◽️図書館 情報学 概論(齋 藤 泰 則 教授)2024/07/18-2024/04/20
[概要]
PPT資料を投影しながら解説していくスタイルで授業はすすみました。
PPT資料は事前に紙印刷して配布。その資料はテストに持ち込むことが可能でした。
PPT資料とは別に小テスト冊子(「○○の目的は何か」[○○とXXの違いを説明せよ」等々、セクションごとにまとめ振り返りを行うような内容)が資料として配布されました。これは提出を求められることはなく各個人復習用とのこと。その内容がそのまま最終テストに出題されるわけではありませんでしたが、復習のための良いコンテンツかと思います。講義時間に余裕があるときには小テスト解答の時間を設けていただくケースもありました。
[テスト]
問題①
正誤問題20問(4つの記述から正しいもの2つ、もしくは誤っているものを2つ選択)
問題②
記述式1問(生涯学習社会における図書館の役割)
[備考]
持込可(配布資料と手書きノートのみ)