goo blog サービス終了のお知らせ 

ユニっ記

主役がリブラからモワ、そしてユニ・リンと変化しているブログです

藻岩山に登ったよ

2010-09-11 | お出かけ

今年の我が家・・毎年恒例のキャンプをしていません。

大きい兄が土日も部活のためなのですが、なんだか物足りない感じなのです。

そこでリブラ父と小さい兄は最近日帰り登山に出かけてアウトドア気分になっています。そろそろ涼しくなってきたので今日はリブラと母も一緒に藻岩山に行きました。

いろいろ登山ルートはあるのですが今日は旭山公園側から登ってみます。この山は小さい子からお年寄りまで登れるおてごろな山なのですが久々の登山の母とはしゃぎすぎのリブラにはちときつかった~ので写真もあまりありません。

001

004

一時間40分で頂上につきました。登山道は狭いので短めリードを使いました。

008

頂上でお水をたっぷりのんでおやつを食べて、ニンゲンはおにぎりを食べて小休止。

013 頂上です

下りも1時間近くかけてのんびり歩きました。母も疲れましたがリブラはもっと疲れています。

015

明日は筋肉痛かな?お疲れ様でした。


菜の花を見に行ったよ

2010-06-06 | お出かけ

リブラの草アレルギーらしき状態は悪くならないのでお散歩の後はとにかくきれいにする事を心がけて様子を見ています。 

本日はまたまたお花見へ。

2010_06062010660001 どこに行くのかなぁ

Img_0742

滝川市の菜の花畑を見に行ってきました。本日満開でお天気も良くて黄色がとってもきれいに見えます。

Img_0755

Img_0757

犬は色が分からないらしいのでリブラにはどんな風に見えているのか・・・

Img_0758

母は黄色を見て元気になった気がします。カラーセラピー効果かな?


桜を見に行ったよ

2010-05-23 | お出かけ

今日は初めての場所に桜を見に行ってきました。厚田にある戸田記念公園墓地(墓地公園だったかな?)です。

今日が満開だったようでとってもきれいでした。

写真の腕がアレなもんできれいさが伝わらないのが残念なんですが・・。こんな近くにこんな場所があったとは。

Img_0714

Img_0723

Img_0726 他のワンちゃんですが参考に

桜の木が下に植わっているのでこんな風に桜をバックに写真が取れるポイントがあるんです。なので母もがんばったんですがリブラは一人でじっとしていられないので・・

Img_0717

Img_0701 母の顔が隠れているので・・

Img_0725

もう少しカメラの腕をあげたいなぁ~と帰ってきてから写真を見て思いました・・・。


今年も梅を見たよ

2010-05-16 | お出かけ

我が家の毎年恒例となりました平岡公園の梅林ツアー。

いつもならもう見ごろを過ぎた時期なはずですが・・今年は今週末が満開になりそうな感じでした。

Img_0695

開花状況は公園のホームページで確認できます。

Img_0681

年々『ペット制限区域』が広くなっていくのが気になります。そのうち「ペットはダメ」になっちやうんじゃないだろうか~。

Img_0688

今年も梅ソフトクリームを食べて30分ほどボ~ッとして帰ってきました。

Img_0689 コーンのしっぽをおすそわけ

河川敷も桜がきれいで、公園の梅はいい香りで春を感じた一日でした。

Img_0679 ボクは花よりダンゴ派だよ


ボクも連れて行け!だよ

2009-09-22 | お出かけ

 行き当たりばったりで行動しているようにみえる(実際そうなんですけど)リブラ家ですが、このたびの連休の予定はめずらしく、めずらしく(2回言ってみました)2ヶ月前から決めていました。

簡単に言うと子ども孝行といいますか、子どもが「将来思い出してくれるような思い出」作りの旅行へ行ってきました。

3泊4日で行った所を簡単に・・・

Img_0381 こんなところに行って来ました

Img_0380 すっかりハロウィーン仕様

Img_0354 ポップコーンバケツもハロウィーン

Img_0346 ライド系はすべて制覇!しました

千葉にある某テーマパークより規模は小さいですがキャラクターが目立ちすぎず

Img_0448 でもなんだかウキウキする

ようなところでございました。ここまで来たらせっかくなので

Img_0409 海遊館で

Img_0404 ジンベイザメを見て

Img_0418 こんなのとか

Img_0425 こんなの(大阪城です)

を見てきました。もちろん

Img_0340 とか

お好み焼きをしっかり食べました。ちなみにタクシーの運転手さんが「たこ焼きとお好み焼きを食べたらもう充分ですよ。食べ物は北海道の方が美味しいでしょう~(を関西弁で)」と言ってました。たこ焼きを塩で食べるという経験をしまして美味しかったです~。店によって生地に工夫がしてあるんですねぇ。

ちなみに関西限定の品の一つは

Img_0507 ミックスジュース味です。

日を変えて

Img_0466 KOBEと書いて神戸

Img_0475 うろこの館

と観光マップどおりの観光をして、締めは日本人ならココでしょう?!の

Img_0498_2 有馬温泉へ。

なんでも豊臣秀吉がよく来ていたらしいという由緒ある温泉郷。

とこれ以外にもあっちこっちの寄り道がありつつ・・・無事帰ってきました。

で、リブラはといいますと土曜日の朝早く家を出るために金曜日の夜から火曜日の夜までDOG STOCKで預かっていただきました。

預かり経験はあるとはいえやっぱり不安や心配もありましたが・・快食・快便だったようでとりあえず一安心。迎えに行って出てきた時はトボトボ歩いていましたが声をかけて気付いた後はもうそりゃぁ飼い主冥利に尽きるほど喜んでくれました

甘えんぼのリブラには過酷な4泊5日だったかもしれません。

Img_0513_2

帰ってきてからずっとこんな感じです。ありがとうね、お疲れ様でした。

リブラへのお土産は・・・スパイダーマンのボール(5分で破壊)とポートタワーでリブラの名前を刻んだ金メダル(使い道はないだろうけどお兄ちゃんが絶対これというもんで・・)と

Img_0508

神戸空港限定の犬専用の『おかき』と『クッキー』です。

Img_0512

しばらくは甘えん坊も許してあげようと思うリブラ母でした。