去年も7月にニセコ満喫ドライブをしていますが・・今週末を逃すと家族そろってのお出かけは無理!ということでバタバタと出かけてみました。
うきうき~
また食べ物の話ばかりだよ~
ハイ、今回も食べています。まずは麺’s ダイニング曽我で
軽くラーメンのつもりが
ポテトにコロッケ、サラダまで
ここはテラス席が犬OKなのですが、今年は
サークルがありました
去年はリードを持ったまま食事をしていましたが今年はサークルに、リードをつなげるおもしもあり至れり尽くせり。
広くてのんびり~
この後ミルク工房へ寄りソフトクリームを食べたのでした。デザートは別腹ですもの。
この日はリブラ父の単身赴任をしている家へお泊りしまして次の日。
「おいしいパン屋があるらしいぞ~」との父の情報からパン屋さんからスタートです。
BOULANGERIE JIN
知る人ぞ知るという場所にあります。我が家も迷い迷ってあきらめかけたときに見つけました。
パンをバカにしている米党のリブラ父が絶賛していました。たしかに、ここまで来るだけの価値はあるかも。
砂糖のタルト
いわゆるハード系が主ですがそれほど硬すぎず。クロワッサンも香ばしくてサックサク。ウィンザーホテルやマッカリーナを経て独立されたようです。マッカリーナのパンがおいしい!と昨年父が話していましたがここのパンだったようです。(ちなみに父は仕事のお仲間とマッカリーナに行ったのです。一度は母も行ってみたいなぁ)
この後は
ニセコチーズ工房でチーズプリンと今まで気になっていたカチョカバロを買い、カマンベールソフトを食べ帰路へ。
途中余市でさくらんぼ狩りをして
あちぃ~
途中小樽で花畑牧場の生チョコソフトを食べ帰ってきたのでした。
ボクの出番は少ないのね
今回は途中ドッグランを見かけても寄る事が出来ずニンゲンの都合に合わせて動いてしまいましたが、いつでもリブラは楽しそうに付き合ってくれました。
リブラは一泊二日の間はご飯も食べず緊張していたようで帰ってきてからぐっすり・・・
母はお腹がポッコリです・・・。