goo blog サービス終了のお知らせ 

commonplace days

移転しました。新設ブログへのリンクは最新記事に記載しています。

ブラック・ジャック

2004-10-11 21:01:21 | アニメ
本日放送開始の「ブラック・ジャック」。※ネタバレ気味
初回はスペシャルということで1時間の放送。
オープニング曲の前にプロローグらしきものがあって、
不発弾が海岸で爆発するシーンがありましたが、
あれ、どう甘めに考えても黒男は即死してるような・・・。
母親の方は若干爆発から遠いところにいましたけど。

ま、それは置いといて一話目の「オペの順番」。
秋田文庫版「BLACK JACK」だと9巻に同名の原作が載っています。
一応アニメの上では「Karte:00」らしいので導入的なものでしょうか。
巨額の手術費を要求する点や、自然を愛するBJの姿勢がみられるので
ストーリーへの導入としては適任(?)なのかもしれません。
イリオモテヤマネコの入った箱の破れ方がおかしかった気もしますけど、
アニメならよくありそうな描写なので まあそれはいいとしましょう。
原作だとヤママヤー(?)が赤ん坊に噛み付き、密猟者が銃をぶっぱなして
代議士とピカニャー(?)に当たって重症・・・という展開でしたが、、
アニメでは全体的にケガの程度は軽めに描かれていたように感じました。

そして2話目の「消えた針」。原作は文庫版の2巻に収録の「針」。
初日からBJの失敗話(?)をやるのはどうだろ?と最初は思いました。
で、さっそく出てきましたよ、シャラクと和登さんがw。
「三つ目がとおる」好きな自分としてはスターシステムとはいえ、
キャラが準レギュラー(?)で出てくるのは複雑な気分。
今回のアニメの設定上、シャラクと和登は兄弟なんだとか。
てことは「シャラク」「和登」は名字ではなく下の名前ですか?
「三つ目がとおる」だと写楽保介と和登千代子がフルネームですが。
ちなみにシャラクをいじめるコングは岩田光央さんが演じられてました。
等身が高くなったピノコがくるっと回るシーンにはちょっと引いたかも。
原作でも無理があるように思ったストーリーでしたが、
そんなことを言ってるとしっぺ返しを喰うので黙っときますw。

全体を通してみるとテンポが悪いかな、と。原作ものの宿命でしょうか。
でも30分で2本立てにするのはキツイ気もするので仕方ありません。
手術シーンも一瞬で終わってるようでは現実味ゼロですし。
原作の魅力のひとつは綿密に描かれた手術シーンだと思うんですが
地上波ゴールデン枠だと流せないんでしょうか。
一昨日のDESTINYの冒頭シーンの方がよっぽどグロかった気が。
あと、BJが手術に入る前に決めポーズみたいのが入るのが・・・。
ロボットアニメなどでは極々定番ですけどBJに必要だったのかな。
無理にかっこよく見せる描写としか思えませんでした。

でも、キャラクターの過剰描写(特にピノコ)さえ気にならなければ
よく出来てると言ってもいいんじゃないでしょうか。
基本的に原作のストーリーを使っていくようなので
話の内容そのものは安心して見ていけるかと。
残る課題は原作の黒い面がどこまで出せるのか・・・でしょうか。

鎌倉天気雨

2004-10-08 02:26:28 | アニメ
な~んかここのところ「うた∽かた」ネタばっかですが、今回も。
----------------------------------------------
うた∽かたimage song album 鎌倉天気雨
 1. ずっとこの街で
 2. Only your friend
 3. Yell~あなたの隣で~ '04 AUTUMN
 4. どんなにつらい事があったとしても '04 AUTUMN
 5. 横顔
 6~ オフボーカル
価格:1,575円(税込) 発売日:11月21日
商品番号:VICL-61524 ボーカル:emiko
----------------------------------------------
って、何か見たことある曲名に見たことある歌手名・・・。
あ、「逮捕しちゃうぞ」のイメージソングだ。
『Yell~あなたの隣で~』がワンダフル版
『どんなにつらい事があったとしても』が劇場版
『横顔』が2nd season

サントラ4は買わなかったので『横顔』は聞いてないのですが
他の2曲は聴いてました、てか収録CD持ってます。
自分の見たアニメなんて数がかなり限られてるし、
持ってるCDなんてそんなにないのに、何たる偶然。

劇場版のサントラはメインテーマの『CALLING』(byNITRO)よりも
『どんなにつらい事があったとしても』の方を聴いていたような…。
テーマソングコレクションの中でも『Yell~あなたの隣で~』は
かなり聞き返した部類に入るかと思います。

