goo blog サービス終了のお知らせ 

ユニっ記

主役がリブラからモワ、そしてユニ・リンと変化しているブログです

平岡公園に行ったよ

2009-05-06 | お出かけ

ゴールデンウィーク最終日。これまた毎年行っている平岡公園の梅林に行ってみました。

Img_0213 紅梅・白梅があります

あと一息で満開!かな?といったところでした。梅はきれいで、梅のソフトクリームもおいしくて、お天気もよくて、のんびりしたいところでしたが、人の多さに辟易してしまい1時間ほどで退散しました。

Img_0210

キャンプ疲れがありますが今日もうれしそうです。

Img_0217

Img_0211

母はデジ一をいじくってます。設定でこんなに色が変わるんですねぇ。ん~奥が深い。


キャンプ二日目と桜だよ

2009-05-05 | お出かけ

早く寝たら早く目が覚めました。

Img_0166 朝日を見ながらお散歩です

ホトトギスの鳴き声が聞こえていました。

Img_0164

夜は風が強く音もすごかったのですがリブラは良い子で好きなところで寝ていたようです。一応重ね着させてあげました。母は大きな寝袋を兄達にとられて小さな寝袋になってしまい肩が寒かったけど・・。母って辛い。このぐらいなら5月のキャンプも大丈夫かも~の寒さでした。

Img_0175

Img_0181

Img_0190

帰りは途中の森町桜祭りに寄りました。

Img_0205 満開!

Img_0204 色々な桜がみられます

Img_0192

春を感じたこの二日間でした。

Img_0179

帰宅後シャンプーをしてご飯をた~くさん食べた途端寝てしまいました。

お出かけの時はいつも一番のりのりで楽しそうです。何を考えて何を思っているのかな?とりあえず今回もお疲れ様でした。


キャンプに行ったよ~一日目

2009-05-05 | お出かけ

 2日はドームに野球を見に行きまして、3日は父が結婚式にお呼ばれしていたリブラ家です。

さてさて残りのゴールデンウィークはどうしましょうかと・・・。

大きい兄が中学生になり「ブカツ」なるものに入ってしまったのでこれから土日は家族行動が難しくなるかも~ということで今年初のキャンプに行ってきました。

我が家はキャンプ歴は11年目ですがいつも7~8月に集中して行っていました。だって寒そうだし・・・という理由だけですが。ということで初めての5月キャンプです。

Img_0143

行き先は、森町のはこだてワールド温泉牧場オートキャンプ場です。本当ははこだてACに行きたかったのですが犬OKのサイトがいっぱいでダメだったのです・・。そりゃぁ今時期いきなりは無理でしょう。決めたのは当日だし。

Img_0150 相変わらずいきあたりばったりだねぇ

お隣に迷路やバギー・乗馬が出来る公園があるので小さい子がいるお宅にはいいかものキャンプ場でした。サイトは芝生で水道とトイレがある簡単な作りです。

Img_0155 おうまさ~ん

Img_0157 迷路に入った兄父待ちです(30分待ちました・・)

昼間は暖かかったのですが日がなくなると急に寒くなりました。夏キャンと違って夜は外でのんびり・・というわけにはいかず早めにみんなでテントで過ごしました(というかすぐ寝たです)

二日目につづくよ


前田森林公園に行ったよ

2009-02-04 | お出かけ

昨日の節分は太巻きを作るのに必死で、お豆を買い忘れていたリブラ母です。

お天気がいいので手稲の前田森林公園へ行ってきました。

2009_02042009230001 スキーの邪魔にならないように早めに来ました

2009_02042009230003 カラスを追いかけてみましたが

バカにしてるのか本気で逃げないカラス・・・

2009_02042009230004 街灯の上から冷ややかに見下ろされてます

2009_02042009230006

降りたての雪がフワフワで歩きやすく、天気も良く、気持ちのよいお散歩が出来ました。


丸加高原オートキャンプ場に行ったよ

2008-08-24 | お出かけ

「のんびりした~い」というリブラ父の一言で急遽キャンプへ。テントを張ったり、炭を起こしたりすると無心になれるのがいいのだと力説。

2008_08242008230001 おでかけですっ

近くて・きれいで・行ったことがなくて・もちろん犬OKのところという条件の下、滝川にある丸加高原オートキャンプ場にいってきました。

2008_08242008230002

小さい子を連れたファミリーがほとんどでした。こじんまりしたキャンプ場ですが時期的に空いていました。各サイトの距離が近いので繁忙期はちょっと圧迫感があるかも。今回は我が家の両隣が二つずつ空いていたので広々していました。ワンちゃんも何匹かいましたがニアミスはなく鳴き声もほとんどしていないのでリブラも興奮することなく過ごしていました。

2008_08242008230003_2

2008_08242008230004

半袖では寒かったニンゲンですがリブラにはちょうど良かったようでひたすら散歩に付き合わされていました。そのため写真がまったくなし。

さすがに夜は冷えたのか母と一緒に寝袋の中で寝ていたリブラです。おかげで寝袋のファスナーが上げられず母は肩が冷えましたが~。

2008_08242008230006 帰宅後

抱っこやテントの中では寝れるのですが、外で寝るということはしません。普段の生活のせいなんでしょうね。今回もお付き合いご苦労様でした。