしてみたいと思いますか?
 まんだらけは知りませんがアニメイトは週4日~5日らしいので無理。

77.傾向的にやおいとノーマルだと、どっちが好きでしょうか?
 ノーマルでございます。

78.「為替」という字を読めるようになったのはいつ?
 小四か小五くらいと思う。

79.あなたの知ってる「オタ専用語」を教えて下さい。
 にゅりーん(?)

80.オタク界にも不景気ってあるなーと感じたことありますか?
 大量に在庫を抱えてるのを見たときとか。不景気だけが原因じゃないけど。

81.あなたが男なら女のオタクに、女なら男のオタクに対する疑問などがあれば教えて下さい。
 「男性向け恋愛ゲームの何が楽しいの?」

82.実在する人物をネタに妄想したことはありますか?
 ええまあ。

83.「マニア」や「フェチ」と「オタク」との違いはなんだと思いますか?
 フェチだけは明らかに異なるんじゃ?

84.学生の頃に入っていた部活やサークルなどを教えて下さい。
 バレーボール部。

85.隠れオタクがカミングアウトオタクに比べて、足りないと思うところは何だと思いますか?
 オタク仲間。

86.また、逆にカミングアウトオタクは隠れオタクに比べて、なにが足りないと思いますか?
 なんでしょう。

87.自分はオタクは抜けだせそうにもないなぁと思いますか?
 少なくともこんなことをやってる間は無理ですね。

88.究極の選択その2!まわりにカミングアウトするか、オタク辞めるか。さぁどっち?
 究極の選択をやめます。ま、大してオタクでもないので吐きます。

89.文章にやたらと(笑)(死)(爆)などの言葉が出てくる方ですか?
 (泣)とか(爆)とか(怒)とか(ぇ とか(w とか。

90.隠れオタク友達、もっといっぱい増やしたいですか?
 増えなくていいので共通の趣味の友達が欲しい。

91.レンタル店でアニメやゲームなどの関連のビデオやCDを借りたことありますか?
 はい。

92.声優さんの名前を5人以上、3分以内にあげられますか?
 どっちか数字間違ってませんか?

93.「隠れオタクは辛い」と思ったことはありますか?ある方はどんな時に思いましたか?
 「ぽぽたん あなたにあ・げ・るボックス」を登校前に買って学校でおどおどしていたとき。

94.あなたのPCで、なにかオタク関連用語はユーザー登録されてますか?(キャラの名前や作品名など)
 央美とか嘉陽とか紗己子とか雅弓とか。

95.他人の「隠れオタク臭」を感じ取ったことはありますか?
 ある人にはあるね。勘違いかもしれないけどね。

96.携帯の電話帳に、PNやHNの名前で登録してる人がいますか?いる人は何人くらいいますか?
 携帯にはありません。

97.携帯の着メロや壁紙、実はカタギには見せられないものをこっそりダウンロードしてますか?
 なんも入ってないよ。

98.あなたの「隠れオタクの心得」を3つ挙げよ!
 普通を装う。オタクじゃないと思い込む。ばれなきゃオタクじゃない。 

99.というか、何故「オタク」ということを隠してるんですか?
 無難に学生生活を送るため。

100.お決まりですが、最後に一言熱いコメントをお願いします。
 40まで書いたところで消えました。・゜・(ノД`)・゜・。


質問は極楽ベイベさんよりお借りしました