ご本人のサイトにもCDリリースに関してエッセイが書かれていました。
「うた∽かた」の第3話に挿入歌がかかるような感じですね。
未聴だった『横顔』以外の旧譜は再レコされたようだし・・・。
来月末の発売なので今から財布と相談しとこっかな・・・(;^_^A

想いを奏でて

2004-10-07 21:52:21 | アニメ
いいですねぇ、「うた∽かた」の主題歌。
オープニングもエンディングも気に入っています。
JVCの「うた∽かた」ページでOP、ED共に試聴可。
うた∽かた公式の映写室では動画付きで公開中。

TSUTAYA onlineのアーティスト紹介ページで
savage geniusさんのプロフィールを見てきました。
作詞、ボーカルのああさんが78年生まれ、
作曲、ギター担当のtakumiさんが77年生まれなので
ちょうどますみんと同世代なんですね。
ラジオにゲストで来られるのが楽しみです。

CDの発売日は再来週の10月21日ってことで。
たぶん買うことになりそう・・・買います。

関連リンク
うた∽かた公式ページ
savage geniusオフィシャルページ
JVC内うた∽かた紹介ページ

うた∽かた 放送開始

2004-10-03 12:17:26 | アニメ
tvkで「うた∽かた」が放送されました。
全局で一番早い放送開始ですのでネタバレはさけますが。

UHFが映らないと以前から自分は言ってましたが、見ました。
VHSの標準録画でこんな映像状態です。↓

こうやって静止画で見るとそこまで気にならない(え?)ですが、
これが動くと目がチカチカしますw。ついでに声も雑音混じり。
MXテレビも一応入る(?)んですが、tvkといい勝負だし。
流星戦隊ムスメット」もtvkで放送されますし、どうしよう・・・。

そういえば一夏の持ってた携帯電話、A5401CAIIでいいのかな?
キャラホビでプロモを見たときから気になってたんですよw。
色違いだけど、自分が使ってるのもA5401CAIIなので。

うた∽かた

2004-10-01 10:27:23 | アニメ
うた∽かた関連のCDが出るようです。
うた・かた ヴォイスダイアリー 一夏&サントラ
『うた∽かた』鎌倉女子学園 SOUND

11月21日発売、2,730円(税込)、VICL-61523
とのことですので同一の商品です。
両方とも仮タイトルなんでしょうか。
「一夏&サントラ」というタイトルですので、
「舞夏&サントラ」も出る・・・のかな?
今のトコは本多陽子さん以外の出演は不明。

しかし、「うた∽かた」の表記は難しいんでしょうか。
ちばテレビほかでは「うたかた」。
テレビ埼玉ほかでは「うた∞かた」。
上記のアニメイトTVでは「うた・かた」などなど。
「∽」と「∞」の間違いは見間違いなのか勘違いなのか?

それはともかく、早いところでは明日から放送。
結構期待はしてるのですが、良い作品だといいですね。

m・o・eの新作

2004-08-31 03:37:15 | アニメ
りぜるまいん」などを送り出してきた
m・o・e」の新作がホームページ上で紹介。
タイトルは「UG★アルティメットガール」。

ぱっと見・・・ウルトラマン?
心なしかドッコイダーぽい気もする。
左にある太●の塔なんか特に。

昼間パソコンと向かい合いすぎたことに
眠気(なにやってんだ、こんな時間に)も手伝って
中央下段のキャラが某キャラに見えてしょうがない。
いや、頭のあれが多少似てるだけですが。

秋の新番組

2004-07-29 21:14:39 | アニメ
10月の新番組、「ムスメット」と「うた∽かた」。
浅野さんの出演作品が決まって嬉しいですね。
でも、大きな問題が。UHF局が入りません。

アンテナの向きが悪いだけかもしれないけど、
屋根に登って・・・というのはかなりキツイ。
でもUHFの番組、結構多いし・・・。

いつになるか分からないけど、
地上デジタル放送に移行する日が来る。
この放送にはUHFアンテナを使うらしいので、
今の状態では受信が出来ない。

いずれちゃんとアンテナを設置するのなら、
今からやってUHF局が見たい・・・。
まぁ、その時期に自分が今の家にいるかと
考えるとたぶんいないんだろうけど。

名探偵コナン 銀翼の奇術師

2004-05-01 22:36:17 | アニメ
「名探偵コナン 銀翼の奇術師」を見に行った。

普段アニメ版は見てないし、
熱心な原作ファンでもない(と思う)のだが
どういうわけか無性に見たくなり渋谷へ。
映画館に行ったのは何年ぶりだろう。

ネタバレを避けるため内容にはふれないが、
後半部分は結構楽しめたと思う。