goo blog サービス終了のお知らせ 

明治大学司書講習2024 試験対応(傾向と対策)テスト問題・講義概要

明治大学司書講習2024の記録です。ご関心おありの方の参考になれば。

[明治大学司書講習2024] 0805 図書館 情報 資源 論

2024-08-08 00:00:00 | 日記

◽️図書館 情報 資源 論(小 黒 浩 司 講師)2024/08/05-2024/08/07

 

[概要]

Word紙資料が配布され、それとほぼ同じ内容のPPT資料を投影して解説する形で講義が行われました。

 

[テスト]

キーワードについて意味、意義、理由などを3行(凡そ100字程度)で記述する。10問。

ブランケットオーダー

共同保存図書館

Amazon Kindle成功の理由

灰色文献

政府刊行物

小売書店減少の理由

図書更新の意義

BDS

寄贈と寄託

など

 

[備考]

持込可。

個人的な感想ですが、講義内容はそれほど濃厚ではなく、言い方かえれば薄くて簡単な印象でした。

私は講義中にテスト出題形式を想定しながらノートにキーワード説明を書き溜めていたのでテストは早めに終わらせることができました。



コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。